ティファニー
昨日、仕事の際に寄った喫茶店で偶然、ジャズ歌手のティファニーに会いました。
何気なく喫茶店に入って席を探していると、見覚えのある女性が・・・
思わずコントの様な二度見をしてしまいましたが、向こうもオイラに気が付いたみたい。
恐る恐るその席に近寄り、女性に「ティファニー?」と尋ねると、「Yes! Nice to meet you! オヒサシブリデス!」と握手。
あぁ、やっぱりティファニーだったんだ!珍しいところで会いました。
以前、大宮のAcoustic House Jamというライブハウスで鳥尾さんとティファニーが出演していた時に聴きに行き、そこで初めてティファニーの歌を聴きました。
そのときは未だティファニーがレコードデビューするズッと前でしたが、その声量と黒人ならではの独特の「空気感」のある歌い方に、鳥肌が立つ程興奮した記憶があります。
レコードデビューして以来、なかなかライブを聴きに行けていなかったのですが、まさかこんな所で会えるとは・・・。
久しぶりの対面にカタコトの英語とカタコトの日本語で話も弾みます。
「コンドCOTTON CLUBデLiveシマス!」
「いつ?」と聞くと「5th」とのこと。
5日・・・5日・・・・なんかあったな・・・・・
・・・・・あ、弟の結婚式だ・・・。
う~ん、チョットライブに行くのは難しいかなぁ・・・・
ともあれ、久しぶりにティファニーに会えて嬉しかったッスよ。
5日は無理かもしれんけど、今度ライブに行くからね~~!!
さてさて、本日のお薦めCDはコチラ↓


The Nearness of You / ティファニー


マイ・フェイヴァリット・シングス
何気なく喫茶店に入って席を探していると、見覚えのある女性が・・・
思わずコントの様な二度見をしてしまいましたが、向こうもオイラに気が付いたみたい。
恐る恐るその席に近寄り、女性に「ティファニー?」と尋ねると、「Yes! Nice to meet you! オヒサシブリデス!」と握手。
あぁ、やっぱりティファニーだったんだ!珍しいところで会いました。
以前、大宮のAcoustic House Jamというライブハウスで鳥尾さんとティファニーが出演していた時に聴きに行き、そこで初めてティファニーの歌を聴きました。
そのときは未だティファニーがレコードデビューするズッと前でしたが、その声量と黒人ならではの独特の「空気感」のある歌い方に、鳥肌が立つ程興奮した記憶があります。
レコードデビューして以来、なかなかライブを聴きに行けていなかったのですが、まさかこんな所で会えるとは・・・。
久しぶりの対面にカタコトの英語とカタコトの日本語で話も弾みます。
「コンドCOTTON CLUBデLiveシマス!」
「いつ?」と聞くと「5th」とのこと。
5日・・・5日・・・・なんかあったな・・・・・
・・・・・あ、弟の結婚式だ・・・。
う~ん、チョットライブに行くのは難しいかなぁ・・・・
ともあれ、久しぶりにティファニーに会えて嬉しかったッスよ。
5日は無理かもしれんけど、今度ライブに行くからね~~!!
さてさて、本日のお薦めCDはコチラ↓

The Nearness of You / ティファニー

マイ・フェイヴァリット・シングス
夢の中へ
夢の中へ~ 夢の中へ~♪
行ってみたいと 思いませんか~♪
(By井上陽水)
さて、ベタなところで始まってしまいましたが・・・(恥っ!)
昨晩見た夢がまだ頭に残っております。
それは・・・
小学生の頃好きだった娘が出て来たわけですよ。
しかも、当時の面影を残したまま、同じ歳の奇麗な女性になって。
っていうか、小学校卒業以来会っていないので、100%妄想の姿なんですが、まさか夢でこういう姿が見られるとは思いませんでした。
眼鏡もかけていなかったけれど、面影が残ってる。
なんだか変な感じでしたが、こういう夢って、素直に嬉しいッスね。
まぁ、夢の内容までは言いますまい。
・・・・あ、エロい夢ではなかったですから。はい。
ま、たまにはこういうネタも有りでしょうか?
さてさて、オススメのCD&DVDはコチラ↓


サディスティック・ミカ・バンド(初回限定版 スペシャルエディション)


Like a Virgin / Madonna


Trio Acoustic / Giant Steps
行ってみたいと 思いませんか~♪
(By井上陽水)
さて、ベタなところで始まってしまいましたが・・・(恥っ!)
昨晩見た夢がまだ頭に残っております。
それは・・・
小学生の頃好きだった娘が出て来たわけですよ。
しかも、当時の面影を残したまま、同じ歳の奇麗な女性になって。
っていうか、小学校卒業以来会っていないので、100%妄想の姿なんですが、まさか夢でこういう姿が見られるとは思いませんでした。
眼鏡もかけていなかったけれど、面影が残ってる。
なんだか変な感じでしたが、こういう夢って、素直に嬉しいッスね。
まぁ、夢の内容までは言いますまい。
・・・・あ、エロい夢ではなかったですから。はい。
ま、たまにはこういうネタも有りでしょうか?
さてさて、オススメのCD&DVDはコチラ↓

サディスティック・ミカ・バンド(初回限定版 スペシャルエディション)

Like a Virgin / Madonna

Trio Acoustic / Giant Steps
ネコナデ
終わってしまった・・・。
好きで見ていたテレビドラマ「ネコナデ」。
テレビ埼玉で今年の1月から毎週金曜日に放送していた30分ドラマ。

主人公のIT企業の人事部長「鬼塚汰朗(俳優:小木茂光)」が、捨てられた子猫と出会った事で、癒され、変わって行く様を描いたドラマ。
小木茂光さんが何ともいい味を出しているんです。
たまたまビデオの録画予約をしていた際に番組表でタイトルが気になり、たまたま第1回から録画していたこの番組。
観てみたらハマってしまいました。
悲哀と哀愁と笑いが詰まっています。
そんな楽しみにしていたドラマも28日で最終回でした。
第1回から最終回の12回まで全部録画してDVD-Rに保存。
無事にコンプリートできました。
今年に入ってからの数少ない「出会い」の1コンテンツでした。
さてさて、本日のお薦めCDはコチラ↓


Chisa & Mino (高嶋ちさ子,加羽沢美濃)/Chisa & Mino Vol.2


Herb Alpert/Whipped Cream And Other Delights
好きで見ていたテレビドラマ「ネコナデ」。
テレビ埼玉で今年の1月から毎週金曜日に放送していた30分ドラマ。

主人公のIT企業の人事部長「鬼塚汰朗(俳優:小木茂光)」が、捨てられた子猫と出会った事で、癒され、変わって行く様を描いたドラマ。
小木茂光さんが何ともいい味を出しているんです。
たまたまビデオの録画予約をしていた際に番組表でタイトルが気になり、たまたま第1回から録画していたこの番組。
観てみたらハマってしまいました。
悲哀と哀愁と笑いが詰まっています。
そんな楽しみにしていたドラマも28日で最終回でした。
第1回から最終回の12回まで全部録画してDVD-Rに保存。
無事にコンプリートできました。
今年に入ってからの数少ない「出会い」の1コンテンツでした。
さてさて、本日のお薦めCDはコチラ↓

Chisa & Mino (高嶋ちさ子,加羽沢美濃)/Chisa & Mino Vol.2

Herb Alpert/Whipped Cream And Other Delights