春日神社 (桜井市江包)


大和国城上郡
奈良県桜井市江包443
(鳥居前に辛うじて駐車可)

■旧社格
村社

■祭神
天児屋根命
[配祀] 天太玉命 武甕槌命 姫大神



桜井市の北西端、「大和川」東岸の畔の農村地「江包(えっつみ)」内に鎮座する社。素盞鳴神社に近接しています。
創建由緒等に関する資料は見当たらず不明。近接する素盞鳴神社と、「大和川」対岸上流500mほどの市杵島神社と、当社との間で「お綱はんの結婚式」という野神祭の一つと思われるものが行われています。当社では男綱が作られているようです。