2021年のお盆の大雨で、名古屋と塩尻(長野)を結ぶ中央西線が運休になっていました。
今日、無事全線で運航再開するそうです。
その大雨の最中の8/14に、私は松本(長野)にいました。その日は朝から塩尻から名古屋方面の運休が決まっていた状態でした。
大雨が続くであろう状態で、午後まで名古屋方面へのバスもない状況でした。
松本から抜けられるのは東のみ。そこから京都方面へ帰ろうという日でした。
その時に考えていたことは以前にブログでまとめました。
その時の旅程について、ネタとして記録に残しておきたいと思います。
もっともこんな旅程に需要は全くないかと思いますが。(笑)
7:12 松本(長野)発 甲府(山梨)行
松本駅の行き先案内が半分しかついていない状況。
雨脚は強くなるばかりのため、朝7時過ぎには松本を出ることにしました。
9:00 甲府(山梨)着
9:17 甲府発 高尾(東京)行
2時間ほどで、甲府に到着です。
静岡から長野に向かう時に途中下車して観光していました。
ここから身延線に乗れば、静岡方面に早く抜けられます。
しかし、全国的に大雨だったのもあり、山間部を早く避けるために更に東京方面に向かいます。
10:55 高尾(東京)着
11:00 高尾発 東京行
松本から4時間かけて、高尾に到着です。
ここまでくれば山間部を一通り抜けたので一安心。
関東方面も雨脚が強かったです。
11:05 八王子(東京)着
11:09 八王子発 桜木町(神奈川)行
2駅で八王子。東海道線へ早く向かうには、ここで横浜線へ乗換です。
5分ほどの乗換時間なので、写真だけ撮って乗車です。
11:21 橋本(神奈川)着
11:56 橋本発 茅ヶ崎(神奈川)行
このまま同じ列車に乗っていれば、横浜あたりで乗り換えれば、熱海まで行けます。
ただ、このまま横浜まで行こうが、相模線に乗り換えようが熱海に着く時間が同じなので、
橋本(神奈川)で降りて、相模線に乗ることに。
それに、橋本で降りなかったら、ご飯がどんどん遅くなりそうだったので。
しかも、降りたホームの目の前に日高家があるとかいう状況。(笑)
それで早めの昼食になりました。
12:56 茅ヶ崎(神奈川)着
13:01 茅ヶ崎発 熱海(静岡)行
14:01 熱海(静岡)着
14:37 熱海発 浜松(静岡)行
なお、熱海駅前は人でごった返していて、大きい荷物を背負って歩くには、なかなかしんどい状態でした。

静岡県内で、富士川・安倍川・大井川・天竜川と大きい川を渡ってきましたが…
どこもこんな状態でした。
実際、この天竜川の上流にある諏訪湖も水があふれて、この時間には中央東線も一部運休になりました。
また、飯田線では一部橋の橋脚が歪んで、今も一部運休が続いている状態ですから。
17:16 浜松(静岡)着
17:25 浜松発 豊橋(愛知)行
浜松(静岡)到着です。
この時点で関西方面が大雨のため、安全のため名古屋泊は決めていました。
浜松で少し休もうかと思いましたが…
愛知県・静岡県の「蔓延防止措置~」で20時までに食事を済まさないといけないことに気づき、
すぐの列車に乗り換えます。
17:58 豊橋(愛知)着…
もし列車が動いている状況であれば、豊橋で食事を取っても…
19:02 豊橋発 米原(滋賀)行
21:09 米原着 ⇒ 21:13 米原発 姫路(兵庫)行
22:22 京都着
と言った具合に、京都にたどり着けます。
(松本からだと15時間かかる計算になります。)
どっちにしても、20分後にしか普通列車が来ないですし、普通列車の所要時間を考えると豊橋で食事を取ることが確定しました。
18:54 豊橋(愛知)発 岐阜(岐阜)行
20:28 名古屋(愛知)着…
通常であれば松本~名古屋は普通列車で4時間半ほどです。
それを13時間あまりかけて、名古屋に到着しました。
飲食店も開いている訳でもないので、ビールとつまみだけ買って、ホテルに直行しました。
537キロ、普通列車に乗り続けるとかいうなかなかおかしい状態でしたが無事でした。
時間的に可能なのは分かっていても、通常であればまず乗らないルートです。
おそらく、こんな無茶な旅程を通常の計画で組むことは、今後ないことかとは思います。
なお、翌日の朝は、長距離移動の疲れが残っていたのもあり、ゆっくりめに名古屋を出発しました。(笑)
【 電子書籍 Amazon Kindle発売中 】
いずれも kindleunlimited(読み放題)の対象です!
「京都観光のいろは」
京都観光のお得なパス、スケジュールの組み方など
元旅行業者×京都在住の私がお答えします
鉄道唱歌でめぐる沿線写真集 関西編(上) 大阪~伊勢めぐり編
JRでひと筆書き 途中下車の旅 京都発着 京都~金沢~東京~京都
<トラベルライターとして活動中>
国内外の現地情報、旅行手配、歴史、外国語を軸に、
記事執筆&講演活動をしています。
<よろしければアメブロ・SNSのフォローどうぞ>
ツイッター
メインアカウント / 旅行・歴史アカウント / 外国・外国語アカウント
<個人事業主様向けに文章書いています>
プロフィール作成、仕事・紹介文の作成、リライト承っています。