「どんぐり」たちの今 ミズナラ アカガシ ウラジロガシ ウバメガシ ウラジロガシ   | 驚きの日々!祖師谷公園をめぐる四季

驚きの日々!祖師谷公園をめぐる四季

森林インストラクター。ラジオ体操と太極拳で毎朝訪れる祖師谷公園には樹木や花、昆虫や鳥たちもたくさん。そんな公園の四季の変化をお届けしています。祖師谷公園散歩のお役に立てばうれしいです。なお写真のご利用はお控えください。

観世音堂のイチョウは

もう実ができていました。

 

そばにあるのは

仕事を終えた雄花序の姿です。

 

湧水池のあたりはうっすら白くなって、

 

祖師谷公園名物、

カロリナポプラの綿毛です。

 

そういえば、

「どんぐりのもり」は今頃どんな様子でしょう。

 

いちばん気になっているのは

昨年初めてどんぐりが実っているのを見つけた

ミズナラです。

 

 

 

実はできているでしょうか?

幸いなことに下枝が何本も出ているので

目の前で見られます。

 

ありました!

もうこんなに大きくなって。

一年成(春に花が咲いて秋に熟す)ですから

この秋には熟します。

ほんとは花から見たかった。

 

葉の上にアリがたくさんいます。

何をしているのでしょう?

 

アブラムシを食べているんです!

アリはミズナラのボディガードですか。

 

これはアカガシ。

昨年はどんぐりを見つけられませんでしたが、

今年はありますね。

 

まだ受粉して日が浅い。

 

2年成(春に花が咲いて翌年の秋に熟す)ですから

実が熟すのは来年の秋です。

二年目の実は見つからず。

 

こちらはウバメガシ。

こちらも2年成。

これは昨年受粉した実です。

一年目を探したのですが、見つかりませんでした。

 

こちらも2年成のアベマキ。

こちらも2年目の実です。

 

こちらはウラジロガシ。

シラカシは一年成ですがこちらは2年成。

今が花の時期です。

こちらが雄花。

 

こちらは雌花。

もう少し拡大したかった。

こちらも2年目は見つからず。

 

ウラジロガシは昨年は夏まで実を確認したのですが

その後消えてしまったのでした。

 

見つけることができなかった実は

こんどじっくり探してみましょう。