虎web -10ページ目

虎web

トラジャをただ愛でるだけのブログです。

めっちゃオシャレなアメリカンレストランでの写真投稿、2列になるまで投稿は続く・・とは思って期待してたら。


終盤にとんでもなくかわいいまちゅ、きた。

 

めっちゃかわいいー!

 

ギャル姉妹のお姉さんと一緒にギャルピースしてるまつく。

かわいすぎてほんともう、まじしんどい。


素敵な(元)ギャル姉さんと一緒のピース。

めっちゃ楽しそうなまつくが、めっちゃかわいい。


誰が撮影してくれたのかなー。


まつくのローリングストーンズのロゴT、お店の雰囲気とばっちり合ってて、完璧コーディネート。


めちゃくちゃ似合ってる。

ほんとにかわいい。

 

3列2行でレイアウトされたInstagramなので、どうやらこれで、これで完成形っぽい!

 

 

いつのまにか96.1万人もフォロワーを持つインスタグラマーになられているTravis Japan!

 

思い起こせば今年の初めに、まつくのInstagramリーダー就任はお知らせされてたけど。


まさかトラジャにとってInstagramが、こんなにも唯一無二のSNSツールとしてか活用されることになろうとは!

当時は思いもよらなかったー。


めっちゃよいと思う!

まつくのInstagramセンス✨

 

コメントもまつくらしいトーンで、「家族写真みたいでしょ」だって。

 

家族っていいよね!


・・・言われてみたらこの写真なんて、まさしく家族写真じゃん。

 

トラジャで公式的(?)な続き柄って、のえママ、ギャル姉妹、松松の双子あたりなのかなー。

最近の傾向と、動向を踏まえて、わたしなりにちょっと真剣に考えてみた。

 

まちゅ(三女)、ノエル(長女)

 

閑也(次女の旦那)、元太(次男・末っ子)、ノエル(長女)

 

ちゃかちゃん(長男)

 

うみ(ペット)、しめちゃん(次女)

 

【家族構成まとめ】

長女 ノエル

次女 しめちゃん

 次女の旦那 閑也

 ペット うみ

長男 ちゃかちゃん

三女 まちゅ

次男 元太

 

サラダもみんなでシェアしちゃうよ!

(サラダは誰のオーダーですか、ってなる前にちゃんと教えてくれるまちゅ、最高!)

 

長男、次女の旦那、次男(末っ子)、そして長女の図。


もちろん、次女と次女の旦那も、みんな一緒のお家に住んでるよー。

(イメージ、磯野家)

 

あと、みんなが住んでるお家のお隣さんちの橋本家には、幼馴染の涼ちゃんが。

家族ぐるみのお付き合いをしているよ!笑

 


 

今日はちゃかちゃんのお誕生日!


ちゃかちゃんのことが大好きな家族たち、みんなでめっちゃお祝いしてくれるでしょう。

 

ちゃかちゃん、お誕生日おめでとー!!

 

 

数日間に渡って投稿されたトラジャのインスタグラム。

 

めっちゃビビッド!

今までと全然違う雰囲気だけど、めっちゃオシャレ。

 

トラジャの写真はこれまでナチュラルだったり、ステージ上のキラキラしてるイメージがあるのインスタが多くて。

でも、今回みたいなワイルド男子な雰囲気もめっちゃいい!

 

▼What we ordered

いつもなら、メンバーたちがそれぞれなにを頼んでるのか、気になってめっちゃ!調べないといけないのに、教えてくれてるトラジャの優しさ。笑
 


Chaka: Mini egg muffin

 


Machu: Cheeseburger

 


Noel: Waffle
Genta: French toast

 


Umi: French fries

 


Shizu: French toast & French fries

 


Shime: Steak & French fries

 

ブランチタイム的なメニューで、フレンチフライだけのうみ、ミニエッグマフィンのちゃかちゃんや、フレンチトーストの元太と閑也、ノエルもワッフル。

 

で、ギャル姉妹。

 

まつくは巨大チーズバーガー、しめちゃんはステーキ。

・・ふたりだけ、めっちゃワイルドな攻めなオーダーだね。笑

 

#ゆるしめで、朝活してくれてることを教えてくれたしめちゃん。

ぜひルームメイトまちゅと、朝活リールをあげてほしいー!

 

しめちゃんのドリンク、グラスがとんでもないサイズ。笑

 

めっちゃ、アメリカン!

映えまくってるけど、手がだるくなりそう。笑

 

ソロ撮影はスイーツの王様・巨大パンケーキをオーダーするのに、

 

みんなとお食事に行くと、おなかすいてたらひとりでステーキ頼んじゃう。

男前すぎるしめちゃん。かわいすぎるー。

 

(パーテーションがない)1つのテーブルにぎゅっと集まってみんなで食事している様子をInstagramにあげちゃうトラジャ。

今の日本では投稿しずらいな写真ということも相まって、トラジャがLAで撮影してる写真1枚が、より眩しくて微笑ましい。

 

雑誌の専属カメラマンが撮影してもらったのかな、ってくらいにめちゃくちゃオシャレな写真なのが!また素敵。

 

最近のインスタは3セットごとに投稿されてたから、まだ投稿が続くかもしれないけど。

まつく写真が出たので待ちきれずブログにしてみた。

 

ほんと、こんないろんな写真が撮れちゃうなんて。

はやく写真集のお知らせ来てほしいー!


 

先週、LAの超巨大スーパーマーケットにゲームを買いにく車内動画、内容はそんななかったけど、終始!爆きゅるるるでめちゃかわいかったまつく。

 

トラジャハウスでゲームするだけの今週の動画も、めっちゃ!かわいかった。。

 

最下位まつくの「Yeah!!」と、優勝した元太の松松がサムネ。

あー、めっちゃかわい!!

 

 

今週も定時待機してたけど、ぜんぜん表示されず・・。

でもちゃんと頑張ったから、よき。

 

オープニングの合図、今週はうみが担当。

ノエルをボケさせてあげるトラジャ、素敵!

 

カチューシャみたいにサングラスを頭にかけてるまつく、めちゃかわ。

まじでかわいい。超かわいい。

 

なんか最近まつくがかわいすぎてしんど。。

 

いつものTJポーズしてたけど、

 

隣りにいるちゃかちゃんのピースを真似て

 

無表情ピース。

 

元太もノエルもピースしてるけど。

前列で無表情ちゃかまちゅ、無双すぎてしんど。。

 

メンバーたちが買ってきたボードゲームの中からゲームマスターうみが今回遊ぶことにしたのは、

 

ノエルがセレクトした「Blank Slate」ゲーム!

 

 

いいゲームを見つけた!とノエル本人も嬉しそうだったこのゲーム。

ゲームの内容もだけど、内容物がまたすごい。

 

お題となるカードと、8人分のホワイトボードとマーカーが入っていて、

 

ゲームで使用するカードサイズのホワイトボードの縁取り色が8色。

 

白とピンクはなかったみたいだけど、グレーをノエルが、紫をしめちゃんで、ほぼほぼメンカラでプレイできちゃうゲーム。

すご!

 

開封したとき、色を確認しながらメンバーたちにカードを配布していたと思うけど、きっとカード配布のときから、めっちゃかわいかったはず!

(妄想の想像)

 

英単語を遊びながら遊べる知育ボードゲームで、英語のスペルにも一喜一憂するメンバーたち。

 

メンバーたちと答えを揃えることで得点になるゲームなので、正解は「メンバーたち」だから、一緒に遊ぶノエルも楽しそう!

 

ちなみに、メンバーたちが選んだボードゲームをTaegetのホームページで検索してみることに。

 

しめちゃん 16.49ドル+24.99ドル

 

この日のゲーム代の支払いを担当したちゃかちゃんから、「ひとり1つ選んで」と言われてたはずなのに、2つ箱を持ってるしめちゃん。

・・なんで。笑

 

 

 

UNOって!

あの超有名ゲーム!!笑

 

でもこのUNOは、動画で見ると、ドバーっ!ってカードが飛び出してくるみたいなので、驚いて喜んで大はしゃぎしちゃうメンバーが続出しそうな予感はする。

 

 

元太 21.99ドル

 

やっぱり買ってしまってたか!ボーリング。

これは地味に楽しそう。

明らかにボードゲームではないと思うけど・・。笑

 

 

 

まつく 18.99ドル

 

まつくセレクトはカードゲームの人狼。

以前に英語でやったことがあるけど、しばらくしてやってみるとまたみんなの英語力がわかってよいかも!

 

 

ちゃかちゃん 24.99ドル

 

ジェンガ的な積み上げタイプのゲームみたい。

英語ばっかりじゃ疲れちゃうし、わいわいできちゃうの、楽しそう!

 

 

 

閑也 18.87ドル

人生ゲーム!

英語でやってみたら楽しそう。

 

日本語版ははちゃめちゃなイベントがあったりするけど、英語版でも同じなのかなー。

これは興味あり!!

 

 

うみ 15.99ドル+不明

 

うみもなんでか、2箱持ってるんだよね。

それにしても、うみとしめちゃんだけ2箱って。笑

 

でも他の人たちは1つにちゃんと決めれそうなタイプだし、2つねだることもなさそうなので、イメージ通りといえば、イメージ通りでしんどいトラジャ。

 

 

 

ノエル 24.99ドル

 

 

 

ちゃかちゃんのお支払い額予想

168~180ドル約26000円くらい

 

うみが2箱持ってて、うち1つがどうしても箱から文字が読めずに検索できなかったけど、8つを合計しただけでも168ドル。

相場的に最安値でも16ドルはするだろうから、1ドル144円換算で、180ドルとして、約26000円くらい。

 

ボードゲームも9つともなれば、まぁまぁな金額。笑

今年は稀に見るくらいの円安だしね・・。

 

ゲーム説明をするノエルの話を、めっちゃ真剣な表情で聴くしめちゃん。

ノエルのこと見すぎじゃない?ってくらいちゃんと聞いてるね。笑

 

思いっきり目が隠れてる(不憫が過ぎる)まつくも、めっちゃ真剣に聞いて見つめてると思う(想像の妄想)。

 

ちゃかまちゅ、かわいい。

ゲームの説明を聞いてるだけでこんなかわいいとか。しんどい。

 

「How's going(調子はどうだい)」とご機嫌なメッセージを出す元太。

英字フォントも元太らしいねー。

 

テロップに「みなさんも考えてみてください!」ってあるんだけど、意外と一緒に見て楽しめた!

このゲームを選んだノエルと、ノエルのゲームを選んだうみが天才!!

 

「BUBBLE GUM」と書いたカードをノエルが出すと、めーっちゃ喜んで自分も同じ!とカードをノエルに見せるまつく。

 

まつく「よかった、安心した!!」

よかったねー!笑

 

めっちゃノエルのところにある「BOOK」を、激しく覗きにいくしめちゃん。

 

ど、どうした。。

ノエルもちょっと驚いてたよ。笑

 

2問目にして、天井を見てるまつく。

スペルが不安なのか・・。笑

 

みんな、自分の番になったらカードを見せてるのに、ずっと見せてるまつくがかわいい。

 

しめちゃんの、「store」は

 

元太と一緒で盛り上がるー!

同じことを書いた仲間がいたら、めっちゃ嬉しくなるやつ!!

 

ノエルが出した「Last」、しめちゃんと元太が同じで大盛り上がり!

 

うみ「俺、自分を信じてみるわ」

ノエル「お!」

うみ「これまで勉強してきたもんねー」

ノエル「ねー!」

 

で、うみが出したスペルが「midlle」。

 

ノエル「あ、惜しいー!」

うみ「あ、待って。エル、1こ?」

ちゃかちゃん「dが2こ・・」

ノエル「(ちゃかちゃんに)そうです。dが2こ」

 

しめちゃん「惜しかったね」

うみ「うぜー!こいつ!!」

 

ノエルの「惜しいー」とか、ちゃかちゃんの「dが2つじゃない?」には、笑顔でうぉー。。って返すのに、しめちゃんの言う「惜しかったね」には、秒で「こいつ!!」と、暴走するうみ。笑

 

まぁ、かつてからオバカ対決でライバル関係にあるしめちゃんからの「惜しかったね」は、うみとしては、到底許せない発言なんだろうけど。笑

 

うみからの猛撃を「ハハハハ」で返してるしめちゃんが、大物すぎる。笑

 

「あー」と唱和しながら、

 

これで覚えたわ、とカードに書くうみげん兄弟。

 

それにしてもゲームが終わるたびに、ボードの文字を消し消ししてるメンバーたちがかわいい。

 

日本にいたときからいくつもゲームをやってきたけど、広い部屋のテーブルでスケッチブックに書いてることが多かったから、こんな小さなカードにちまちま書いてるのってなかったし。

 

それでなくてもクイズだし、コロナ対策でディスタンス取らないといけない状況だったから、こんなぎゅ!っとした空間で一緒にゲームしてることなんてなかったもん。

 

ほんと、1つのカメラにみんなが収まってゲームしてるのって、トラジャだけだよね。

かわいすぎて、まじしんどい。

 

「ノエルが書いたのは・・、GIFT card」をカードを出すと、はい!はい!と、手が上がる。

ノエルと一緒のを書くゲームではないんだけど、4回戦目にして、もはやノエルと一緒のを書きたい弟たちの集まりになってるー。

 

2人が一緒だったら、3ポイント。

固く握手をしてカードを見せるんだけど・・不一致。笑

 

ここで「SWEET」がでてきたー!

 

「SWEET・・・なんだろうな」と、ボケるちゃかちゃん。

 

後ろのしめちゃんは、何考えてるのかなー。笑

「俺でしょ?!」っていう顔をしてるんだけど、どうもスペルがわからないみたいで、ペンを宙に走らせている。

 

元太もスペルがわからないみたいで、書いて消して、をしてるんだけど。

 

どうしよう・・

「TIGER」のスペルに自信がない人がいるっぽい・・。笑

 

ノエルが「SWEET”TIGER”の人!」の人、というと、元気よく手を挙げるしめちゃん、ちゃかちゃん、まつく。

 

奥で元太が、大笑いでどーん!と倒れてる。笑

 

ノエルと一緒!

「SWEETといえば、TIGERだよね!!」と嬉しそうな3人。

 

そして、元太に自分のカードを見せるうみ。

 

「やった!みんなと一緒!!」と嬉しい笑顔のまま、爆盛り上がってる二人を「どうしたの?」な様子で見るまつく。

 

「タイガー、タイガー」と、乗ってくるうみげん。

 

ノエルのスペルチェックを受ける、3人。

そして自分たち二人だけでスペルを確認するうみげん。

 

 

うみ「俺らもあってる」

ノエル「・・なんで合うねん!!」

 

ゲーム上だと、スペルがあってた4人は1ポイント、スペルは違ってたけど合ってた2人が3ポイントになってしまうという。笑

 

 

うみげん、全く同じスペルミスをしてて仲良すぎ!

 

うみ「タイガーは、Eだけでいいんいらないんだね)」

ノエル「いま、書き直して覚えておこう」

 

書き書きしてる、うみげんがめっちゃかわいい。笑

 

次の問題は「HAIR」。

 

ノエル先生の答えが「ドライヤー」で絶望的な顔になってるまつく。

 

「dryer」のスペルが書ける人がトラジャにいるわけがないとわかっているはずなのに、あえて書くノエルの優しさ。

でも、まつくはノエルと同じのが書きたかったみたいなのが伝わってきてエモ。。

 

トラジャの学級委員長ちゃかちゃんの答えは「salon」。

 

またしても、うみげんが一致!

 

ノエルにスペルもあってると言われて、嬉しすぎて動悸がおかしいことになってる元太。

 

めっちゃ嬉しそうー!

 

今のところ最下位であとがないまつく。

 

真後ろにいるのに、謎に時差があるしめちゃんの反応。

なんで、あのタイミングで「あぁ、俺と違う・・」ってなるの、しめちゃん。。

 

優勝は元太!!

「もっと頑張ろうって思った」とコメントする元太、素敵すぎたー。

 

最下位、松倉海斗。

 

わりといい回答してたのに、みんなと答えがうまく一致しないあたりが・・不憫。笑

 

ノエル「優勝者の元太、今日は総評いきますか・・」

元太「頑張って英語でしゃべってみたいと思います」

メンバーたち「おー!」

 

ノエル「では、この企画の提案者、海君!今日の総評をお願いします」

 

まつくボードに書き書きしてたのに、この騒動でどこかに行ってしまったー。笑

元太を応援するメッセージでも書いてたのか、サムネになてる単語を書いていたのか。

 

ノエルのいたずらを秒で理解して、衝撃を受けてるちゃかちゃん、まつく。

めっちゃ驚ているうみと、閑也。

 

・・なのに、しめちゃんひとり、状況がつかめない様子で不思議そうにノエルの顔を見るしめちゃん。

ほんと、しめちゃん。。笑

 

めっちゃ驚きながらも、状況を把握して「me?・・おっけ!」と、颯爽と立ち上がるうみ。

 

めっちゃまつくが含み笑いしながら元太見てるの、かわいかったー。

 

みんな大爆笑でめちゃくかかわいい!

 

元太の総評「めっちゃ楽しかったです!」

楽しそうだったー!!

 

ボードゲーム、最高だねー。

 

 

 

 

 

 

 

2022年2月に公開された元太が福本莉子ちゃんとW主演した映画「君が落とした青空」。

 

 

 

映画のDVD発売イベントで、衣装展がNU茶屋町のタワレコでやってたので、仕事帰りに寄ってみた。

 

フツーのブレザーだけど、劇中の元太、めっちゃ似合っててかわいかったなー。

 

シュウヤっていう名前はYouTubeでまつくが連呼してたし知ってたけど、篠原くんだったとはー!

 

せっかくなのでジャニーズエリアを散策。

 

最近リリースされたキンプリの大きな看板があったり、

 

セクシー兄さんたちの等身大パネルがあったり。

ケンティのポーズ、しんどい。笑

 

パネルと記念撮影したり、楽しそうな人たちがたくさんいらしてましたー。

 

梅田に戻る帰り道、プチシャンモールを通りがかったんだけど、

 

ここは、ちょっと前までトラジャのポスターがあったとこ。

またいつか、大きな広告を見に行たいー!!

 

 

 

 

インスタライブでまつくと+81を見てるとき、ちゃかちゃんが「これ振付師、誰か知ってる?GANMIじゃなかった。。」と、言いに来た、と話していた元太。

 

+81を見ても概要欄をすぐに開かず、コリオグラファーが誰か想像するクイズをが流行りそうなトラジャ。笑

 

+81でGANMIさんといえば「花唄」。

 

もうめちゃくちゃ好きで、どれだけリピしたかわからないくらいリピしてる。

YouTubePremiumの契約を最大限に活かして、まぁまぁな回数をオンライン再生してると思う。笑

 

もともとTOKIOってそんな好きっていうわけでもなく、花唄も当時テレビで流れてたのを聴いてたくらいだったけど、+81のダンスを見てから、めっちゃ好きになった曲。

ライブで聴いたら好きになった曲っていうのはたくさんあるけど、ダンスチャンネルで好きになる曲があるなんて。
 

Travis Japan×GANMIさんコラボ、ほんとにめっちゃよかった!

これでもかー!っていうくらい細かいとこまで当てにいく音ハメと、軽快なダンス、そしてトラジャの笑顔満載な応援歌が最高によい雰囲気。
 

6人バージョンとGANMIさんと10人で踊ってるバージョンとあるけど、10人バージョンが特に好き!

(うみがお休みなの、ほんと今でも悔やまれる・・)

 

群舞好きなので、踊りうま10人のスケール感が最高に好き。

 

まつく、後ろのほうポジなのに、めっちゃ目が行くので、10人いてもぜんぜん目が泳がない。笑

 

練習風景の動画も、めっちゃ好き。

 

わたしは、ちゃちゃんの「どどど、」ってとこ、大好きで。

毎回、聞くと嬉しい気持ちになる。笑

 

もちろん!6人バージョンも大好き。

6人だとカメラが近い分、表情もよりよくわかるのが楽しい。

 

ちなみに、6人バージョンで一番好きなのは、しめちゃんの無表情。笑

 

ノエルと元太、げきかわ!

 

まつくのハーフパンツもめちゃかわだけど、ロスでも着てる元太の柄パンもかわいいー!

 

まじ「心、こもってる」な、まつく。

ほんと、このフレーズめっちゃ好き。

 

GANMI×Travis Japanは、めっちゃよき!

 

今後どんな曲が2ndシーズンで起用されるのかを気にしてたけど、トラジャの話を聞いてると、誰が振付してくれたかもチェックポイントみたいなので、わたしも概要欄を見ずにコリオを予想するゲームにチャレンジしてみよー!

 


インスタライブでちゃかちゃんが話していたAGT。

 

ちゃかちゃん「AGTは、今までにない番組。僕らを掘り下げてくれて、その後にパフォーマンスを披露する。新たなTravis Japanが伝わったと思う」

 

これって、AGTセミファイナルのパフォーマンス前に流れた紹介映像のことかな。

たしかにあの映像、めっちゃよかった!

 

会場のホール前でポーズを決めて、

 

ピカピカ衣装と、ゴールドなライティングセットで「夢のHollywood」を踊るメンバーたち。

 

「We are "Travis Japan"!」

 

2・3・2の配列って今まであんまりなかったかも。

意外といいバランスだねー。

 

ギャル姉妹が最前列で、センターがノエルっていう新しいフォーメーション!

 

キメキメな衣装のTravis Japanと、+81の色違いのTシャツを着て明るい笑顔のTravis Japan。紹介映像で、オン・オフ、両方の姿を見せてくれてるのって嬉しいかも。

 

 
Island tvはこの時に撮影したのかなー。

めっちゃ楽しそうで、めっちゃかわいい!

 

メンバー紹介ではキャッチコピーが添えられていて。

なんなら、名前より前面に!笑

 

「I can't belive it!!」ポーズで、コピーがワイルドマンて!

重ね重ね、いろいろしんどい。笑

 

まつくだけ、すぐに紹介されなくて、

 

このポーズで「HANDSOME ONE」とキメキメでコメントすると、

 

本人も笑って、メンバーたちも笑って。

まつくの「ハンサム」がネタになってるというオチー!

 

日本では、Travis Japanイチの不憫メンバーで常にいじられてるキャラのまつく。

アメリカでもそれ、通じてるっぽいのがびっくり。笑

 

めっちゃ笑顔でプリティまつく。

 

これ、めっちゃ大画面で見たい映像すぎて。

めっちゃかわいいんだけど!!

 

けど、いつも流れで行けば「Pure」でよさそうなところなのに。

どこから「ハンサム」きたー。笑

 

まぁ、オーディションの時のまつく、鬼かわいかったもんね。

 

ノエルの後ろでニコニコして、

 

パフォーマンス中は、スペシャルにビューティフルで

 

パフォーマンスあとなんて、尋常じゃない級にかわいかったー!

 

でも単にプリティで持ち上げてもらうんじゃなくて、「ハンサム」をネタにしてもらえてるのが、松倉海斗っぽくてよかった!

 

はー。

何度見てもこの「ハンサムの決めポーズ」が、昭和でしんどい。笑

 

イケメンまつくー!

ワールドワイドなトラジャのビジュアル担当まつくー!!

 

まぁ、いつでもいちばんかわいいけど。

冒頭でもいちばんかわいかったし!

 

まじでキラキラまつく、最高にかわいくてしんどい。

 

ほんと、キラキラした映像は、コンサート会場で大画面でみたいメンバー紹介すぎて。

アメリカのテレビ局なのに、トラジャのことを知り尽くしているかのような紹介映像を作ってくれて!

(オフショットを上げてくれてる撮影スタッフさんのインスタの写真もめっちゃよかったー!)

 

カッコいいだけじゃなくて、パフォーマンスがいいだけじゃなくて、いつだってかわいくて仲良しな

 

アイドルのプロフェッショナルを目指す7人組だから。

 

Johnny'sからも映像が提供されてて、去年のツアー映像があったり、

 

オーディションの映像があったり、

 

セミファイナルのときの衣装で登場して、

 

今回の衣装に切り替わって、

 

ダンスにノエルのアクロバット!

 

メンバーたちの前にグループ名が現れて映像は終わって、このあと生ライブのパフォーマンス、という流れ。

 

映像的にはたった55秒で短めだけど、ぜひとも公式でこの動画を出してほしいなー。

とてもいい映像なので、もっとたくさんの人の目に留まってほしい!

 

めっちゃみんな笑顔だけど、何の話してるのかな。笑

楽しそうで、よき!!

 

 

今週も20時を必死で待機。

 

やったー!初めての7番!!

(最近、必死すぎて怖い。自分でも)

 

今週の合図は元太。

真ん中の席でこの日は何かと大活躍!

 

車に乗ってるだけの動画なんだけど、

 

ありえんぐらいにかわいい松倉海斗を堪能できるYouTube回だった。

 

きゅるるん!

かわいすぎて、あんまり内容が頭に入ってこない。

 

ドライブして向かうのは、LA滞在中のトラジャが大好きな超巨大スーパー「TARGET」。

 

ボードゲームを買ってゲームをすることが目的だけど、英語表記のゲームをメンバーが理解できるか、自分たちもで不安そう。笑

 

ちゃかちゃん「ノエルしかわかってない状態で、ゲームが始まってるかもしれない」

ノエル「めっちゃ有利じゃん、オレ」

 

いやいや、まじできゅるるんまつく。

 

車内で鬼かわいい。

 

一瞬だけサングラスかけて、カメラチェック。

鏡か!笑

 

元太はメンバー撮ってるのに、

 

まつくは自撮りモード。

 

自撮りの鉄則、顔よりちょっと上から撮るなのに

 

まつくクラスになると下から撮っても鬼かわいいのです。

きゅるるん!

 

いちおう車内では話が進んでて、中村海人審査員がランク付けする変顔バースト大会を開催するそう。

 

最下位はゲーム代負担!だけど、中村海人が不参加であることを気が付いてるのは、ノエルだけっぽいし。笑

 

うみ「俺のツボをどれだけ当てられるか選手権」

ノエル「あー、ちゃか、めっちゃ有利じゃん」

うみ「今日はまじ、そういうのなしで行こうと思って」

メンバーたち「あー。。」

ちゃかちゃん「・・いつもあったんだ。笑」

 

中村海人、まじそれな!

 

まじで松倉海斗かわいすぎない?

なんでこんなにかわいいんだろう・・。

 

まじで発光してる!

 

はー、まじきゅるるん松倉、まじ最高。

 

まつく、まつげ、ながいー。

トラジャには当代まつげ王、宮近海斗がいるので目立たないけど、まつくのまつげもめっちゃかわいい!!

 

しめちゃんの変顔。

面白くないけど、ノエルの言う通り需要ないから供給も不要です・・。

 

今日のきゅるるんまつくにしか目がいかなかったけど、しめちゃんもめっちゃかわいい!

 

元太「そらの彼方へ・・」

しめんちゅ「・・さぁいくぞ」

 

トイ・ストーリーのバズの決め台詞「無限の彼方へ、さあ行くぞ」がハモってて、めっちゃ楽しそう!

 

はー、小窓でもかわいい。

松倉海斗、やばみ。

 

4位のまつく。

 

こうみると、元太の日焼けは落ち着いてきたなー。

 

まちゅくらかいと、まじかわいい。

 

まつくの動画を批評するちゃかちゃん。

でも、まつくより下位なので、みんな爆笑。

 

松倉海斗の動画に、ついついコメントしたくなっちゃうちゃかちゃんがかわいい。

 

段違いにスキルのある変顔上位3名は、ノーコメントなのにね。笑

 

下位争いは、ちゃかちゃんとしめちゃん。

 

今回、うみは忖度なし!って言ってたもんね。

ちゃかちゃんに無意識にハンデしてたんだろうなー。

 

しめちゃんの動画に、「これに負けたんだ」っていうちゃかちゃん。笑

 

しめちゃん「自分が習ってきた変顔がたぶん」

え、変顔って習うの?!ってざわつく車内。笑

 

うみに「しめ自体は面白くなかったんだけど」とバッサリ言われて目を閉じるしめちゃん。

まぁ、確かに面白い動画ではなかった・・。笑

 

「明日、3限目、変顔の授業かー」とボケる元太に爆笑まつく。

 

まじでほんとうにめっちゃかわいいー!!

きゅるきゅるまつく、かわいすぎてしんどい。。

 

動画は面白くないけど、まつくがかわいいー!

 

お店に到着!

みんな大好きなTARGETでお買い物ー。

 

ここでもかわいいが爆発してる、松倉海斗ー!

なんなん。ほんとになんでこんなかわいいの。

 

しず「買ったほうがいいんじゃない?ちゃかの金だし」

しめちゃん「25ドル」

ちゃかちゃん「・・円安だぜ!」

いま140円くらいだから、3500円・・・、笑。

 

ちゃかちゃん「YouTube用に、ひとり1個、気になるの取ってこようか」

うみ「・・やった!」

 

ボーリングとかベイブレードとか、いろいろ見るメンバーたち。

 

ノエルのいいの見つけた!があってよかった。

他の人、だいぶ信用できない・・。笑

 

全力でモノボケしてる元太の後ろで、派手めなパンツ兄さんは無表情でガチ選び中。

 

元太渾身のボケは、撮影してるちゃかちゃんが全拾い。笑

 

それにしても、派手なパンツだね。

まじ、アメリカの子ども!

 

来週は買ってきたゲームで遊ぶらしい。

ほんとに今回は「買いに行く」動画だったんだね。

 

後ろの棚にはたくさんのゲームが並んでて、ボーリングもあるね!

これを飾ってたし、インスタライブでは画角外だったのかなー、棚。

 

今週の動画、まつくがかわいすぎてまじしんどかった・・。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9/11のインスタゲリラライブでお披露目されたリニューアルしたYouTube部屋。

殺風景だったお部屋にグリーンやビーズクッションが加わってめっちゃ過ごしやすそうになってるー!

 

インスタライブでも「見てくれましたかー」と話していた9/1配信分のYouTube。

まじずっと供給多くて、私の仕事ペースだとぜんぜん追いつかないけど、ちゃんと見てるー!笑

 

9/1の虎Tubeは、YouTube部屋をリニューアルするトラジャのまったり映像。

・・先週のWODとのギャップ!笑

 

この日も定時待機で更新を待ってて、21番。

どんだけ必死!笑

 

この日もまた、抜群にまつくかわいいなー。

水着みたいに派手なパンツなのに、めっちゃ似合ってる。笑

 

対比的にまっくろなちゃかちゃん。

わたしも黒族なので、とても好感が持てます!!

 

しめちゃんとまつく、ふたりで手配したアイテムをみんなで開封してYouTube部屋の飾り付けするらしく、

 

気合十分なギャル姉妹。

 

まず取り出したのはフェイクツリー。

 

メンバーたちより大きなサイズで、入っていた袋が、まつく→元太に渡って、

 

秒でノエルが回収してくれてた。笑

 

「海人は好きなんじゃないかなー」としめちゃんが話しながら黄色が見えたら、黄金タイツマン?!と盛り上がるメンバーたち。笑

やってほしいなぁ、LAで黄金タイツマンを探せ!!

 

出てきたのはビーズクッションだけど、

 

まつくの説明が絶妙にワケがわからず、テロップも「は?」になってた。笑

 

しかも思ったように膨らまらず、めっちゃ圧縮されてて硬いままなので、

 

途方に暮れてるまつく。

と、一緒に選んだはずなのに、まつくみたいに落ち込んでなくてめっちゃ楽しそうなしめちゃんの図。

 

相互理解が浅い、安定のギャル姉妹テンションがいいよね。笑

 

ノエルが説明書を読んで解明しているところをじっと見つめている松倉海斗。

 

はー、目線がかわいすぎる。

なんなん!この上目遣い。

 

カメラにも上目遣い。

絶好調にかわいいな・・。

 

圧縮されてかっちこちのボールみたいになってるけど、どうやら放置していると、勝手に膨らんで柔らかくなると、説明書をノエルが解読して、

 

横に置いておこう、とノエルがまた、片してくれた。笑

 

緑のクッションも登場。

はー、松倉海斗がかわいすぎて、まじしんどい。

 

この新しい画角に震える!

 

YouTube部屋って面白い間取りなんだね・・。

ウィルがいるスペースはくりぬきになっている場所なんだね!!

 

難しいの出てき途端、ノエルの出番。

 

なんだかんだノエルがやりはじめてるのでは・・。

映ってないところで、みんなやってるよね?!

 

最後のやりにくいところもノエルがやってるみたいだけど。

・・みんなやってるよね?!

 

まぁ、前回のパイプのときは、袋から取り出すこともできなかったしめちゃんが、今回は箱、持ったりしてるし!笑

きっとみんなで頑張ってるはずー!

 

点灯式をすることになってワルノリしてる宮近海斗。

まんざらでもなさそうな七五三掛龍也さんと、観覧客役の松田元太くん。

 

しめちゃんが、カウントダウンしてて、「2」で点灯したライト。笑

 

でも、あれ?ってならずに「1」まで律義にやるしめちゃんに、大笑いしてるちゃかげん。

 

恐らく、しめちゃんのカウントを「へんてこなカウント」にしたであろう、うみ。

うみを悪いやつだなー、と笑うノエル。笑

 

そんな状況がわかってんのかわかってないのか。笑

場を盛り上げて満面の笑顔で拍手するまつく。

 

めっちゃかわいい!

拍手が一生懸命でかわいい!!

 

そして新しい画角、またきたー!

 

なんなん。

今回の動画、神!

 

数々のインスタライブで、画角外から話しかける人たちがいた角度ー!!

紅孔雀のときのしめちゃんとうみが小競り合いしてたり、うみソロでノエルが話しかけてたり。

 

幾多のシーンからあの方向にドアがある一というのは想定していたけど。

 

ドアはなくて、なんなら入り口と階段があった。笑

これはみんなが見上げる目線になるはずだー。

 

そして、フェイクグリーンのポット。

 

小さなプランター(いっぱい)のこれからに、

 

期待と不安しかない。笑

 

箱を開けにくそうにしてるまつくに、ハサミをさしだすノエル。

もう何でも至れり尽くせりだなー、ノエルとの作業は。

 

ここにきて、棚が登場。笑

パーツ多くてしんどいやつ!

 

ギャル姉妹は何でこれを最後に取っておくかな・・。笑

 

このふたりの顔。

 

ノエルが説明書を見ながら作業して、うみが撮影して。

右奥の元太は段ボールを前に何をしてますか・・。

 

まつくの体制。

油断しすぎじゃない?笑

 

棚を作るのに一生懸命で、まつくが構ってくれなくて寂しそうに見える元太。笑

 

元太もまつくと一緒に棚を作ればいいのに。

まつくの横で、はっぱをいじいじして、かわいいでしかない。笑

 

でも、ちゃかちゃんのモノボケに真顔で見上げる松倉海斗の視線に空気を読んでちゃかちゃんに撤退を命じる元太。

 

ハピグルの帽子だねー!

衣裳部屋がどんな風になってるのかも見てみたいなー。

 

きっとめっちゃきっちり管理してくれてそうで。

 

思いのほか、しめちゃんも参加していそうな棚づくり。

20分、頑張ったー!

 

そして元太は奥で別作業中・・。

このあと元太の奮闘が明らかに!

 

棚づくりに、ほぼ何も参加していないっぽかった元太も満足げ。笑

っていうか、右上の壁にあるの、なに。

 

棚にプランター(いっぱい)を置いてみるちゃかげん。

 

みんなが力仕事してるときも、小競り合いしてるし。笑

 

WODの盾とメダルを持ってきたしめちゃん。

けど、このあと棚には飾られてなかったから「違うかー」ってなったみたい。

 

う、ウィル!

この出窓みたいなスペースはウィルのお部屋になってたんだねー。笑

 

完成したリフォーム。

床に3人座ったら、ソファ1つで座れるようになってバランスがよくなったー。

 

どっかり座るうみと、ちょこんと座ってるしめちゃん、元太。笑

 

ギャル姉妹の総括。

 

かわいいー!

 

元太が段ボールで作ってたのは、ジャにのチャンネルの背景にある電飾をイメージした段ボール看板だったんだね!

右上の「YouTube」のスペルが間違ってるけど、元太が一生懸命に作ったんならお兄ちゃんたちが文句言うわけないよねー。笑

 

今回のインスタライブで若干レイアウト変更されてたけど。

次の配信が楽しみー!!
 

 

 

毎週楽しみに見ていたドラマ「NICE FLIGHT!」が終わってしまった・・。

 

 

 

パイロットと管制官以外にも、整備士、CA、地上スタッフと、飛行機と空港に携わる様々な人たちの仕事にも程よくフォーカスされてて、よいドラマだったなー。

 

関西国際空港へのフライト回では、画面に関空が映し出されて嬉しかったー!

ずっと羽田と青森空港ばっかりだったから。笑

 

まさしく関空だー!

 

ドラマでも使われたのは、空港横にある展望台から、滑走路を見た景色。

 

数年前のアシアナ航空の飛行機から撮った関空と青空。

 

何年も飛行機には乗ってないけど。

もうそろそろ、どこか遠くへ行きたいなぁ。。

 

ドラマで印象的な場面で流れてた透明感があるとても良いバラード曲「Two as One」。

 

オープニングのライティングが滑走路✈みたいで、めちゃくちゃステキで。

ドームクラスの演出として最高!

 

タイトルの「Two as One」。

「two as one」は、ふたりで一つ、「as one」は、一緒になって、という意味だそう。

 

「一緒に飛んでくれてありがとう」というセリフがとても印象的だったドラマなので、曲のタイトルともリンクしてて、素敵だったー。

 

ドラマで何度も出てきた、飛行機たち。

 

出演者さんたちのブログやTwitterでも、実際の飛行機での撮影が楽しかった!というコメントをたくさん見かけた。笑

 

飛んでる飛行機もカッコいいけど、整備中の飛行機もめちゃくちゃカッコいい。

 

見学ツアーでは、遠めに実際に作業されてる整備士さんんも見かけることもあったなー。

 

もう何年も行ってないので、羽田の格納庫見学ツアーに行きたすぎるー!

 

また間近で飛行機が見てみたい。

 

「Cleared for take off」

 

素敵なドラマだったなー。

 

大きな事件もさして起こらず、全体的にストーリーが穏やかなところもよかった。

悪い人が誰もいなくて、登場人物全員がいい人で。

ほんとに優しいドラマだった。

 

テレビ朝日の金曜ナイトドラマはほんと、いい枠だなー。

 

私はドラマめっちゃ好きで、キー局ドラマはほとんど見る派なんだけど、今期はオールドルーキー、六本木クラス、競争の番人、石子と羽男、魔法のリノベ、遺留捜査と、いくつか見てきたなかで、世間的には「NICE FLIGHT!」がそんなに話題になってなかったぽいのがとても残念。。

 

でも、TVerのリアルタイム配信効果もあったのか、TVerのドラマランキングでは毎週上位に入ってたのは、私も嬉しかったー!

 

今は副操縦士の倉田くん。

機長になってもいろいろツイてそうなので、このメンバーでいつか続編があるといいなー。

 

 

 

前回の動画で、9月10日公開!とお知らせされてた+81の2ndシーズン開幕。

 

東の各ユニットからリーダー級が1名ずつ選抜された6人構成!

 

Jr.に疎い私でも、さすがにわかる選抜メンバーたち!

やさしさ設計の+81。

 

曲はHappiness。

1stシーズンの始まりと終わりが嵐だったけど、2ndシーズンも嵐でスタート。

 

嵐で大正解!

安心安定、信頼の嵐!!笑

 

全国民が大好きなハピネス!

ハピネスは、ジャニーズの社歌にしちゃっていいと思う。

 

そして、最後に!

フリーでおもしろさを見せつけた井上瑞稀くん(21)。

 

最後のカットでTJポーズをしてくれて、まじありがとー!!

 

Choreographersは、SIS (SAKRA&CHINATSU)さん。

 

1stシーズンでは、しめちゃん・ちゃかちゃん・元太・まつくの4人がSTAR LIGHTでコラボしてた姉妹ダンサーさん。

 

サビでぶんぶん頭を振るところ、躍動感あってめっちゃ好きだったけど、今回も「騒がしい未来が」でめっちゃ頭をぶんぶんしてた。笑

 

ft. Choreographer動画、早く見たーい!

(そして、ぜひとも京本Tigerには、ちゃっかり映りこんでほしい)

 

いざ始まってみるとやっぱりよいかも、+81のコンセプト。

 

Johnny's CLASSICの部分でやっぱりジャニーズには好きな曲も多いし、次にどんな曲が誰によって+81でカバーされるのか、楽しみになるやつ!

 

きっとライトに楽しんでた人には、同じスタジオで同じような撮り方だし、半年のブランクは将来的になんでもなかったことになっていくんだろうなー。。

 

そりゃもちろん、2ND SEASONとかじゃなくて、Jr.で新しいチャンネルを立ち上げてくれたらよかったのに、と思わないでもないけど。笑

 

そしたら「トップ画像はいつまでトラジャでいてくれるのかな」とかビクビクしないですむのになぁ。。

 

トラジャにいつまでもジャニーズの昔の曲を踊ることを生業にしてほしいわけでもないんだけど!

もうトラジャは次のステージに進んでいるはずなので。

 

始まったばかりの2ndシーズンがどうなっていくか、今後も楽しみ。

 

今後もユニット単位ではなくシャッフルメンバーによる選抜方式っぽいから、トラジャみたいに継続的なスキル向上は難しいかもしれないけど、それでも、たとえ数日間であっても新進気鋭で個性が爆発してるChoreographerさんとのやり取りで得るものがきっとあるはずで。

 

チャンネル開始前からトラジャのメンバーたちはベースのダンスポテンシャルがめっちゃ高かったけど、+81でChoreographerさんとのコラボを重ねてく過程でさらにダンスの幅が広がっていったので、今回プロジェクトに参加するJr.のみんなも+81でたくさん成長できるんじゃないかなー。

 

わかりやすいところでジュニアのスキル底上げだったり、ユニットをシャッフルすることで生まれる新たな可能性も期待できると思うので、とりあえず今後の更新が楽しみー!