銀行で 知らなかった事 | フィットネスインストラクター・パーソナルトレーナー 田崎和子のブログ

こんにちは😃👋

和ちゃん式健康体操の

田崎和子です😃♥️

画像作成
Facebookお友達
秩父在住 浅見文利さま
ありがとうございます😊
4月18日 木曜日

銀行窓口で

しなければならない

手続きがありました😃♥️

取り扱い銀行を確認して

手続きできる支店を

検索してみました😃

最近ATMはあちこちに

あるから便利ですよね😃

でも支店って

どこにでもあるわけでは

ないんですね😃

以前は もっと

あちこちにあったと

思ったけど😰😰😰

今は調べたら

以前あった支店が

まとめられて一店に

なっているんですね😃

とりあえず

レッスンの仕事を

終えてから行ける支店をGoogleで検索して

みつけました😃

荷物もあるので

駅から近い支店にしました

😃♥️

Googleで検索したから

そこの支店の評価なんかも

見てみました😃

なんか評価が悪い😰

他の支店の評価も

見てみた😰

評価は悪い😰

上から目線で

対応するという評価が

多かった😰

覚悟を決めて

私は下から目線で

いこうと決意しました😰

支店に行ってみたら

機械が置いてあって

受付してくださる方と

機械操作で

対応してくださる

女性の方が

2名だけでした😃

以前の銀行と違うから

ビックリしました😂

銀行って 

受付をしてくれる

窓口の方が

たくさんいらっしゃって

その奥には

また沢山の人が

事務作業をされている姿を

イメージしていたから 

驚いたのです✨

私の手続きは順番を待って

女性の方から

機械の操作を

教えてもらいながら

無事終えることが

出来ました😃♥️

銀行ってこんなに

変わっているんだぁと

はじめて知りました

世間知らずだったぁ〜😂

北千里公民館での
健康体操は
沢山の方々に
お越しいただき
楽しく出来ました😃
感謝です✨