Kazusa Blog -10ページ目

久々の更新になってしまった。

2月に入ったかと思えば...本当に早いですね!
もう暦的には春で3月に突入していきますが✨

いよいよ今週末!
主題歌、劇中音楽を担当させていただいた映画『この音が聴こえているか』
第9回福井映画祭でのノミネート&上映がされます!


【福井映画祭 Fukui Film Festival 2015 9th】


開催日:2015.2.28(土)・3.1(日)

会場:鯖江市文化センター

料金:高校生以下入場無料・
前売り券 ¥800/当日券 ¥1,000/2日通し券 ¥1,500


※「この音が聴こえているか」の上映は、
2/28(土) 17:10~となります。

詳しくは、福井映画祭HPをご覧ください!

http://www.f-eiga.atz.jp

私も、両日の上映会に参加させていただきます
現地でお会い出来る方はお楽しみに...



そして、話は少し前に戻りますが...
2月15日(日)に開催された
公私共に仲良くさせていただいている大好きなバンド
MILKBAR
7周年記念ワンマンLIVEに初のゲストコーラスとして参加、出演
させていただきました!
お越しいただきました皆さん、ありがとうございました!


本当に、バンドという枠を越えた素晴らしいLIVE、
というかショーでしたね。
に参加させていただき私自身もすごく勉強させていただきました!

他の出演者も皆、同じようにそれぞれのバンド等で活動するアーティストばかり。
滅多にないことかも知れませんね。
そんな斬新な人選をするMILKBARという集団は本当にアイディアに溢れた
型にハマらない面白い集団だと思います


そんなMILKBARの初のBEST ALBUMは、
中身もこだわりが半端ない。
聴いて楽しみ見て楽しめる・・・
中毒になりそうな一枚だぞ!


そんなMILKBARが、6年前に作った
『愛しさに咽び泣いた夜だった』
というCDに私・・・参加しています。笑



ジャーン!
デビュー前17歳か18歳くらいの時。

その頃からだもんな。
すごく前のことのようだ。
そんなMILKBAR同じく京都出身・京都発!
注目のバンド


ここ最近の写真をアップして今日のところは終わりにします✨
友達の誕生日会で付けさせられたヒゲ。笑
ヘアバンドの上にとんがり帽も乗ってるし・・・
なんかややこしい!笑




~*和紗*~










昨年2014年、
和紗初となる映画劇中音楽&主題歌を担当させていただいた
「この音が聴こえているか」 が、
227作品中の12作品にノミネートされました!

監督は、「横たわる彼女」「ねこにみかん」など数々の作品を世に送り出されている戸田彬弘監督。


私も両日ともに会場にお邪魔しています


たくさんの素晴らしい作品の中から
グランプリが選ばれるそうです!

本音は選ばれたい気持ちもありますが、でも、また新たな場所で、関わらせていただいた作品がたくさんの方に観ていただけることの方が嬉しいかな。



【福井映画祭 Fukui Film Festival 2015 9th】


開催日:2015.2.28(土)・3.1(日)

会場:鯖江市文化センター

料金:高校生以下入場無料・
前売り券 ¥800/当日券 ¥1,000/2日通し券 ¥1,500


※「この音が聴こえているか」の上映は、
2/28(土) 17:10~となります。

詳しくは、福井映画祭HPをご覧ください!
http://www.f-eiga.atz.jp


会場でお会いできたら嬉しいです^ ^




~*和紗*~




お知らせ

今年で7周年を迎える京都が生んだバンドMILKBAR。
公私ともに仲良くさせていただいるバンドでもありますが、
そのMILKBARが7周年を記念して初のベストアルバムリリースと同時に開催する大大大ワンマンLIVEに、私和紗が”ゲストコーラス”として出演させていただくこととなりました!

初の試みですが、私自身ずっとやってみたかった事でもありました。
ボーカルの直也さんのメロディーと詞の世界観がなんとも言えないセンチメンタルな気持ちになって、それがすごく好きで、個人的に勝手にカバーをさせてもらったり(公にはありませんが)
https://soundcloud.com/stream (MILKBAR『さよなら、まぼろし』)
単純にファンです。笑
そんな、大好きなバンドの記念すべきLIVEに呼んでいただいて本当に光栄です!

いつもの私とは、また違った”和紗”をファンの皆さんにも観ていただけるはず!
チケットは、メールのみでの受付とさせていただきます。是非お待ちしています☆
kazusa.live@gmail.com
件名:「ご希望の公演日」
本文:「氏名(ふりがな)

---------------------------------------------------------------------------

MILKBAR結成7周年 1st full album「Detritus」発売記念ワンマンLIVE

『揺らせ世界、書き変えろムジカ、存在を無とし、想像に化けろ」

日程:2015年2月15日(日)

会場:京都三条Voxhall

料金:前売2500円 当日3000円 (共に+1ドリンク)

18時開場 19時開演

http://youtu.be/uAQKr8AGe5M


Good morning!!!



1月もあと数日で終わりますね!
2月に突入!あっという間だ!
皆さんいかがお過ごしですか^^?

1月18日(日)
2015年、ライブハウスでのLIVEはこの日が初めてでした
昨年初めてLIVEでご一緒してお互いとても印象に残っていたこともあり、
年明けて早々のコラボ企画叶いました✨
厳密に言うと金木君にお声かけていただき、本当に嬉しかったです
ラストは共作曲『Beautiful my day!』
金木君が詞を書いてくれて私が曲を作らせていただきました
LIVEでも話していましたが、なんだかお互いチャキチャキ明るい歌詞の曲って
意外と少なくて・・・
でも二人が合わさるとこんなにもポジティブな曲ができるんだと、
リハーサルから自分達にない引き出しをお互い見付けたようで
テンション上がってました。笑

曲先行だったのですが、
わたしは金木君と歌うんだったら...
言っても二人とも20代前半(わたしはちょうど真ん中ではあるが。)
なんだし、フレッシュな曲を歌いたいなってことで。
ウキウキするような曲ができちゃいました

会場の皆さんと一緒に盛り上がることができて
本当に嬉しかったです✨



金木君はこれから毎月KYOTO ROOTER×2にて
自主企画「月刊金木和也」を開催して行くそうなので・・・
皆さん✨観に行った方が良いですよ✨

そして・・・
1月24日(土)@Live Spot RAGにて
同じ京都出身の松尾優ちゃんのリリース記念ツアー最終日@京都公演
に出演させていただきました✨

こちらもラストに出演者全員でセッション!
http://youtu.be/X0LdGPrYXcs
この日は全員出演者が女性ということで、楽屋も女子ならではトークで染まってました。男性は絶対入れない楽屋になってましたね。^^;
歌っている者同士、実は似たような悩みを抱えていたりと。。。
意外と重なる部分があって共感しまくりでした。
こういう会話も大切だな。


初めてのLive Spot RAG
とても気持ちよく歌わせていただきました✨

その翌日は和食!!!
ひょんな事からごちそうになってしまいました。
が、本当に美味しくいただき、わたしはやっぱり一番和食が好きだと
再確認しました

2月からはもう少し身体を締めるよう・・・
そろそろ努力していきたいと思っています。
やばいやばい。


皆さんも正月からの食欲を2月にも持ち越さぬよう、
くれぐれもお気を付けくださいませ・・・




~*和紗*~


ブログ、Facebook、Twitterの使い分けが
未だ上手く出来てないような気がします...

和紗です。


Facebookでも投稿していましたが


今日で阪神淡路大震災から20年という月日が経つんですね。
わたしは、当時5歳ということもあって、ほとんど記憶に残っていませんが、
知り合いのおじさんの奥さんが亡くなられて、良くしてもらっていた父は、
バイクに飛び乗って神戸まで行った、という話を幼い頃から
この日が来ると聞いていました。

私は、2011年に発生した東日本大震災の方が記憶に新しく、
鮮明にあの日のことを覚えています。

昨日ひょんなことから、
阪神淡路大震災の現場に居合わせた知り合いの方から話を聞く機会がありました。
その方は、現場に居ながら何をすることもできない自分にただ嫌気がさした。
と仰られていました。

本当に自分には大したことは出来なかったけれど、
あの日がきっかけで変わることができた、とも仰られていました。

同じように、こんな大災害に関わらず、
日頃様々な場面で自分の無力さにほとほと嫌気がさしたり
落ち込んでしまったり。
私も日々そんな繰り返しです。


が、どんな小さいことでも
自分の中に生まれたひらめきや優しさは、
自分で制圧してなかったことにしてしまうのではなく
解き放つということがとても大切なのだと、
その方の話を聞いて思いました。

大きさや形に捕われることなく
勇気を出して一歩踏み出してみること。


今年もそれを忘れずに、
私も進んで行きたいと思います



~*和紗*~