大人の為のピアノ教室
~Kayo Piano Labo~

京都市西京区 嵐山・上桂・桂
ラブ生徒さん上達実感100%✨

「弾き辛さ」を取り除き、ココロもカラダも心地よい状態で楽しめることを目指す【心体一致】のピアノレッスン。
照れClick右矢印教室HPはこちら
<こんな方におすすめ✨>
●思うように指が動かない

●練習疲れがひどいえーん
●手に痛みがある・・・etcガーン

Click右矢印レッスン感想まとめ

Click右矢印おかよさんってこんな人♪
click右矢印【京都大子女子ピアノサークルKPL】

▼▼▼公式LINE▼▼▼
体験レッスン・サークル参加お申込みはこちらから♪
友だち追加
#お豆奏法継続勉強会修了 

#オンラインサロン「お豆マスター」メンバー

お豆奏法について


おはこんばんにちは😊

お豆奏法オンラインサロンの
リアルイベントに絶賛参加中!

心体一致ピアノインストラクター
おかよです。

 

<公開レッスンin横浜>の続き✨

 

※「豆活」とは

①お豆奏法に関わる活動

②おかよの琴線に触れるツボ(=豆w)

心ときめく体験または活動を指す

<類語>豆旅

おかよの琴線に触れるツボ(=豆w)

心ときめくスケジュールを盛り込んだ旅

過去の豆旅ブログはこちらw 

 

\今回の豆活スケジュール/

1日目

🚅新幹線で横浜へ

🍝イベント前に皆でランチ

🎹リアル公開レッスン→今ここ

🍻夜は皆で乾杯&焼き鳥✨

👒アパホテルでアパ風呂&アパ本を堪能🤣

 

2日目

午前中に新幹線で帰宅〜レッスン🎵

その後、息子とお絵描き&遊ぶ🦖

 

▼お豆奏法を知らない方はこちら▼

 

皆でランチ後は

いよいよリアル公開レッスン♪

 

1日目参加者は総勢11名+えりなセンセ♪

13時〜19時半までぶっ通しで行う

怒涛のスケジュールw

休憩も挟みながらだけど

持ち時間は大体1人30分ほど。

 

この公開グループレッスンの凄いところは

参加者全員の進化が

めちゃくちゃ速くなるんです!

まさに成長スピード桜木花道!

新幹線級!笑

(つい出てしまう少年漫画例えw笑い泣き

 

まさに新幹線の如き成長スピード!

(知ってる人だけついてきてデレデレw)

花道は10日間の特訓でスリーポイントを

打てるようになりましたが

 

お豆奏法だとそんな10日間の特訓もなしに

スリーポイントが打てる!

あ、じゃなくて弾けるように✨ポーン

 

 

わずか30分の公開レッスンで

メンバー全員が進化していきます。

 

弾けなかった高速フレーズが軽々と♪

 

オクターブ和音で突っ張ってた指が

緩んで重厚な響きに✨

 

頑張っても響かなかったフォルテが

一瞬で力強く煌びやかに(゚ω゚)


演奏時の身体感覚
手の動き
音の響きと豊かさ
全員明らかに変わる

 

自分の順番が来るまで

(終わった後も)私は

 

ホールの後ろの方で響きの違いを聴いたり

演奏してる時のグランドピアノの

ハンマーが弦を打つ瞬間を間近で見たり

演奏者の近くで観察したり

 

聴く場所を変えながら

響きの違いや変化を客観的に堪能できるのも

グループ公開レッスンならではお願い

 

他のメンバーがレッスンしてる時は

自分の時と違って

 

冷静に観れるし聴けるし

次々と参加メンバーの

変化していく姿を

目の当たりにします

だからほんと面白い

 

自分の演奏してる時よりも

ほんとに音色の響きの変化がよくわかる!

(公開レッスンあるあるw笑)

 

ちなみに今回の私のラインナップ。

 

・ピアノソナタ第3番4楽章

→ラスト部分のフォルテ

・献呈

→内声和音の力み・音が大きくなる

・Far away

→苦手なオクターブフレーズ

まず弾く

 

えりなちゃん声掛け&実演

 

また弾く

 

↓あれ?一発で弾けた!なんで!?の図↓

 

去年は初めて会うメンバーも多くて

緊張もありましたが

 

今回は和やかな気持ちで

レッスンに臨むことができました。

あんなに構えてしまう箇所が

あっという間にスルッと弾けてしまい

時間が余りそうにw

(家での自問自答の練習時間は一体ゲロー

 

 

テンテン
 
 
 
 

魔法みたいだニャ!


おかよ

 
 
 
 

ほんとそんな感じ!笑

それも一重に、えりなセンセのレッスン✨

実演を交えて

メンバー一人一人に合わせて声かけ。

もちろん会場のみんなにもわかりやすく。

 

でもね、なんというか

声かけだけじゃなくて

一連のレッスンをずっとみていると

 

理屈を理解してるからみんなが変化していく

というよりも完全に

 

エネルギーを分けている

感覚を感覚的に相手に伝え渡している

そんな印象なんですよねw


スピリチュアルに物事を説明するのは

あまり好きじゃないけど

正直もうそう伝える他ない。。。真顔

 

相手を感応させて

頭の理解よりも速く感覚的に身体に伝わって、

エネルギーで相手に伝えてしまう。

 

あの感応力!そして例外なく

皆、弾けるようになって

心体的、感覚的な理解が進む!
 

テクマクマヤコンテクマクマヤコン♪(古っw(゚ω゚)w)

 

オンラインサロンのグループレッスンでも

変化を感じるけど

リアルの威力は

半端ないメラメラ

 

やっぱり来年は4回は

リアルレッスン受けたい!
と心に誓うおかよなのでした
 

というわけで、今日はこのへんで。

 

 

 

 


▼▼▼公式LINE▼▼▼
若干名空きあり!

体験レッスンお申込みはこちらから♪
友だち追加

 

人気!セカンドオピニオンレッスン

照れおすすめはこんな症状の方>
●練習疲れで腕肩腰が痛くなる

●練習しても練習しても不完全燃焼感・満足感を持てない

●レベルアップしたいけどどうしたら良いかわからない

<セカンドオピニオンご希望の方はこちらをお読みください>