一人っ子娘さん。   

パパママは、アラ還キメてる


  集団塾なしの中学受験を経て、

またまた、個別の数学のみでの取り組みから

            

いよいよ、高二夏休みから

予備校、集団塾へ🤣

   河合塾グリーンコース🔆 

そして

    高三になってしまいました煽り。  


   

子育ても大詰め😨。

なんにもしてないのに

ブツブツ

つぶやきます。


そして、10月だぁ。

共通テストまで100日切ってる?


えっと、総合選抜入試は、

残念でしたぁ泣くうさぎ倍率15倍くらい、そのあと、また、二次試験だから笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

あまりダメージもなく、まあ、そうは問屋がおろさないよねぐらいで、

数万円で見たキラキラの夢だった🤣

気にしないと言いつつ、どんより感はあったのですが、

全統模試は、

おやおや~、

まあ、まず娘ちゃん、携帯画面持ってきたので、
およろしいのかしら。
おやおや~ひらめき

まあラブ

国語ったら、まあ、すご(いつも思うがなぜなのかしら)。

日本史もすご。

えーご、ふつー真顔

と、いうことで、

なんだか、A判定が、たくさん🐸🐸🐸🐸🐸🐸え、どっかは大丈夫なんじゃないのぉ。
アバウト爆笑


なーんだ、大丈夫なんじゃ〜ん。

と、おもいましたが、

安心して下さいグラサン

共通テストは、まだまだ未開の土地🤭🤭🤭🤭

きっと、そうは問屋がおろさないの。

でも、10月の模試は奇跡がくるのはなぜ。

 10月は、奇跡の月🤓





中学受験のこのときも。

そして、11月は、普通なのよ。きっと。
とりあえず、えーごに邁進してください。
娘ちゃんは、上機嫌。とりあえずモチベアップには、十分な成績がとれました。がんばった成果が、見えて良かったです。なんか、もう、弱気になってました(浪人して今は、素敵社会人の娘さんの話をきいたりして、心の準備を開始したり😖😖😖)。

私も気を取り直して、娘ちゃんを信じて
さあ、また、また、

さあ、来い、ミラクル。
(もう、お祈りしかないし凝視凝視凝視凝視凝視。)





 次の記事です。






 高3、最初の記事です。






 高2最初の記事です。




高1最初の記事です。



 一度目の奇跡てへぺろ スライディング合格🥰
集団塾無しで取り組んだ中学受験の記事です。
時間があったら、見てみてください。


 

 ダラダラしてますが、大学受験の最初の記事です。




  い学受験で愛用した参考書





にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ



PVアクセスランキング にほんブログ村">