御視聴ありがとうございます❤️今、話題のドラマ2本『恋あた』『恋する母たち』&【番宣:12月】 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡




TBS火曜ドラマ『この恋あたためますか』11/(火)放送?(第5話)出演シーン見逃してたら、ご一緒した仲間が送ってくれました📷️

他のシーンはカット?
2シーン撮影したのですが🎦(^w^)


『11/5(木)は縁結びの日❤️今日も “ ここ ” からスタート☀️』11/5木曜日は縁結びの日❤️縁結びの神社行ったことある?11/5(木)のスタートは『浅草寺』&『浅草神社』共に縁結びのご利益ありますよね❤️😁👌▼本日限…リンク歴史の散歩道~KANAのひとりごと 

 




そしてTBS金曜ドラマ『恋する母たち』
11/27(金)放送第6話
愛人 山下のり子(森田望智)の裏切りにより、弁護士 蒲原繁樹(玉置玲央)が政治資金流用の指南役だったと週刊誌に出てしまう。←銀座クラブ回想シーン🍷
『恋あた』ご一緒した仲間が送ってくれました📷️💕


『お仕事後に導かれたのは『豊岩稲荷神社』⛩️』お仕事後に導かれたのは『豊岩稲荷神社』⛩️なんと、“ ここ ” 只今放送中の3人の母たちが魅力的な男性たちに翻弄され恋に落ちて行くラブ(不倫)ストーリーTBS…リンク歴史の散歩道~KANAのひとりごと 

 


”【番宣】TBS金曜ドラマ『恋する母たち』・TBS火曜ドラマ『この恋あたためますか』”


月よみさんより🌠

11月30日 (月)18時44分頃半影の月蝕を伴う「双子座満月」を迎えます🌟

2020年11月30日 18時44分頃

半影の月蝕を伴う

「双子座満月」を迎えます

月が完全に地球裏側の真後ろ(本影)

に入り込み影になるのではなく

 

少しずれた場所で月が隠されるため

「半影月食」となります

 

半影月食は影が薄くなるので

目で見ただけでは

月が欠けているかどうか

 

はっきりとはわからず

肉眼では見えづらいですが

 

今回の半影月食は

月の左上がやや暗く見えるようです

 

食の始まりは16時32分頃

食の最大が18時43分頃

そして、20時53分頃には終了となり

 

18時44分〜20時53分頃までは

月の明るさの変化が見られるかも知れません

また、今年は半影月蝕が

3度訪れる稀な年となります

以前月蝕が3度訪れたのは2016年
その前は1973年

さらに、次回訪れるのは2049年となります

 

「月蝕」は特別な満月であり

 

何か特別な出来事が起きたり

 

新しい時代の転換となる

 

可能性を秘めています


月蝕を伴う 射手座満月

半影月食を伴う「双子座満月」

形成される瞬間のホロスコープを見てみると

 

「太陽」は「射手座」6ハウスサビアン9度

 

「月」は「双子座」12ハウスサビアン9度

自分なりに目標を定め

人に教えながら導きながら

人から教えられながら導かれながら

ここまで挑戦してきたことが

実を結ぶ満月

ここで結晶化したもので貢献をしていきます

 

ここで達成できなかった方や

揺らぎが起こった方は

 

よく自分を内観し分析観察してみましょう

そしてまた月蝕は月と太陽が

「ドラゴンヘッド」と「ドラゴンテイル」

の近辺で起こる満月です

 

ドラゴンヘッドとドラゴンテイルは

実際に存在する天体ではなく
仮想上のポイントであり

 

太陽の軌道と月の軌道が交わる点です

 

現在、ドラゴンヘッドは「双子座」

ドラゴンテイルは「射手座」

に位置しています

 

ドラゴンヘッドは

今取り組むべき集合的な課題を

示してくれています

 

2020年の5月から2022年1月までの約1年半

私たちは「双子座」の課題

に取り組んでいきます

 

現在「双子座」の課題の中でも

人類共通の根源の知恵に

辿り着くこと

精神の独立させ

自分のやりたいことに意識を集中させること

に取り組むタイミングです

 

そのことも考慮して

今回の半影の月蝕を捉えてみると


ここで実を結んだことで貢献をしながら

 

根源的な知恵とは何かを探求し

自分に意識を集中させながら

 

精神を独立させていくことを

意識していくことが

 

とても大切になります

さらに、ホロスコープでは

逆行を終えたばかりの「海王星」

を頂点にしてTスクエアが

形成されており

海王星逆行終了 夢から目醒める

アセンダントは「蟹座」

サビアンは13度で

蟹座の支配星は「月」になります

 

自分の知識や経験していたことを

楽しみながら伝授していくことが試されます

 

しかし

 

夢から目醒めたばかりの葛藤や

 

満月による緊張感で

 

感情の揺さぶりも起こりやすいため

 

周りの意見にも

 

少し耳を傾けることを心がけましょう

何かを求め

 

何かを探してた

 

 

目標がを見つけ

 

挑戦がはじまった

 

 

そして、今

 

貢献する力を授かった

 


伝えながら

 

根元の知恵を探求しながら

 


さらに高みへと

 

手をひかれ進化していく




明日は映画の日12月1日なので【番宣】🎊

&現在公開映画観てね( v^-゜)♪




12/4(金)『ミセス・ノイズィ』 

『12/4(金)公開『ミセス・ノイズィ』完成披露試写会』渋谷ユーロスペースで開催された『ミセス・ノイズィ』完成披露試写会の上映前舞台挨拶♪この私でも知っているあの “ 騒音おばさん ” を題材に天野千尋監督が、オリ…リンク歴史の散歩道~KANAのひとりごと 

 

12/4(金)『サイレントトーキョー』 

『【番宣】映画『サイレント・トーキョー』劇場公開:12月4日(金)』渋谷を爆破!「アンフェア」原作者×「SP」監督のクライム・サスペンス映画『サイレント・トーキョー』クリスマス・イブに東京が連続爆破テロの標的に。犯人の要求は首…リンク歴史の散歩道~KANAのひとりごと 

 


12/11(金)『新解釈 三國志』 ←スタッフ参加

『【番宣】映画『新解釈・三國志』2020年12月11日(金)公開』【番宣】2020.12.11(金)公開映画『新解釈 三国志』は 出演じゃなくてスタッフで参加した作品です👌『新解釈・三國志』『【番宣】12月11日公開、俳優…リンク歴史の散歩道~KANAのひとりごと 

 


12/18(金)『日本独立』 

『【番宣】映画『日本独立』12月18日(金)公開』“吉田茂”小林薫ד白洲次郎”浅野忠信の激論シーン解禁 『日本独立』予告編映画『日本独立』予告編“近衛文麿”松重豊・“美濃部達吉”佐野史郎ら『日本独立』重厚感…リンク歴史の散歩道~KANAのひとりごと 

 


12/20(日)放送NHKBSドラマ『うつ病九段』 

『【番宣】特集ドラマ『うつ病九段』:2020年12月20日(日)BSプレミアム(89分単発)放送』 安田顕主演ドラマ〈うつ病九段〉 12月20日(日)放送決定! 2017年、不祥事に襲われた将棋界を救おうと奔走する中、うつ病を発症した先崎学九段。【番宣】特…リンク歴史の散歩道~KANAのひとりごと 

 

『逃亡者』


11/22(日)22時~WOWOW『夜がどれほど暗くても』 etc.



年明け2021年分も😁👌


2021.1/9(土)21時~BS『おもいでぽろぽろ』 

『【番宣】スペシャルドラマ『おもひでぽろぽろ』:放送予定2021年1月9日(土)よる9時~』松坂慶子×杏 スペシャルドラマ「おもひでぽろぽろ」2021年1月9日放送!スペシャルドラマおもひでぽろぽろ 【放送日決定!】2021年1月9日(土)よる9時~…リンク歴史の散歩道~KANAのひとりごと 

 


ドラマ&映画『バイプレーヤーズ』 

『【番宣】『バイプレイヤーズ~』ドラマは2021年1月、映画は2021年春公開決定』【番宣】ドラマ「バイプレイヤーズ」シリーズの新作「バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~」が、2021年1月からテレビ東京ほかで放送決定。さらに、2021…リンク歴史の散歩道~KANAのひとりごと 

 


映画『痛くない死に方』 

『【番宣】映画『痛くない死に方』2021年2月公開予定』俳優の柄本佑が在宅医を演じる映画『痛くない死に方』が14日、大分県由布市湯布院公民館で開催中の第45回湯布院映画祭の特別試写作品として上映され、辛口で知られる…リンク歴史の散歩道~KANAのひとりごと 

 


日中合作映画『唐人街探案件3』

『【番宣】日中合作コメディサスペンスアクション映画『唐人街探案3』2021年春節公開決定』【番宣】順延しておりました日中合作コメディサスペンスアクション映画『唐人街探案3』来年2021年春節公開ロードショー決定🎉中国全土・北米・欧州・日本順次公開…リンク歴史の散歩道~KANAのひとりごと 

 


ドラマ『華麗なる一族』 

『”【番宣】2021年春放送『華麗なる一族』で内田有紀と麻生祐未が大介の愛人と妻をそれぞれ演じる。』内田有紀と麻生祐未が山崎豊子原作連続ドラマW「華麗なる一族」に出演することが決定。大介の愛人と妻をそれぞれ演じる。大阪万博を間近に控えた日本の高度経済成長期、…リンク歴史の散歩道~KANAのひとりごと 

 


日米合作映画『太陽の子』 

『【番宣】柳楽優弥主演、有村架純と三浦春馬が共演した日米合作映画「太陽の子」が2021年公開』柳楽優弥が主演を務め、有村架純と三浦春馬が共演した日米合作映画「太陽の子」が2021年に全国で公開される。「太陽の子」ビジュアル   大きなサイズで見るNH…リンク歴史の散歩道~KANAのひとりごと 

 


映画『老後の資金がありません!』 

『【番宣】『老後の資金がありません!』9月18日公開予定は、2021年公開になったようです❕❔』■老後の資金がありません!【2021年公開】心臓が抉られそうなタイトルですが(笑)、ご安心ください、笑えますよ。映画を映画館で見る醍醐味って、ひと時の間、限ら…リンク歴史の散歩道~KANAのひとりごと 

 


佐々部清監督遺作映画『大網引の恋』 ←出演はしていませんが劇団巌流第二級メンバーとしてo(^o^)o



西村監督映画『Tokyo DragonChef』 

『【番宣】楽しいラーメン映画です』【番宣】楽しいラーメン映画です🍜リンク歴史の散歩道~KANAのひとりごと