「食事中の水分ってダメ?」昔の常識を調べてみたら…意外な真実! | フィットネスインストラクター・パーソナルトレーナー 田崎和子のブログ

  

こんにちは

和ちゃん式健康体操の 

田崎和子です❤️

画像作成 

Facebookお友達

秩父在住 浅見文利さま




子供の頃「食事中に

水を飲むと消化が

悪くなる

「これって本当に

体に悪いのかな?」と

思って、調べてみました🔍


💡水分と消化の関係、

科学的には…?  

・「水で胃液が薄まって

消化が悪くなる」という

説は、科学的根拠が

乏しいそうです💘  

・むしろ、適度な水分は

消化をサポートして

くれるんです✨  

 → 食べ物の移動を

助け、栄養の吸収も

スムーズに😃  

 → 食物繊維の多い

食事では、腸の動きを

助けて便通改善にも◎




⚠️ただし、飲みすぎには

注意!  

一度に大量の水を飲むと、

胃が膨らみすぎて

不快感につながることも😂  

食事中は「少しずつ、

こまめに」が理想です。


私は…水分多すぎタイプ

です😅  

胃が大きいせいか、

食べ始めると止まらない💦  

だからこそ、日常は

置き換えダイエットで

調整しています😉🌿



🌡️冷たい水 vs 常温の水  

冷たい水は、一時的に

胃腸の働きを鈍らせる

可能性があるそう🩵  

冷えやすい方には、

常温〜ぬるま湯が

おすすめです💘  

今年の夏は暑すぎて…

つい冷蔵庫の水を

飲んでしまいました💦


👟スポーツ

インストラクターとしての 気づき  

水分の感じ方は

人それぞれ🌿

クライアントさんの

体調や感覚に合わせて、

柔軟にアドバイス

できるように

なりたいと思いました😊




🎥9月27日(土) 

セルフイメージと

人間関係についての

1分間ショート動画  

YouTube・Instagram・

LINE VOOM・TikTokに

投稿しました❣️  

ぜひご覧ください🩷













🚅9月28日(日)は東京へ❗ 

ジョイさんの

マインドラボクラスを

受講します🌿  

東京に行く緊張感で

ドキドキです😱

新幹線で東京駅に着いたら

ホームは

黒いスーツを着た

ポリスさんがいっぱい❣️

ロープ張れられて

通行制限された😂

あとで調べたら

天皇陛下さまが

いらっしゃるとのこと

でした❣️

そりゃ私ら一般庶民は

通行制限されるわなぁ😉

あの厳重体制が 

ど迫力でした😊




📚電子書籍のご案内も

準備中です  

「心と体のつながり」を

テーマに、少しずつ

形にしていきますね😉

現在 

Amazon Kindleより

販売中の電子書籍❣️

Kindle会員の方は

無料で購読できます✨