無痛分娩と自然分娩 | フィットネスインストラクター・パーソナルトレーナー 田崎和子のブログ

こんにちは😃👋

和ちゃん式健康体操の

田崎和子です😃❤️

雨の日が☔続いていますね😂🩵
画像作成
Facebookお友達
秩父在住 浅見文利さま🩵
今回 動物シリーズでFacebookに
投稿していただきました❤️
いつもありがとうございます😊


4月23日 火曜日
勤務先産婦人科の
無痛分娩合同説明会を
聴講させていただきました🩵
妊婦さん1人では
参加出来ないのですね😂
必ず旦那さまか
お母様かの付き添いの方が
いらっしゃいました✨
旦那さまのお仕事の休みが 
とれないかたは
お母様が付き添われたり
しているようですね✨
無痛分娩は麻酔なので
もちろん
リスクがあります💦
どんなリスクがあるかも
説明会ではお話しを
してくださいます💚
リスクがあったとしても
メリットも見逃せません😍
痛み止めの効果は
確実なので
陣痛の痛みの大部分を
取り去ることができます♥️
痛みに苦しまない分
産後の疲れが少ないため
産後の回復が早いのです😍
説明会の話しを聞き終えて
無痛分娩を 
希望される妊婦さんは 
同意書を提出します❣️
皆さん提出されていました💚
旦那さまは
奥様の妊娠中の苦しみを
楽にしてあげたい気持ちが
強いのかな❓と思うと
「優しいご主人さまで 
幸せだよなぁ〜😍」と
ほのぼのとした気持ちに
なりました😄
私自身は
無痛分娩 自然分娩
どちらに賛成か 
という意見は
全くありません😄
まわりの意見に
とらわれず
自分の幸せを考えて
選んだらベストですね😍
お友達から聞いた例で
無痛分娩希望していたけど
あっという間に陣痛から
出産となったので
無痛分娩が
間に合わなかった 
ママさんがいるそうです😄
無痛分娩できなかったから
産後はしんどかったと
言われていたそうです😭
でもそれぐらい出産が
あっという間だった
ってことだし
無痛分娩の費用
約10万円も
払わなくてもよいし
超ラッキーだよなぁ〜
と思いました💚
最後に妊婦さんの心構え
についてでした✨
無痛分娩だから病院が
生ましてくれるという
病院に依存してしまう 
考えは❌
出産するのは妊婦さん自身の
意欲とパワーも必要です💚
これは私が心の奥底で
思ってることです😄❤️
パワーアップのために
医師の許可がある時は
運動してみよう❤️
お問い合わせ
田崎和子LINEまでメッセージを
お願い致します💕
骨盤調整マッサージで
ブースを出店します💚