こんにちは、かすみです。

ご訪問ありがとうございます。
普段看護師をしています。
現在育休中。
3月に第一子となる女の子を出産しました!





今年も早いものでもう終わりですねびっくりマーク



年々一年過ぎるのが

あっという間に感じますびっくり



数あるブログの中から見つけて読んでくださり

ありがとうございましたニコニコ




今年は初めて出産、子育てを経験し

とても充実した一年になりましたキラキラ



そんな2024年を

ざっくり振り返りたいと思います!



今年は1月1日に能登で地震がありましたね。



私の住んでる地域は被害はなかったですが

実家でみんなでご飯を食べている時に

揺れたのでびっくりしました。



1日でも早い復興をお祈り申し上げます。




1月!


1月はお腹が大きい中まだ仕事をしていました。



人手不足で患者さんの移乗の介助やオムツ交換が

大変でしたあせる




今思えばよく頑張ったと思います!



ジェンダーリビールケーキを作ったのも

懐かしいなニコニコ




2月!


2月になりやっと産休に入りました!



なるべく早く産みたくて

散歩したりスクワットしたり

陣痛ジンクスをいろいろ試してました泣き笑い




陣痛バッグや入院後の流れの確認、

出産の時の息み方の練習をしたりしてました!



産後なかなかないであろう

1人時間も楽しんでました音譜




3月


3月の初めに出産ビックリマーク



2週間ほど早く生まれてきました!




名前を決めた日におしるし

翌日に陣痛がきました!




夜に陣痛がきて

早朝に生まれてきてくれましたうさぎのぬいぐるみ



母子共に健康で出産時間も8時間と

初産婦にしては早い方かと思います目



自分でもびっくりしました!



陣痛はとても痛かったですが

今はそんな痛みのことはすっかり忘れています昇天



そんなもんですよね!



4月


新生児期が終わり

少し外に出られるようになりました!



初めて娘と桜を見に行ったり

お宮参りにも行きました!




そして新生児訪問もありました!



懐かしすぎる!



5月!



5月は初めて予防接種をしました!



とても大きい声で泣いていましたが

帰りの車では爆睡泣き笑い




5月の終わり頃から保活も始めました!



4月からの入園が決まって良かったですが

この時は入れるか不安でしたあせる



​6月!


3ヶ月になり初めて

絵本の読み聞かせを始めてみました!



内容は全然分かってないと思いますが

絵本に興味を持ってくれて嬉しかったです音譜



なかなか寝てくれないことも悩んでたな…



7月!



7月は産後ケアセンターに行って

久しぶりに温泉に入れて少しゆっくりできました!




初めて一時保育も利用しました!




また利用したいけど

ミルク拒否なのでなかなか厳しい…




そしてこの時期少し夜泣きっぽいものが

あって困りました泣き笑い




8月!


8月は結婚記念日があり

少し良いお寿司をテイクアウトして食べたのが

いい思い出ですラブラブ




娘の離乳食教室へ行ったり

離乳食の物を準備したりもしました!




9月!



9月から離乳食を始めました!



思ってたよりも

すごいがっつく感じではなかったですね汗



ハーフバースデーの写真も撮りました!



キューピーのワンピースを頑張って作ったのが

いい思い出にっこり





習い事の舞台に初めて娘と立ったりもしました!




でも疲れも溜まってきたのか

親知らずが腫れてしまい

ご飯がなかなか食べれなかったです汗




治るのもまあまあ時間がかかり大変でしたあせる




10月!



10月は保育園の申し込みをしてきました!



保活が少しひと段落ついた感じでした!




10月といえばハロウィン🎃



支援センターのハロウィンのイベントを

楽しんできました音譜





11月!



11月は娘が急成長したかも!




自分でお座りできるようになったり

ハイハイしたりつかまり立ちできるようになったりビックリマーク



急にできるようになって

こちらの方がいろいろと追いつかずな感じ泣き笑い



でも娘が初めて風邪を引いてしまい

寝苦しいのか何度も起きてしまい

大変でしたあせる





12月!


12月は保育園入園が決定しましたビックリマーク




働いてるママさんに前から憧れていたので

嬉しいです!



4月から仕事と子育て両立頑張りたいですメラメラ



妹たちとクリスマス会をしたのもいい思い出クリスマスツリー




そして夜も寝てくれるようになって

夜が少し楽になりましたウインク



でも早く朝まで寝てほしいな!!




まとめ!



振り返ってみると毎月いろんな出来事があり

充実した1年だったと思います!



娘が生まれ子供中心の日々を送っていました!



我が子はほんとに可愛いし

子育てもとても楽しいですニコニコ



でもやっぱり大変なことも沢山あって

娘にイライラしてしまったこともあったし

そんな自分が嫌になった時もあったし…



日々悩みながら楽しんでいる感じですニコニコ



きっとこの先も子育ては

悩みが尽きないと思いますニヤニヤ



たくさん悩んで自分なりに

最善の選択ができるようにしていきたいです!



来年もよろしくお願いしますビックリマーク




では、また!



良いお年を!