特別養護老人ホームに入所 | お疲れママの奮闘記

お疲れママの奮闘記

しがない会社員。晩酌を楽しみに今を生きています。子ども2人(と夫)の世話でバタバタの毎日。そして両親の介護問題も浮上して・・・。ゆっくりできる日を夢見つつ。

本日、母を特別養護老人ホームへ送迎してきました。


9月初旬から連続でショートステイを利用して、直接ショート先から特養へ移動。

迎えに行って久々に対面した母はとっても元気そう。
充実した設備、環境で足腰含めて状態がすごく安定していた。
ショートステイ先の職員には感謝しかないな…。



申込みから短期間で(奇跡的に)同じ区内の特養に入れることになってホッとしたし、父の負担も考えて本当に良かったと思う。


けど、本当なら一晩くらいは自宅で過ごさせてあげたかったなぁ。
もう少しできることがあったんじゃないかな。

一昨日くらいから色々な思いがよぎっている。今も。

でも、それはショートステイでいったん落ち着いた生活を過ごしたから思うこと。
頭では分かっている。
自分の中で消化していこう。


これから父の心配はあるけれど、とりあえず一区切り。