かりんさらです。

 

 

先日、初めて申し込みが入り、

モニターさんの相談に

のり、ご感想を頂きました!

 

 

Nさんは高1のお子さん

(ADHDグレー)のお母さん。

お子さん本人は大学進学を希望

しているものの、勉強の意欲に

ムラがあることでお悩みでした。

 

 

以下、ご感想です。下矢印下矢印

 

image

 

①かりんさらのセッションを

受けようと思った理由は

なんですか?

 

発達グレーゾーンの我が子の

勉強面が、ずっと

悩みだったので。ちょうど、

かりんさらさんのブログが

あがってきて、ピン💡と

きたので、チャンスだと

思いました✨


②  全体を通してのご感想を

自由にお書き下さい。


ブログの書き方がわかりやすく、

同じ発達凸凹の、お子さんを

育てられ、大学進学を

果たしておられるという

実績に関心を持ちました。

 

あと、音声通話で、応じて

もらえるということで、

ハードルが下がり、気軽に

受けることができました。


色々と具体的にアドバイスを

頂き、有り難かったです!

実践できることから

取り組んでいこうと

思います!😊

 

③かりんさらの印象は

どうでしたか?

話しやすく、自然体で、

こちらも緊張せずに

話すことができました。

 

④このセッションを

おすすめしたいのは、

どんな方ですか?
発達グレーゾーンなどで、

勉強、進学について、

悩んでおられる方。

 

 

お子さんは大学進学を

希望しているものの、意欲に

ムラがあるとのことでした。

 

 

ですので、お子さんの意欲を

引き出すには、どうすれば

いいかということを

お伝えさせて頂きました。

 

 

そして、ご感想にもあるように

実践できることから取り組んで

いこうとされています!

 

 

やっぱり相談して納得して

終わりではなく、行動して

いくことがとっても大切に

なりますね!

 

 

Nさん、ありがとう

ございました。

 

 

 

 

\人気記事一覧/

 

この世から消えたい時→

今が辛くても、命は絶たないで

心や体が不調の時は→

不調の時の心の持ち方

不安で仕方がない時 → 

不安を解消するには

心配なことがある時→

心配なことを乗り切るために

我が子に嫌気がさしたら→

我が子を全肯定してみる

 

 

ライン公式アカウントです。友達追加をしてくれた方に、幸せに暮らすためにやっていることをお送りしています!

 ダウン  ダウン  ダウン