Kazusa Blog -11ページ目

2015.2.11(水・祝)

『iolite ~菫色の夜~』

face to ace / 和紗 / 鈴木トオル 

■ OPEN 16:00  ■START 17:00 
■ 前売 ¥ 3000  ■当日 ¥3500 (2オーダー別途要)
■都雅都雅 ローソン 59385 イープラス
■このライブは整理番号順入場です。
整理番号は、都雅都雅→ローソン→イープラスの順に割り当てられます。

---------------------------------------------------------

※デビュー前からずっとお世話になっている
「ライブハウス都雅都雅」主催のイベントに出演させていただきます!
先輩アーティストの方々との共演楽しみです!


ご予約お待ちしております




~*和紗*~

動画をアップしました


映画『この音が聴こえているか』


主題歌:和紗「泣かないで
(※タイトルをクリックすると↑Youtubeに飛べるよ


製作:チーズfilm 監督:戸田彬弘 音楽:和紗
出演:森元芽依、田谷野亮、菊池豪、山林真紀、秋山玲那、川住龍司、上原靖子、小島響­­子、桜乃まゆこ、田中愛生、松崎映子、大谷幸弘


227作品の中から12作品に選ばれ、
2015年「福井映画祭」にノミネート





素敵なお知らせ


昨年10月に上映された映画『この音が聴こえているか』
(わたしが主題歌、BGMを担当させていただきました。)
が、227作品の中から12作品に選ばれ、
福井映画祭にノミネートされたそうなんです


監督はじめ、俳優陣の皆さんも、
とても形にするのに苦労された作品だと思います。

どの作品においてもきっとそうだと思うのですが、
この作品は特にそうだったのではないかと想像します。

俳優さんの中には「監督からこの話をいただいて、自分に演じることができるのか不安になり一度お断りしようと思った。」など、
2011年3月11日に起こった東日本大震災がテーマとなっている作品です。



とてもデリケートなテーマを扱っていることもあり、
完成まで、わたしも含めて、この作品に関わった人たち全てが
様々な目線でこの作品と向き合い、
形にしていったのではないかと思います。


私も”音楽”という面で携わらせていただいた作品が、
こうしてまた一人も多くの方の胸に届くと思うと
とても嬉しい気持ちでいっぱいです。

↓福井映画祭の詳細はこちら↓
http://www.f-eiga.atz.jp/topic/790

2015年2月28日(土)・3月1日(日)にかけて
鯖江市文化センター
にて開催されるそうです!

詳しいことが決まったらまた
アップさせていただきます✨


とにかく新年早々とても嬉しいお知らせでした



~*和紗*~




皆さま
改めまして・・・

新年明けましておめでとうございます
2015年
今日から仕事始めという方も多いのではないでしょうか??

新年一発目LIVE✨
1月2日『New Year Live新風館へお越し下さった皆さん!
本当に足元の悪いなか、極寒のなか足を運んでくださり、会いにきてくださり!
ありがとうございました!!!

元旦から京都は30センチ程も積もる大雪になってしまい、
当日開催できるのか不安でしたが、(すごく楽しみにしていたので)
予定通り開催することができて嬉しかったです


笑顔でみんなに会うことができて何より。
嬉しかった

けれど中には雪の影響で会場へお越しいただけなかったという方も
いらっしゃいました。


1月は早速LIVEも決まっていますので、
きっとそちらできっと会いましょう

-----------------------------------------------------------------------

      
2015.1.18(日)

【和紗&金木和也Wタイトル!スペシャル2マンイベント!】

和紗『The first voice×金木和也『月刊 金木和也』

【場所】KYOTO ROOTER×2

【出演】和紗/金木和也

【開場/開演】OPEN 1900 START 1930

【チケット料金】前売り 3000 当日 35001Drink ¥600別)

ご予約方法ご予約の方はチケット予約フォームからお申し込みください。

フォームの項目に応じ必要事項をご記入の上送信してください。

本予約フォームの受付は自動返信で行っております。

※info@rooterx2.comからメールをお送りしますので、
携帯などで予約された方は、フィルターの設定などにご注意ください。

送信後、返信メールが届かない場合は、お客様の端末が

何らかの理由でメールを排除している可能性が高いです。


重要
返信メールがない場合は、再度フォームを使用せずお電話にてご確認ください。 

再度フォームを使われますと、ご予約数としてカウントされてしまいます。

本公演はライブ会場で販売しているのチケット整理番号順に

ご入場いただいた後ご予約の方の先着順のご入場となります。

チケット販売枚数とご予約が定員に達した段階でご予約の受付を終了します。

問い合わせ KYOTO ROOTERX2 075-811-4158

 


 
2015.1.24(土)

 『松尾優「Kiss and Fly」リリースツアーファイナルin京都』

【場所Live Spot RAG

 時間】開場16:00 開演17:00

料金】前売2500円 当日3000円(+1ドリンク+1フード)

共演】さぁさ / 和紗 / 斉藤麻里(東京)

 


 
2015.1.29(木)

『まんにゃわ素 on The Togacha TV


【場所】
ライブハウス都雅都雅

【出演】まんにゃわ素/和紗/GENTAfrom OWL

【時間】開場 19:00・開演 19:30

【料金】前売 ¥2,000・当日 ¥2,500

 こちらのイベントは、生配信番組となります

もちろん生LIVEもあり!

シンガーソングライター先輩方と、ワイワイガヤガヤ音楽の話を繰り広げます

-------------------------------------


今年の我が家のおせち



早々に風邪を引いてしまい、一度しか食べられませんでしたが

今年も家族揃ってお正月を迎えられて良かったです。



そして毎年父が家族分買ってくる細木数子さんの六星占術で
大盛り上がりしました!笑

星占いによると、今年はわたし何をしても上り調子だそうなので!
やるぞー!頑張るぞー

LIVE終わりの新風館・・・
すごく綺麗でしょ
写真じゃうまく伝えられないのが残念ですが、
雪とイルミネーションがなんともロマンチックで
みんな写真を撮っては「実際とは全然違うなー。」なんて言いながら
うっとり見ていました♡♡♡



ここがメインステージだよ



2015年は個人的に、大雪と風邪から始まってしまいましたが、
日々の積み重ねを大切にしていける一年にしたいと思っています。

改めまして、本年もよろしくお願い致します




~*和紗*~




『2014 Last Day...』

いよいよ今日で2014年も最後の日となってしまいましたね。
今年はデビュー5周年という年でもあり、とても特別な年になりました。
もう何度も皆さんにお礼の言葉をお伝えさせていただいていますが、それでも足りないくらい、たくさんの方に支えられて今年一年走り続けることが出来ました。
止まりそうになることも、もうダメだとマイナスに陥ったこともたくさんありましたが、
自分がやると決めたことは形がどうであれやり通すと自分に言い聞かせ、その時々に背中を押してもらい、時には喝を入れてもらいながらなんとか進んで来られました。

今年はこれまで以上に、”自分を信じる”
ということを自分自身に言い聞かせやってきました。
こう見えて意外と(かは分からないけど)すぐにマイナス思考になったり弱音を吐いてしまうので。

自分のヒラメキや直感、感じたものを、誰よりも自分自身が一番大切にしないと。
そう思い、ギリギリの直感やヒラメキにも関わらず沢山の方が協力をしてくださり、それを形に出来たときの感動はたまらないものがありました。

でも来年は、もっと順序立てて事を進めて行けるように頑張ります。
やっぱり、人ともモノを作ったり何かを形にする上で、
自分ペースだけではいけないと思うので。


5周年記念ワンマンLIVE
『*和*tension please?~春夏秋冬~』


松井五郎さんとの共同プロデュース作品
『Piano voice』リリース✨


デビュー5周年記念 CD
『愛を無駄にしない』LIVE会場限定発売!


当たり前のことかも知れませんが、1から100まで自分の目を通し、徹底的に手にした人、LIVEに来た人がどんな気持ちになるかをイメージして、
でも結局は蓋を開けてみないと分からないので毎回寿命が縮まるんじゃないかってくらいドキドキして、でもその何倍ものリアクションが返ってきたり、皆さんの笑顔や涙を見ると、これまでの時間が一瞬で報われて。
それが快感になりやめられないのですね。笑♡

本当に、LIVEでは毎回緊張は相変わらずで、おかしいんじゃないかってぐらい手汗で女子感”0”になりますが^^;
それでもやめられません。歌うことをこれからも限りなく続けていきたいし、まだ出来てないこと、挑戦しきれてないこと沢山あります。


来年はもっと逃げないで挑戦できる強い自分になりたいな。
てか、なります。


とにかく、この5年間支えていただいた皆さん、
5周年を共に盛り上げてくださった皆さん。
改めまして、本当にありがとうございました。


6周年の和紗も応援よろしくお願い致します



素敵な年越しを~
そして良いお年を...



~*和紗*~