2019/6/13~16にかけて、関西発で長崎まで行ってきました。
そのまとめでこの記事を書きました。
大まかなルートはこんな感じです。
※16日長崎空港⇒関空経由で帰宅
6/13 大阪⇒新門司港
晩19:50に大阪南港を出発。
翌朝8:30に新門司港に到着。
お値段にして6000円ほど。
ゆったりした船旅で、九州に上陸しました。
なお、フェリーの到着は新門司港。
新門司港から門司駅・小倉駅に無料バスが到着後すぐに新門司港から出ていますが、
これを乗り逃すと自力で市内に出ないといけなくなりますので注意を。
6/14 門司港⇒博多
【福岡市内】
博多に行く前に門司港駅も見ていましたが、
今回の九州旅行の目的は、博多の「好きを仕事にする大人塾・かさこ塾」の再受講のためです。
福岡での受講生の皆さん、そして再受講に来た卒業生の「好き」のエネルギーが結構高く、
私が好きな人たちが多かったなという印象でした。
それだけに話をしていてもとても楽しかったです。
凄く刺激をもらってきました。
6/15-16 長崎
今回、長崎は初めてだったのですが、物凄く好きな街です。
魅力的な所が多く、戦国時代や大航海時代に興味を持っていた身としては、また来たい場所です。
長崎に来た日は、市電の1日乗車券を使って気になるところをグルグル回っていましたし、2日目はゆったりと出島を巡っていました。
今回の交通費は24,000円程度。
行きもLCCを使えばもっと安くなる可能性はあります。
ただ、今回はフェリー+陸路で門司港⇒長崎を体感したかったので、これで良かったと思っています。
「安さ」も魅力ですが…
行きたいように行くのもとても大切ですからね。
自在な私の旅行術の話も、お話会の中で織り交ぜていきますよ。
8/22については、コラボする星見さんも旅行経験は豊富なので、色々楽しいお話が聞けるかと思いますよ。
興味ある方は是非お話会へどうぞ。
<お話会の予定>
2019/8/22 (木) 13:30~ 「数秘と旅のお話会」@京都河原町
場所:京都河原町 (阪急河原町駅 徒歩2分)
※参加者に詳細お知らせします。
参加費:3800円(税込)
旅する占い師 星見かおる さん × 元旅行屋ライター 山内のコラボ
前半は数秘を元にあなたの性格をズバッと解析!
後半は旅行経験豊かな2人の対話をお楽しみください。
<ライター 山内の仕事内容>
マルチリンガルで歴史に強い元旅行手配人のトラベルライター。
国内外の現地情報、旅行手配、歴史、外国語を軸に、
記事執筆&講演活動をしています。
プロフィール作成 6000円(税込)
仕事・商品紹介文の作成 6000円(税込)~
文章のリライト(添削) 3000円(税込)~
<よろしければアメブロ・SNSのフォローどうぞ>