タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

いらっしゃいませ
当ブログはフォロー、コメントフリーです(^^)/
(リプログのみ制限しています)

-----↓これまでのあれこれ↓-------
子宮筋腫の薬の副反応でうつ発症→休職
(いろいろありました。うつ継続中?)
またしても無職……?
短期で派遣だよー
何度目の転職だよヲイ
A型事業所通所中←イマココ new!

--------------------------------------

↓突然、お店を出してみた↓
https://suzuri.jp/ninja-Ms8e4aatcLdc
Tシャツなどを出品しています。

↓小説書いてみた↓
https://kakuyomu.jp/users/kraud_k

良かったら覗いてみてください♪

お休みがもっと欲しいです……。

 

  キュピタン!!

 

「真•女神転生」シリーズから 「ジャックフロスト」「モスマン/デカラビア」「デモニホ」が手のひらサイズのプラモデルに!本日から5月28日(水)まで予約受付中! | アトラス公式サイト

 

なぜキュピタン(モスマン)だけデカラビアと抱き合わせなのか。

でも死ぬほど可愛いです。なんと羽根が稼働するらしいです。

かわゆいですね。

でもナホビホでもライホーでもなくデモニホなのが謎のラインナップです。

なぜ今頃これのこと言ってるかと言うと、今知ったからですw

再販なのかな。

 

 

  新人さんと合わない

 

今月1日から午後シフトに新しい仲間が誕生しました。

そして……どうにも合わないwww

 

まず、メモを取らない。

判らないのに作業を始める。(判りませんと言わない)

全ての動作が乱暴。

距離感がおかしいw

 

最後のは私の個人的感想なんですが。

タイムカードをこっちが先に切ってると、30センチくらいの距離で突っ立って覗き込んでくるんですよ。

気付いてるけど気づかないふりしてますが、めっちゃきもちわ……失礼。

 

もうね。毎日がストレスです。

サポートしたらそれが当たり前になっちゃいそうなので手を出してません。

社員、ちゃんとチェックしろ、と思ってますw

 

 

  新オリヅルラン

 

最初に来たオリヅルランの大きいほうの株、ダメでした。

小さいほうの株はなんとか持ちこたえてくれてますが、葉っぱ2枚にまで減っていて危険です。

 

大きいほうの鉢が余ってしまったので……。

新しく……買っちゃいました……。

今度はヤフーフリマ。

初めてor久しぶりのユーザーに70%オフクーポンで100円くらいになり、さらにためたポイントで支払ったためほぼ無料です。

 

今度の子は葉っぱも根もたくさんついてるから期待してたんですが。

……植えたその日からもう葉っぱが茶色くなってて……うちの部屋、なんか呪われてるんですか……?

 

 

  天気

 

急に寒くなったのでお体ご自愛ください。

そして、気が付いたら日付越えてました……。

 

今週は土曜がお休みで、祝日もあったので仕事行く日が少なくて良かったです。

これといってニュースがあるわけではないのですが、週に一度の生存確認として記します。

 

  マイスリーめ!

 

いつものようにマイスリーを飲んだあと、ゲームしてて寝落ちして、朝は座ったまま起きて「またやってしもた……」と後悔するのですが。

 

マイスリーを飲んだ後、酩酊状態みたいになって「ここから先の記憶がない」ということが頻発します。

 

朝、そうやって目覚めて。

「あー、またやってもた」と思いながら「あれ?メガネどこ置いた?」

→その後、メガネの姿を見た者は居なかった……。

 

眠ってる間に無意識にメガネを外すんです。

以前は、左手でメガネを掴んでそのままぱたんと手が落ちたところにメガネがありました。

でも今回、どこを見ても見つかりません。

マイスリー状態なので、訳の分からないところに置いてる可能性を考えて、冷蔵庫とか、普通では置かないだろうなというところまで探したんですけど見つかりません。(現在進行形)

 

昔作ったメガネと、こないだ作ったサウナメガネもあるので一つ消えてもいいと言えばいいんですが、一番見えやすかったメガネなんですよね。

まだ、捜索中です。

 

 

  眼科

 

日曜日までやってるんです。私が行ってる眼科。

明日、日曜日ですが、視野の検査に行ってきます。

 

そして、こないだ目が痛くなってビビッて受診した時に「メガネの度が合ってないのが痛みの原因かもしれないですね」って言われたので、メガネを作るための検査とを明日まとめてやってきます。

 

初診のあと、目が痛くなってビビッて受診、その後、薬がなくなってまたビビッて受診。

何回行くねんw

 

 

  オリヅルラン

 

もうダメかも……と、ちょっと諦めかけてます。

新しく出て来た芽も枯れてしまいました。

ホントに、何がいけないんだろう、と泣きそうです。

多分私の知識とケアが足りてないんです。

もうほんと、どうしよう……。

 

 

  サスペンダー

 

こないだ、Sheinでブーツカットのパンツ買ったんです。

股下は自分に合ってたので良かったんですが、ウエストが若干大きいのでベルトをしないとずり落ちてきます。

でもこれ、なぜか股上がものっすご深くて、ベルトをしても胸の真下にベルトが来てしまい、うまく止まらないんですよね。

 

なので、サスペンダーがあれば吊れるやん、と思って。

でもそれだけのために何千円も出してサスペンダー買うのもなー、と思ったりして何気に「100均にあったりしてw」と思ってダイソーの在庫が見えるアプリで探したら……

 

あるんかーい!!!

 

あるんです。しかも110円。

なんですが、そのアプリで在庫のある店を検索すると「それ、電車賃払ったらたぶんBEAMSとかで買えちゃうよね」って場所にしか無くて。

なので一回、振出しに戻りました。

 

で。

それとはまったく別に他の物を買いにキャン★ドゥに行った時、たまたま思い出して見に行ったら……ありましたわw

サスペンダー、110円。

 

何か買おうと思った時、まずは100均に行ってみたら思わずお得になるかもしれませんねw

 

 

  政治

 

ここ数日で政局がバンバン変わって面白いですねw

面白がってる場合じゃないんですが。

 

正直、維新が自民と連立する?!という今の状況、複雑な気持ちで見てます。

前にも一回書いた気がしますが、私は自民党に投票しています。

で、毎回維新に負けるんですよ。

私の一票、死に票かい!って思いながらも毎回自民党に入れてました。

 

急に維新と連立?

うっそやん……て感じです。

 

特に大阪の人、維新大好きだから反発あるんじゃないですか。

有権者もだけど、維新の議員さんも「え?!」って感じでしょ、多分。

 

高市総理は見てみたいと思いますが、一寸先が判らない今の状態は不安ですね。

民意が反映される時代になればいいですね。

 

世間的には今日(10/11)から3連休という方もいらっしゃるかと思います。

ええ、うちはなぜか隔週土曜日が休みで、今週の土曜日は出勤の日です。

 

……休みは希望通り通るので、誰だって3連休にしたいですよね。

と、言うことで、今日は私と社員1人しか出勤してませんでした。

 

それだったらもう休みにしてくれよ。別に急ぎの仕事とか無いんだからさあ……。

 

  今日はお出かけ

 

「急ぎの仕事は無いんでゆっくりやってくださいね」って社員に言われたけど、自分のペースでやらないと調子狂っちゃうからいつも通りに仕事しました。

自分で言っちゃいますよ。

私、仕事早いんですぐ終わっちゃいました。

社員が困ったように「じゃあこれ、いい感じのところまでやりましょうか。」って、翌日以降の予定だった仕事を出してきてくれて難を逃れました。(難とは)

 

終業のベルが鳴ると同時に「おつかれっした!」とソッコーでタイムカードプッシュ。

慌ててバス乗り場へ。

仕事17:30が定時なんですが、17:33発の市バスか、17:35発の近鉄バスに乗れると18時までに家に帰れます。(ただしバス停まではダッシュしないといけない)

 

今日は、友達と晩御飯食べようと約束してたのでウッキウキでバス乗車。

待ち合わせのハルカスへ。

 

いつものように馬鹿話をしてお腹いっぱい食べて「じゃあ、またね」と手を振ろうとすると、友達が紙袋を差し出してきます。

 

「ふぁ?!」と素っ頓狂な声を出すと「お見舞いだから!ええと、ほら、目の!」って。

すっごい後付けっぽく言ってたからwちょっと笑いそうになりましたが。

 

なんかいつも差し入れしてくれるんですよ。

めっちゃ気を遣わせてしまってます。

 

お菓子をいただきました。

本当にありがたいです。

前回は缶詰セットで愛が重かったwww

 

  バスでほっこり

 

夏の間だけ、と思ってたけど、やっぱり歩くのは嫌なので(駅まで行くより近い)バスで通勤してます。

アジア系の外国人ふうの人や年配の男性がナチュラルに横入りしてくるので、ほぼ毎日「順番守れやゴルァ!」と戦っています。

 

そんな中。

 

バスで座ってたんですが、杖をついた男性が乗ってきたので席を譲るため立ち上がりました。

その男性の後ろに赤ちゃんを抱いた女性も居たんですが、まあどっちかが座ればいいか、と思って通路へ。

 

目的の停留所で普通に降りたら、後ろから肩を叩く手があって、驚いて振り返ると。

 

赤ちゃんを抱いてた女性が、わざわざ走って来て「ありがとうございました!」って。

あ、杖のじいちゃん、女性に譲ってくれたんだ。

てのと、

そんなすっごい笑顔でお礼言われるなんて思ってなくてほっこり。

と、心が温かくなりました。

 

まだまだ世の中悪くないのかもしれません。

 

 

  ビビりキング

 

今週の水曜日、目が痛くなって仕事休んでしまったんですが。

 

緑内障の状況なんですが、眼圧が25mmHg(正常範囲は10〜21mmHg)で、だいぶ悪い数値でした。

「こんなに眼圧が高いと状態が悪くなるのが早い。今すぐレーザー治療を!」

と言われたのを

「げ!費用めっちゃ高いやん!」

と思って保留にして。

そして代わりに眼圧を下げる点眼薬で様子を見ることに。

 

 

状態が悪いということが念頭にあったので、ちょっと痛くなっただけでビビり散らかして、かかってる眼科に電話。

「今日診ていただきたいんですが、予約取れますか?」と必死の訴えをしたものの、当日予約はやってないと言われ、「待ち時間は長くなるかもしれませんが、よければお越しください」と言われたので仕事を休んで病院へ。

 

結論言うと、点眼薬で17mmHgまで下がってました。

 

でも一生目薬注し続けるのもなあ、と思って、「いけそうならレーザーを希望」と伝えると、今度は「虹彩が歪んでるからレーザー出来るかどうか」って。

いやそれなら最初にいきなりレーザー勧めるなってwww

 

まだ「視野の検査」があるみたいです。

ぶっちゃけ、視野の検査って何するか判ってませんw

視野?欠けてるって最初から言ってるんだけどなあ。

 

あと、検査のために目にレンズを突っ込まれるのですが。

 

こういうの。(細いほうを目に突っ込む)

ぼんやりと「バトーじゃん……」って思ってました。

 

 

  オリヅルラン

 

本当に、本当に申し訳なくて。

うちに来た時の半分くらいしか葉が残ってません。

本当はまだ入れないほうが良かったかもしれない液肥を、思わず入れてしまいました。

だってあんまりにも痛々しいんだもの。

 

毎日「がんばって」と声をかけてますが、ふと気づく。

「いやいや、この子、もう充分頑張ってる。」って。

頑張って新しい葉も出してくれてます。

頑張って生きようとしてくれてます。

 

この大きいほうの株だけ調子が悪いんだよなあ。

今は、元々は小さかった株のほうが葉の数、多いんだよなあ。

何が違うんだろう。

……あ、いや、全然違うんですけどね。

 

大きいほうはダイソー製の中粒ハイドロボール、小さいほうは小粒のハイドロボールが入ってます。

違いと言えばそれだけです。

ダイソーだからダメとかは無いと思いますけど、ついつい疑ってしまいます。

自分の管理が悪いだけなんでしょうけど……。

 

あんまり触るのも良くないので、1週間に1度の水やりで我慢してます。

追肥はまだしない。

と言うか、これからの季節だと休眠期に入るのでもう今年は肥料入れないほうがいいかも。

でも、休眠期に入る前にある程度育ってくれないとマジで怖いので、まだ頑張ってもらわないといけないかもしれません。

 

先日、ちょっとお久しぶりに安居神社にお参りに行きました。

参道にオリヅルラン(めっちゃ普通のやつ)が植わってて、いっぱい子株がついてました。

いいなー、元気だなー。と思い。

 

少彦名神に、「オリヅルランを元気にしてやってください」とお願いしてしまいました。

私の健康はとりあえず保留でいいからw

その願い、まだ聞き入れてもらってないみたいw

 

 

  掃除機

 

私、ここに引っ越して10年を超えました。

よく、家電製品の寿命は10年って言いますよね。
なので、引っ越した当初にそろえた家電、一気にダメになるんじゃないかと心配でした。

でも意外と大丈夫みたい。

(ブルーレイレコーダーとか、かなり怪しい挙動してますけど。)

 

と、思ってたら。

コードレス掃除機、普通に吸い込めて掃除ができるんですが。

掃除を始めて3分くらいで要充電の赤いランプがつくようになってしまいましたwww

(でも意外と時間は持つ)

 

まあ、そりゃそうですよね。

10年ですもんね。

 

電子レンジさんに逝かれるとかなり困るので長生きしてほしいです。(主に経済的な理由で)