草津よいとこ~~一度はおいでぇ~~

ってことで。。






ワン避暑旅 2日目の宿は草津温泉です



あ。。今までの流れで読まれている方は間違えないとは思いますが。。

群馬県の草津温泉ですよぉ~~



どうやら、滋賀県草津市にも草津温泉があるようで。。
関西の方は、そちらをイメージしてしまうようです・・・







今回、宿泊したのが。。

草津ハイランドホテル 森のコテージ



予約の電話を入れた時、
ツインベッドのある洋室と和室のある広めのお部屋が用意出来るとのことで、
コテージファミリーに宿泊です





まずは、

ホテルのカウンターでチェックインして。。



 

 

 
  


ホテルの敷地内の森の中にある、コテージへ



森のコテージは、ホテルの敷地内に10棟ありますよぉ~

ただし、ペットが宿泊できるコテージが限られているようなので、
予約は電話でのみとのこと。。





 

草津ハイランドホテル 森のコテージ
http://highlandhotel.jp/cottage.html

住所:群馬県吾妻郡草津町草津464-35
電話:0279-88-2533

 



草津ハイランドホテル自体が、
かなり昔からある古いホテルなのでね~~


まあ、過大な期待はしていませんでしたが。。
そこそこ外観はこんなものでしょう~




ただ入り口の階段がちょっと危なっかしい感じなので
足元にはお気をつけくださいね~~  




 
  


中に入ると、ツインベッドがある洋室と、和室

なかなか広くて快適そうです~~


 

 


洋室の奥には、ちょっと小さくて古いですが。。ミニキッチンもあって、
細い廊下には、テーブルとイスが。。






 


クレハさんはどうやら。。座布団が気に入ったらしく(笑)

自分のマットを敷いてくつろいでました~~~






 
こちらは、チェックアウトの時に。。女将からと、いただいたもの。。

中には塩あめが入っていましたよ



あと、ちょっと残念なのは。。
食事はホテル本館のレストランになるので・・・ワン達はお留守番になるんですよね~

夕食はレストラン内が個室になっていたから、
同伴可能にしてくれると嬉しいのになぁ。。



他のコテージの外装は、きれいになっている棟もあったので・・・
今後、徐々に。。ワン連れに優しいホテルになってくれることを期待かな~







さあさあ~~

車から、ワン達用のお布団やらケージやら。。必要な荷物を降ろして。。



 



お部屋でちょっとのんびりした後は

夕食の時間まで少しあるので、西の河原公園までお散歩です



クレハさん達は、浴衣に着替えましたよぉ~~






このホテルから、西の河原公園へは。。
ホテルの敷地内の近道を通ると、とっても近いとのこと。


ロビーで草津温泉街の地図をいただいて・・・さあ出発で~す




温泉街お散歩編は。。また後日ぅ~ 







 

 


 

ランキング参加中♪避暑旅はまだまだ続きますが。。ポチッとよろしく(^^)

ペット同伴旅行


車中泊の旅