こんにちは😊☀
和ちゃん式健康体操の
田崎和子です😃❤️
画像は
Facebookお友達
秩父在住 浅見文利さんが
作成してくださいました😃
噴水で涼んでる幸せそうな
和子の画像をありがとうございます😊
暑い日が続いています😃
フィットネス関係の雑誌
LINEなどを見ていると
カタカナが多い😃
一度あっそうかと思っても
すぐに忘れています😂
カタカナ言葉が
出てくるたびに
ググってしまう私です😃
セロトニン
なんやったかな❓
脳内神経伝達物質の一つ🩵
そや 幸せホルモンやぁ💚
これが分泌されてると
幸せな気分になれる
ホルモンやぁ😃❤️
だから不足している人は
イライラしたり
怒りっぽい人が多いと
言われている🩵
セロトニンの
ホルモンが
分泌されるためには
規則正しい生活したら
ええんやないかァ❓
朝起きて
太陽の光を浴びる😃☀️
規則正しい食事🥢
添加物の入った
加工品は食べない方が
いいね😃
セロトニンは
ストレスを感じると
分泌され
自律神経のバランスを
整えてくれます😃
セロトニンを増やすには
食料品では
マグロなど赤身の魚
大豆製品 ピーナツ
アーモンド バナナなどが
いいみたいだけど
腸内環境を整えたり
温泉に入ったり
そして
運動もいいのです✨
体が疲れてる時でも
リラックス効果のある
ストレッチや体ほぐしも
いいですね😃❤️
運動でセロトニンを
分泌して幸せになろう❣️