実家の片づけで母がよく使うことば | 【広島】息子が巣立った50代、わが家と実家の片づけブログ

【広島】息子が巣立った50代、わが家と実家の片づけブログ

「古いお家だから、狭いから」と諦めていませんか?
我が家は築40年越えの古い家。
使い勝手も悪いですが、整理収納のおかげで快適に過ごしています。
50代夫婦でもラクに片づけられるコツを中心に、息子のひとり暮らしについてもご紹介。

50代からのムリせず片づけられる
 心地よい暮らし』

 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。


息子たち(23歳・19歳)中心の生活から、

夫婦2人暮らしへ。

50代となり、自分と向き合うことで

モノや心を整理しています。







実家の片づけで
母親が何度も口にする
「まだ使えるね」

「これ何かに使えるかも」



押し入れの奥から出てきて、
存在自体忘れているはずなのに、
いざ目の前にすると躊躇



この言葉を呪文のようにして、
モノを残していきます笑い泣き



だんだん積み重なっていく光景


母もそのうちハッとして、
「これは処分しようかな」と言う場合も。





実際、再利用している物もあります。

母は裁縫が好きなので、
リメイクする過程が楽しいみたいピンクハート



だから母の思いは尊重しつつ、



でも、ひざ掛けが何十枚もあちこちから
出てきたときには、
「こんなにひざ掛けあるなら、
  ここで老人集会所開けるね」
と思わず言ってしまいました



さすがに母も苦笑い爆笑




70代、まだまだやりたいことは
あるようです。





とりあえず残した物は
まとめて見えるところに置きます。


母が存在を忘れないように




そしてまた1年後、どうするか
聞こうと思います。




実家でラベリングするときには、
幅広のマスキングテープを使用。
文字を大きくして分かりやすく気づき