先週、LAの超巨大スーパーマーケットにゲームを買いにく車内動画、内容はそんななかったけど、終始!爆きゅるるるでめちゃかわいかったまつく。
トラジャハウスでゲームするだけの今週の動画も、めっちゃ!かわいかった。。
最下位まつくの「Yeah!!」と、優勝した元太の松松がサムネ。
あー、めっちゃかわい!!
今週も定時待機してたけど、ぜんぜん表示されず・・。
でもちゃんと頑張ったから、よき。
オープニングの合図、今週はうみが担当。
ノエルをボケさせてあげるトラジャ、素敵!
カチューシャみたいにサングラスを頭にかけてるまつく、めちゃかわ。
まじでかわいい。超かわいい。
なんか最近まつくがかわいすぎてしんど。。
いつものTJポーズしてたけど、
隣りにいるちゃかちゃんのピースを真似て
無表情ピース。
元太もノエルもピースしてるけど。
前列で無表情ちゃかまちゅ、無双すぎてしんど。。
メンバーたちが買ってきたボードゲームの中からゲームマスターうみが今回遊ぶことにしたのは、
ノエルがセレクトした「Blank Slate」ゲーム!
いいゲームを見つけた!とノエル本人も嬉しそうだったこのゲーム。
ゲームの内容もだけど、内容物がまたすごい。
お題となるカードと、8人分のホワイトボードとマーカーが入っていて、
ゲームで使用するカードサイズのホワイトボードの縁取り色が8色。
白とピンクはなかったみたいだけど、グレーをノエルが、紫をしめちゃんで、ほぼほぼメンカラでプレイできちゃうゲーム。
すご!
開封したとき、色を確認しながらメンバーたちにカードを配布していたと思うけど、きっとカード配布のときから、めっちゃかわいかったはず!
(妄想の想像)
英単語を遊びながら遊べる知育ボードゲームで、英語のスペルにも一喜一憂するメンバーたち。
メンバーたちと答えを揃えることで得点になるゲームなので、正解は「メンバーたち」だから、一緒に遊ぶノエルも楽しそう!
ちなみに、メンバーたちが選んだボードゲームをTaegetのホームページで検索してみることに。
しめちゃん 16.49ドル+24.99ドル
この日のゲーム代の支払いを担当したちゃかちゃんから、「ひとり1つ選んで」と言われてたはずなのに、2つ箱を持ってるしめちゃん。
・・なんで。笑
UNOって!
あの超有名ゲーム!!笑
でもこのUNOは、動画で見ると、ドバーっ!ってカードが飛び出してくるみたいなので、驚いて喜んで大はしゃぎしちゃうメンバーが続出しそうな予感はする。
元太 21.99ドル
やっぱり買ってしまってたか!ボーリング。
これは地味に楽しそう。
明らかにボードゲームではないと思うけど・・。笑
まつく 18.99ドル
まつくセレクトはカードゲームの人狼。
以前に英語でやったことがあるけど、しばらくしてやってみるとまたみんなの英語力がわかってよいかも!
ちゃかちゃん 24.99ドル
ジェンガ的な積み上げタイプのゲームみたい。
英語ばっかりじゃ疲れちゃうし、わいわいできちゃうの、楽しそう!
閑也 18.87ドル
人生ゲーム!
英語でやってみたら楽しそう。
日本語版ははちゃめちゃなイベントがあったりするけど、英語版でも同じなのかなー。
これは興味あり!!
うみ 15.99ドル+不明
うみもなんでか、2箱持ってるんだよね。
それにしても、うみとしめちゃんだけ2箱って。笑
でも他の人たちは1つにちゃんと決めれそうなタイプだし、2つねだることもなさそうなので、イメージ通りといえば、イメージ通りでしんどいトラジャ。
ノエル 24.99ドル
ちゃかちゃんのお支払い額予想
うみが2箱持ってて、うち1つがどうしても箱から文字が読めずに検索できなかったけど、8つを合計しただけでも168ドル。
相場的に最安値でも16ドルはするだろうから、1ドル144円換算で、180ドルとして、約26000円くらい。
ボードゲームも9つともなれば、まぁまぁな金額。笑
今年は稀に見るくらいの円安だしね・・。
ゲーム説明をするノエルの話を、めっちゃ真剣な表情で聴くしめちゃん。
ノエルのこと見すぎじゃない?ってくらいちゃんと聞いてるね。笑
思いっきり目が隠れてる(不憫が過ぎる)まつくも、めっちゃ真剣に聞いて見つめてると思う(想像の妄想)。
ちゃかまちゅ、かわいい。
ゲームの説明を聞いてるだけでこんなかわいいとか。しんどい。
「How's going(調子はどうだい)」とご機嫌なメッセージを出す元太。
英字フォントも元太らしいねー。
テロップに「みなさんも考えてみてください!」ってあるんだけど、意外と一緒に見て楽しめた!
このゲームを選んだノエルと、ノエルのゲームを選んだうみが天才!!
「BUBBLE GUM」と書いたカードをノエルが出すと、めーっちゃ喜んで自分も同じ!とカードをノエルに見せるまつく。
まつく「よかった、安心した!!」
よかったねー!笑
めっちゃノエルのところにある「BOOK」を、激しく覗きにいくしめちゃん。
ど、どうした。。
ノエルもちょっと驚いてたよ。笑
2問目にして、天井を見てるまつく。
スペルが不安なのか・・。笑
みんな、自分の番になったらカードを見せてるのに、ずっと見せてるまつくがかわいい。
しめちゃんの、「store」は
元太と一緒で盛り上がるー!
同じことを書いた仲間がいたら、めっちゃ嬉しくなるやつ!!
ノエルが出した「Last」、しめちゃんと元太が同じで大盛り上がり!
うみ「俺、自分を信じてみるわ」
ノエル「お!」
うみ「これまで勉強してきたもんねー」
ノエル「ねー!」
で、うみが出したスペルが「midlle」。
ノエル「あ、惜しいー!」
うみ「あ、待って。エル、1こ?」
ちゃかちゃん「dが2こ・・」
ノエル「(ちゃかちゃんに)そうです。dが2こ」
しめちゃん「惜しかったね」
うみ「うぜー!こいつ!!」
ノエルの「惜しいー」とか、ちゃかちゃんの「dが2つじゃない?」には、笑顔でうぉー。。って返すのに、しめちゃんの言う「惜しかったね」には、秒で「こいつ!!」と、暴走するうみ。笑
まぁ、かつてからオバカ対決でライバル関係にあるしめちゃんからの「惜しかったね」は、うみとしては、到底許せない発言なんだろうけど。笑
うみからの猛撃を「ハハハハ」で返してるしめちゃんが、大物すぎる。笑
「あー」と唱和しながら、
これで覚えたわ、とカードに書くうみげん兄弟。
それにしてもゲームが終わるたびに、ボードの文字を消し消ししてるメンバーたちがかわいい。
日本にいたときからいくつもゲームをやってきたけど、広い部屋のテーブルでスケッチブックに書いてることが多かったから、こんな小さなカードにちまちま書いてるのってなかったし。
それでなくてもクイズだし、コロナ対策でディスタンス取らないといけない状況だったから、こんなぎゅ!っとした空間で一緒にゲームしてることなんてなかったもん。
ほんと、1つのカメラにみんなが収まってゲームしてるのって、トラジャだけだよね。
かわいすぎて、まじしんどい。
「ノエルが書いたのは・・、GIFT card」をカードを出すと、はい!はい!と、手が上がる。
ノエルと一緒のを書くゲームではないんだけど、4回戦目にして、もはやノエルと一緒のを書きたい弟たちの集まりになってるー。
2人が一緒だったら、3ポイント。
固く握手をしてカードを見せるんだけど・・不一致。笑
ここで「SWEET」がでてきたー!
「SWEET・・・なんだろうな」と、ボケるちゃかちゃん。
後ろのしめちゃんは、何考えてるのかなー。笑
「俺でしょ?!」っていう顔をしてるんだけど、どうもスペルがわからないみたいで、ペンを宙に走らせている。
元太もスペルがわからないみたいで、書いて消して、をしてるんだけど。
どうしよう・・
「TIGER」のスペルに自信がない人がいるっぽい・・。笑
ノエルが「SWEET”TIGER”の人!」の人、というと、元気よく手を挙げるしめちゃん、ちゃかちゃん、まつく。
奥で元太が、大笑いでどーん!と倒れてる。笑
ノエルと一緒!
「SWEETといえば、TIGERだよね!!」と嬉しそうな3人。
そして、元太に自分のカードを見せるうみ。
「やった!みんなと一緒!!」と嬉しい笑顔のまま、爆盛り上がってる二人を「どうしたの?」な様子で見るまつく。
「タイガー、タイガー」と、乗ってくるうみげん。
ノエルのスペルチェックを受ける、3人。
そして自分たち二人だけでスペルを確認するうみげん。
うみ「俺らもあってる」
ノエル「・・なんで合うねん!!」
ゲーム上だと、スペルがあってた4人は1ポイント、スペルは違ってたけど合ってた2人が3ポイントになってしまうという。笑
うみげん、全く同じスペルミスをしてて仲良すぎ!
うみ「タイガーは、Eだけでいいんいらないんだね)」
ノエル「いま、書き直して覚えておこう」
書き書きしてる、うみげんがめっちゃかわいい。笑
次の問題は「HAIR」。
ノエル先生の答えが「ドライヤー」で絶望的な顔になってるまつく。
「dryer」のスペルが書ける人がトラジャにいるわけがないとわかっているはずなのに、あえて書くノエルの優しさ。
でも、まつくはノエルと同じのが書きたかったみたいなのが伝わってきてエモ。。
トラジャの学級委員長ちゃかちゃんの答えは「salon」。
またしても、うみげんが一致!
ノエルにスペルもあってると言われて、嬉しすぎて動悸がおかしいことになってる元太。
めっちゃ嬉しそうー!
今のところ最下位であとがないまつく。
真後ろにいるのに、謎に時差があるしめちゃんの反応。
なんで、あのタイミングで「あぁ、俺と違う・・」ってなるの、しめちゃん。。
優勝は元太!!
「もっと頑張ろうって思った」とコメントする元太、素敵すぎたー。
最下位、松倉海斗。
わりといい回答してたのに、みんなと答えがうまく一致しないあたりが・・不憫。笑
ノエル「優勝者の元太、今日は総評いきますか・・」
元太「頑張って英語でしゃべってみたいと思います」
メンバーたち「おー!」
ノエル「では、この企画の提案者、海君!今日の総評をお願いします」
まつくボードに書き書きしてたのに、この騒動でどこかに行ってしまったー。笑
元太を応援するメッセージでも書いてたのか、サムネになてる単語を書いていたのか。
ノエルのいたずらを秒で理解して、衝撃を受けてるちゃかちゃん、まつく。
めっちゃ驚ているうみと、閑也。
・・なのに、しめちゃんひとり、状況がつかめない様子で不思議そうにノエルの顔を見るしめちゃん。
ほんと、しめちゃん。。笑
めっちゃ驚きながらも、状況を把握して「me?・・おっけ!」と、颯爽と立ち上がるうみ。
めっちゃまつくが含み笑いしながら元太見てるの、かわいかったー。
みんな大爆笑でめちゃくかかわいい!
元太の総評「めっちゃ楽しかったです!」
楽しそうだったー!!
ボードゲーム、最高だねー。