地場産のキャベツが丸ごと1個あったので、昨日はロールキャベツエンドウの卵とじ、サラダにしました。

 

 

キャベツは芯の周りに包丁を入れて、6枚をはがして茹で、芯を切っておきます。レシピは

  • 玉ねぎ:1個、人参:100グラムをみじん切りにして、牛ミンチ:約200グラム、パン粉:大3と練って6個に分けて、キャベツで包む
  • ブイヨン2個を溶かしたスープに入れて約20分、煮る

エンドウの卵とじは、エンドウ:120グラムにだし汁:1カップ、みりん:大1と溶き卵:2個です。玉ねぎ、人参、卵はストックを使ったので、サラダのグリーンレタス(佐賀県産)、ミニトマト(長崎県産)、シーチキンを含めて食材費は約300円@人でした。

 

ロールキャベツエンドウの卵とじとも、合わせ調味料は不要です。

 

(前のブログ)

主夫の献立(134)(11月23日) すき焼き

主夫の献立(133)(11月9日) 白菜豚肉のあんかけ

主夫の献立(132)(11月6日)  すき焼き

主夫の献立(131)(11月2日)  おでん

主夫の献立(130)(10月26日) 、肉じゃが野菜炒めと豆腐の味噌汁