コラボ#0051 ケンエレ・イワコー 24年5/11(土) 中本カプセルトイ | 辛うまに感謝!蒙古タンメン中本のある幸せ。

辛うまに感謝!蒙古タンメン中本のある幸せ。

だけじゃな~い、中本~♪            
蒙古タンメン中本やコラボ品にハマる日々。

 
今日の関東は、前日激しく
❄️冷たい雨が降った
今年一番(5/13現在)の
大雨もあがり
まるで初秋のように
爽やかで穏やかな天気
なれど
春の天気は秋と並んで
うつろいやすい
と先人が古(いにしえ)から
伝える通り
◯心と春の空
(「秋」だけでなく「春」verが
あるそうです)

昨今は
🌞暖かく良い天気だったかと思えば
冷たい雨
今で言えばツンデレな天気とでも
言うのでしょうか?(順番は逆ですが…)

まあツンがあるから
デレが嬉しく感じられるコトも
あるワケで、どちらの天気も
心ゆくまで
🌶️🔥👍😋辛旨を
楽しみたいと思います♪
(結局、そっちか〜)


それでは、今回はこちら。
24年5(土)
ケンエレカプセルトイ
蒙古タンメン中本5種
・白根社長アクリルスタンド
・蒙古タンメン
・北極ラーメン
・冷し味噌ラーメン
・券売機ボタン(蒙古タンメン)
・勝手なコラボ追加4企画(?)

2024年4/22(月)
カプセルトイメーカー
ケンエレから
蒙古タンメン中本
カプセルトイが
発売〜♪
コラボは前回
時を戻そう
24年4/13(土)
蒙古タンメン中本
カプセルトイ
発売される事すら知らず

インスタフォローしてる
@yubutan さんの投稿で知り
その晩のうちに検索
楽天市場で5種コンプセットを
注文!
危うく入手しそびれるトコでした
誠に感シャ〜🙏
 
訪れた発売日
24年4/22(月)
メーカー直注文した
@yubutan さんのところに到着の報…
4/23(火)ワガ家に到着(嬉♪)
 
カプセルトイだからそれなりの大きさの
梱包かと思いきや封筒に入って
気泡緩衝材*に包まれたメール便で到着
 
アレを俗に「プチプチ」と呼んだり
する向きもありますが「プチプチ」
川◯産業の登録商標©です
TV番組等で同社製品が使われる際には
「プチプチは川◯産業の登録商標です」
テロップ入れ必須ですし似てても
別メーカー品の場合、「プチプチ」とは
呼び(べ)ませんし
呼んではイケマセン(厳)
(もちろん個人的日常生活は別)
 
いざ開梱〜♪
通販到着時のお約束
念の為
パチリ📸
(厳密には開梱前からノーカット動画
撮影の方が良いらしい)
 
さ〜て
開けるぞ〜と思ったら、
手が止まった・・・

5つ有ることは有るんだけど…
なんか違和感??
(上の写真で判ります?)
 
同じのが2つあるような…
同梱チラシと照らし合わせると
蒙古タンメンが2つあって
北極ラーメン
な〜い(😭泣)
 
しばらく茫然自失…そしてア然…
その日のうちに発送元へ
写メと一緒に送信 

交換品はGW後、メーカーから仕入れて
(買ってきて?)からの発送
との翌日回答😭
 
北極ラーメンさえあれば…との思いと
追加でいくつか欲しかったこともあり
街のガチャがあるところへ
 
何軒か聞いても完売終了
人気のあるトイと判明
完全にナメてた😢
 
アカ〜ン!
これは手に入らなくなるカモ😭
 
と、いうことでセカンドチョイスとして
別の通販店舗にコンプセットで注文♪
こちらは全種揃って
GW中ながら注文翌々日に到着
封印の中本フィルムはないケド
カプセルに入って佐◯便で到着♪
 
さらに、サード通販店舗に
あるワンアイテムだけ指定注文
こちらはGW明け5/10(金)に着
 
5/7(火)たまたま出会ったガチャに
中本発見(激嬉♪)
セカンドがきたら(この日は着する前)
北極ラーメン含む全種が手に入るハズ
なのだから追加しなくても良いのですが
封印状態のカプセルも欲しくて
ゲット〜♪
中身は
冷し味噌ラーメンでした😅

セカンドを含めたら🤟3つ目


ファーストからの経過連絡なく
GW明けた週末5/10(金)
待てど暮らせど届かぬ交換品
(この投稿日5/14でも未着)
 
諦(あきら)めてセカンドの
北極ラーメンと共に
撮影開始〜♪
 
白根社長
アクスタ〜(激嬉♪)
セットは本店入口風〜♪
本来、額は店先にないですけどね〜♪
そして本店内で
蒙古タンメン〜♪

お客様ぁご来店で〜す♪
ありがとぅございま〜す♪
の幻聴が聞こえてくる…



完飲です
セットは
倉井部長&山内店長
上板橋本店風〜♪
 👏👏👏👏
やっぱ
🏠マイホーム本店の景色は
ミニチュアでも
癒やされる〜♪
 
北極ラーメン〜♪
そういえば
🌶辛子マヨも
始まりましたっけ〜



北極系のみならず
考案限定が
どれも美味しい
東江オーナー店長
市川店風〜♪
 
冷し味噌ラーメン〜♪
せっかく(?)のつけ麺なので
のりトッピング〜♪





青カップがあり

冷し味噌やさい
四季シリーズ考案者

小林オーナー店長
秦野店風〜♪
 
そして券売機ボタン
蒙古タンメンボタン
リアルに光ります(激嬉♪)
リアルボタン(写真)と並んで
ダブル蒙古タンメン
 
ココから
勝手なコラボ企画〜♪
せっかく✌️2セット+☝️1個揃ったので
(−北極ラーメンだけど…)
さらにお遊び〜♪
その①
チャーハン&
半蒙古タンメンセット〜♪



セットは
長沢店長(当時)に
千葉店風〜♪
(ご退職直前千葉店'24ver.)
 
その②
チャーハン&
半北極ラーメンセット〜♪



チャーハンセットは
斎田店長&吉田店長
町田店でも評判ですよね〜♪
 
その③
半モ丼が3つもあるし、せっかくなので
半蒙古丼&
半北極ラーメンセット〜♪



完食完飲です(笑)
こちらも
青カップがある
大前オーナー店長
秋津店風〜♪
 
そして、そして
その④
券売機ボタン
セカンドで届いたボタンと
サードで単品注文したボタンを
カスタム〜♪
 
問題です
下の券売機でカプセルトイのボタンは
どれでしょうか〜?
正解は💡点灯した
蒙古タンメン
北極ラーメン
冷し味噌ラーメン
ボタンでした〜♪
券売機は、もちろん(?)
🏠マイホーム
上板橋本店風〜♪

セカンドボタンは
北極ラーメンボタン
カスタム〜♪
 サードボタンは
冷し味噌ラーメンボタン
カスタム〜♪
 通常、店舗で隣り合わせになることは
まずないであろう
中本ボタン三強弟😁😁😁
🌶🍜ラーメンの
ミニチュアが🤟3種あるんだから
ボタンも3種
あってもイイでしょぅ♪
イイんです!クぅ〜👍
Byサッカー解説者 川平◯英
 
白根社長アクスタ
ザ・セカンドさんには
我が家の玄関キャストたちと
共演して頂きました〜♪
 
さ〜て
白根社長アクスタ
どこでしょ〜かっ??
カプセルトイサイズなので
他共演キャストと比べると
少々小さい気もしますが
存在感で圧倒〜♪
(してると思ふ…たぶん)
上板橋本店
随分増えたような気がします(笑)
 
今回の
タネ明かし〜♪
 
レンゲに盛ったスープは
カップ蒙古タンメンスープ
カップ北極ラーメンスープ
チャーハンには
イワコーさん
おもしろ消しゴム
中華〜♪
中華そうめ〜ん♪
 ラーメンの風味、そうめんののどごし
トッピングのり〜♪
〈炒飯〉
 パラッと香ばしい
演出用
ミニチュア
 延長割箸〜♪
ミニチュアレンゲ
 延長棒〜♪



そして
ミニチュアセットの
みなさ〜ん👏👏👏👏👏
〈本店前風〉
〈本店風〉
〈市川店風〉
〈秦野店風〉
〈千葉店風〉
〈町田店風〉
〈秋津店風〉
〈本店券売機風〉

券売機セットは観光地にある
顔出し方式〜(笑)


(モヤシが少々生クリームみたいに
白いかったような気もしましたが)
魅力的なカプセルトイに触発され
ミニチュアセットを作ってしまいました😅

カプセルトイ
蒙古タンメン中本
ケンエレ作品
白根社長アクスタ
蒙古タンメン
北極ラーメン
冷やし味噌ラーメン
券売機ボタン
 
楽しかったです😋
この度は小生の中本遊びにお付き合い頂き
誠にありがとうございました🙏
今日も中本、お疲れさまでした🙏
それでは、また・・・。