中高一貫校の学費に1700万円払えます? | イヤイヤ期も乗り越えられる!自分で考えて、行動できる子どもを育てるための声がけと遊び方/おうちモンテ★田草川かおる

イヤイヤ期も乗り越えられる!自分で考えて、行動できる子どもを育てるための声がけと遊び方/おうちモンテ★田草川かおる

モンテッソーリに興味があるけど、モンテッソーリの幼稚園に通わせるのが難しいママのために、オンラインで行うモンテッソーリのレッスン、「おうちモンテ」をお届けしています。子どもの才能を引き出す声がけ、観察、おしごとの選び方など日々更新。

🔷 シドニー在住11年・元帰国子女 🔷
長女11歳 📕 塾なしでギフテッドの特進校に合格
長男5歳 ✏️ お絵描き大好きアーティスト
次女3歳 ☕️ 道ゆく人に声かけられる愛されタイプ

個性の強い3人をおうちモンテで子育て中の
田草川かおるです
(プロフィールはこちら

 

シドニーの学校がようやく再開します。
受験生/小学5年生の長女は
11月1日から通える予定。

オンラインの授業が4ヶ月も続き
正直、学力どうなってる?
と心配したこともありましたが
6歳の頃から続けている習慣
のおかげで

全く心配なさそうです。
▶︎モンテっ子が5年間続けている習慣はコチラ
 




シドニーは中学校と高校が
一貫校になっているところが多くて
基本的に住んでいる地元の公立学校には
誰でも入れます。

学校の種類についてはコチラの
過去記事に書いてあります。
▶︎シドニーで学校を選ぶときに気をつけたいポイント


なので行き先がない訳では無い。



でも、ユミが行きたいのは
私立の女子校
またはセレクティブと呼ばれる
特進校、、、





倍率は、考えたくありません💦




私立も一般受験ではなく、
奨学金枠を狙いたい、とのこと。




それは助かる。




なぜならば、
6年間通うとなると




1700万円くらいかかるから💦



image


スポーツをしたり
音楽をしたり
修学旅行に行ったりしたら
さらに追加です、、、😭




お姉ちゃんが行ったら
下の二人も私立になるの???




3人通ったら
6000万くらいですかねぇ。
はぁ。



無理だわっ!!!



これはもう5年以上前に
わかっていたこと。



だから、うちはおうちモンテで育てて
子どもが自分の好きなことを見つけて
集中できるように
サポートしています。



長女は勉強が好き。
だから、それを応援します。


長男はお絵描きが好き。
だから、どんどん描かせてあげたい。


末っ子は、まだ自分の好きなことを
模索中。


みんな私立に通いたい、
っていう感じではなくてよかったです🤣


はぁ、それにしても
うちのご近所さん、
この学校に娘さん5人通わせたらしい。

10年前は学費が安かったのか
それとも姉妹割引があるのか🤣

異性姉弟はその選択肢が無いし
ユミとミカは同じ時期に通わないから
割引は使えない😅

 


いやぁ、、、学費問題、深刻です。

 

■ミエルカセッション10月の募集始めました
2時間でコーチング3回分のスッキリ感!
心のモヤモヤがスッキリして
今すぐ行動に移せます、と言われるミエルカセッション。
9月末まで予約できます

■8月22日からスタート!
ママがごきげんになるためのオンラインサロン
3ヶ月で最幸な人生をデザインしたい人は コチラへどうぞ♪

■9月27日スタート! ママのためのAmeblo講座
1ヶ月間、3回に分けて
Amebloの始め方、続け方を身に付けます♪
子どもの成長記録から始めたけど、
将来の起業を意識した書き方へと
変えていきたいママ必見!

■10月18日 季節の子育て相談会
東京の保育園で26年看護士として勤続し
現在はナーシングドゥーラとして
ママを訪問しながらサポートしている
肥後真紀子さんとのコラボ企画!

■10月20日 もう間違えない!子どものクツ選び講座
くつえらびマイスターのさとうえり子さんをゲストに
「子ども想いのくつえらび勉強会」を初開催♪
正しい靴選びと履き替えのポイントを
教えていただきます♪

 

◆無料メール講座◆
7日間でモンテッソーリが丸わかり!子育てのイライラ、モヤモヤが解消します。

子育てが大変だと感じた時、知って欲しいモンテッソーリの秘密

 

【プロフィール】

田草川(たくさがわ)かおる
6歳から11歳まで、アメリカのNYで育つ。15歳から17歳までシドニーに留学し、飛び級して高校を卒業。
慶應義塾大学法学部、社会人経験を経て京都大学大学院へ。

結婚前は「持続可能な社会・ライフスタイル」のデザインをテーマに、翻訳・通訳、執筆、講演などに従事。

2011年よりオーストラリア、シドニー在住。
11歳、5歳、3歳の子どもたちをモンテッソーリで子育て中。

長女が2歳の時モンテッソーリに出会う。
その後、オーストラリアで唯一大学卒業の資格が取得できるモンテッソーリグラデュエイトディプロマを取得。
シドニーにあるモンテッソーリ幼稚園で親子教室を担当。
第二子出産以降はプライベートレッスンを中心にモンテッソーリの普及に務める。

2019年より、自宅で学べる「おうちでモンテッソーリ」主宰。
日本、シドニー、アメリカ、ヨーロッパ、南米のママを対象に、家庭内で実践できるモンテッソーリ子育て法を伝えている。