河口湖旅行2泊3日GW②〜レジーナリゾート富士Suites & Spa(施設・お部屋編)〜 | 偉い人にはわからない日記

偉い人にはわからない日記

デスメタルさんと私と、ときどき靴磨き

まいど、2泊3日で河口湖に旅行してきたカトチンですニヤニヤ

 

 

 

 

3年ぶりの行動規制のないゴールデンウイークはやっぱ人が多かったですが、日程&行程をうまく組めたので渋滞やら人混みもかなり避けられました!ウインク

 

 

 

 

そんな旅レポの2回目・・・

 

 

 

 

御殿場プレミアムアウトレットでのお買い物の後、ふたたび車で1時間ほどかけて河口湖へ!

 

 

 

 

※雨で外観撮ってなかったので前回訪問時の写真を再掲

 

 

 

 

やってきましたのはレジーナリゾート富士Suites&Spaデレデレ

 

 

 

 

1年半前、じゅねとの初めての旅行で来た思い出のお宿です!笑い泣き

 

 

 

 

 

 

今回はゆんも一緒に、1年半ぶりの満喫(2回目なので詳細は↑の過去レポからご確認くださいまし滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

あいにくの雨でしたが、駐車場に車を停めるとスタッフさんがお迎えに来てくれて荷物を運んでくれますウインク

 

 

 

 

で、メイン棟でのチェックイン・・・はデスさんにお任せして、

 

 

 

 

 

 

 

 

バーにもなってるドッグコミュニティラウンジ・・・は、まだ新型の例のアレのせいでクローズしてましたがコーヒーマシンは使えるので軽く一杯デレデレ

 

 

 

 

※雨の上がった翌朝撮影

 

 

 

 

 

で、離れの客室に向かってお散歩がてらテクテク歩き~の~

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のお部屋は203号室(また外観撮ってなくてさ~せん滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

前回と同様、スタンダードルームDのお部屋です(ので詳細はまた前回レポを参照ください真顔

 

 

 

 

 

 

 

こちらのタイプを選んだのは、一番お安いから・・・笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

もありますが、プライベートドッグランはじゅねもゆんも全く遊ばないのと、こちらのタイプのみ「全室を一体的に利用できるお部屋」なので寝る時もワンコの様子が確認できていいんですウインク

※照明は調整できるので真っ暗にしなくても、明るくて眠れないなんてこともありませんよ奥様

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワンコ用のアイテムもしっかり揃ってる(見えてませんが籠の中にワンコ用バスタオルもありますよ)ので安心ですニヤニヤ

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてこのミニキッチンがワンコと一緒に過ごすにはホントに助かるんです(スポンジ・洗剤が特にありがたし!ニヒヒ

 

 

 

 

 

 

 

 

冷蔵庫にビール、ハイボール、サワーが2本ずつ入ってて・・・

 

 

 

 

この日は雨だったから?かサービス(無料)ですって~ホント助かります~!酔っ払い

 

 

 

 

提携施設のフォレストスパ(いわゆる大浴場)はこちらも新型の例のアレのせいで利用できませんが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

お部屋に弱アルカリ性の温泉が引き込まれているので無問題~(というか3回も入っちゃうくらい満喫できます酔っ払い

 

 

 

 

 

 

 

 

お湯の温度調節も無問題なのでご安心をウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

パウダールームはタイル床ですが床暖入ってるので冬でも安心ですねウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

でもトイレは仕切られてないので要注意です(何に?ゲロー

 

 

 

 

で、何するでもなく・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も一緒に野球観戦したりデレデレ

 

 

 

 

 

※再掲、去年の野球観戦の様子


 

 

 

 

 

 

 

じゅねさんはゴロゴロしてましたが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆんさんはお初のテラスを散策~

 

 

 

 

 

 

 

 

からの、最後はソファでまったり(隙間に潜りこんでくる甘えっ子じゅね酔っ払い

※ソファに上げる時はタオルを敷きましょう

 

 

 

 

翌朝雨も上がったので軽く遊ばせましたがドッグランは雨のせいもあってかお友達に会えず・・・

※ドッグランの全景はこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それなりに楽しむゆんデレデレ

 

 

 

 

 

 

 

 

デスさんがいなくなると柵にへばりついて、ひん鳴きし続けるじゅね笑い泣き

 

 


 

これはこれでお決まりの楽しさでもあって、癒されました酔っ払い

 

 

 

 

ということで、次回は、食事編をレポしますねウインク