血圧は毎日の積み重ね!食事·運動·リラックスが大事♡ | フィットネスインストラクター・パーソナルトレーナー 田崎和子のブログ

こんにちは😊 

和ちゃん式健康体操の

田崎和子です✨  

画像作成
Facebookお友達
秩父在住 浅見文利さま😀

💡 血圧が高くなると、

脳への血流が滞り、

記憶力の低下に

つながる😰


でも… 高血圧は

自症状がないからこそ、

定期的な測定が必要❣️


📌 理想の血圧は「120/80mmHg」✨ 

📌 コントロールの

ポイント💡

✅ 塩分は1日6g以下❣️ 

✅ 適度な運動を継続❣️ 

✅ ストレスケアで

血圧を安定✨


🌿 実際に血圧アプリを

使ってみた❣️

私も携帯電話に

血圧アプリを

入れてみました😊  



💡 毎日測ってみると…

📌 血圧「110/70」 

脈拍「70」

📌 いつも「正常・異常

なし」と表示❣️


これって本当に

合ってるのかな❓と

思いながらも、

アプリには  

📖 高血圧の自然療法 

📖 心臓の健康と血圧 

📖 その他、たくさんの

健康情報✨

が載っていて、

参考になりそう❣️ 

ただ…広告は

すごく多いけどね😅  



🌿 食生活が血圧に

与える影響

💡 私の体験談

血圧といえば…  

💡 お父ちゃんの介護施設

入居時、お金のことで

悩んでいた頃😰

📌 一玉30円の中華そばを

醤油やソースだけかけて、

何玉も食べる日々💦 

📌 結果、血圧が

「160/90」くらいに😵


食生活の大切さを

実感しました❣️ 

バランスよく食べること、

大事✨




🌿 血圧を整えるための

習慣✨

✅ リラックスできる

「腹式呼吸法」が

おすすめ❣️

✅ 日々の習慣が

積み重なって

健康につながる✨ 

✅ 暇になると脳は

考えすぎて悩みを作る😅 

何かに集中すると

前向きに✨


💡 「悩みが多い人ほど、

脳を忙しくしてみる❣️」

これも一つの健康法😊 




🌿 あなたの血圧対策は❓

ぜひ、コメントで

教えてください💖  




🌿 心と体のメンタルケア

レッスン 🌿

🧘‍♀️ 訪問またはZoomで

レッスン提供中❣️

健康で快適な毎日を

過ごすためのサービスを

提供しています✨  

気になる方はLINEの

QRコードから

お気軽にご相談ください😊  


📚 電子書籍のお知らせ 

📖 「家族の介護が

あっても幸せになれる本」

介護中にとても役立った❣️という読者の方の

嬉しい感想を

いただきました✨

 必要な方に届くよう

願っています💖  


📖 「家族が亡くなった

後の手続きガイド」 

大切な家族が旅立った後、

何をどう進めれば

よいのか…そんな悩みに

寄り添う一冊✨  


Kindle会員の方は無料で

お読みいただけます😊