こんにちは♪めしょんです。

 

 

一生懸命は、美しいな。

どんなものでも。

 

 

子供でも、大人でも、

スポーツでも、仕事でも、

勉強でも、遊びでも、

美容でも、趣味でも。

一生懸命は美しいな。

 

 

ネタで、

「明日から本気出す」

ってのがありますよね。

あれはネタだから全然いいんだけれど

 

 

「うおぉぉぉ!!」っていう本気や

「やるぞぉぉ!!」っていうやる気に

そんなに力はないんです。

 

 

「本気になればできる!」とか

「やる気MAXならできる!」とか

本当にそんなことは全然なくて、

できる人は当たり前の基準が高いんですよね。

 

 

ドラゴンボールで、

トランクスが「うおぉぉぉ!!」って

めっちゃムキッチョになるシーンがあるんですが

それは結局、エネルギー消費が高すぎて

全然ダメなシーンがあるんですね。

 

(※念のため。

トランクスはキャラクターの名前です。

トランクスがムキッチョと聞いてどきどきしないでください)

 

 

そんで主人公の悟空がとった戦法が

『当たり前の基準を上げる』だったんです。

 

 

人生は点じゃなく、線だから。

短距離走じゃなく、長距離走だから。

当たり前の基準を上げることが

自身の向上に繋がっていくのだ。

 

 

最初にも書いたけれど、

一生懸命な姿は美しい。

 

 

でも、その一生懸命になれる人は、

日々、一生懸命だった人だけなんだ。

 

 

お金に愛されない人は、

一発逆転を狙う人だし、

人生を変えたい!って言いながら変化のない人は、

一瞬で変わる魔法を探し続ける人。

 

 

で、輝きながら生きる人は、

当たり前の基準が高い人。

 

 

人生は点じゃなく、線だから。

短距離走じゃなく、長距離走だから。

当たり前の基準を上げることなのだ。

 

 

近道ばかり探しても近い場所にしか行けないから。

でも、早道はあるんだよ。

その早道が、当たり前の基準を上げること。

今やってることの基準を少しでもあげること。

美容でも趣味でも笑顔でも仕事でも。

 

 

その小さな差が、みるみるうちに大きな差になっていく。

当たり前の基準を上げていこう。

 

 

基準の高さが、志の高さになるから。

 

 

 

※あわせて読むといい記事

 

 

 

 

 

よかったらフォローしてね♪

また読んでくれると嬉しいです。

 

 

書籍化が熱望されまくってるかわいいLINEキャラクター満載の

めしょん公式LINE友だち追加しよう♪8,000名突破だよ♪
友だち追加数

 

美言2309『基準の高さは、志の高さとなる』

 

定期便 無料メルマガ読むと可愛くならずにはいられない!アナタも30日でかわいくなる方法
メルマガ登録はコチラから♪