そう言えば、つっぱり棒は2種類あります。 | かたづけこびとのみつけかた

かたづけこびとのみつけかた

整理収納×防災備蓄 かたづけこびと 堀中里香
&フリーライター カリカナリホのブログです。

使いやすい、ということは
意識しなくても使えるということ。

それを”かたづけこびと”って名付けました。
かたづけこびとを探す毎日です。

このあいだ、

意外に知らない、つっぱり棒の使い方についてブログに書いたのですが

そういえば

突っ張り棒って1種類じゃなかったのを思い出しました。

 

 

つっぱり棒、

少なくとも突っ張り方が2種類あるのです。
わたしは2つしか知らないけど、ほかにもあるのかしらん。

 

 

ひとつは、こちら。

 

 

おなじみバネ式の突っ張り棒。

こちらがこのあいだの記事に書いた通り

入れる幅よりちょっと長めに伸ばして、

ギュッと押しつけて、縮めながら入れるタイプのもの。

 

 

 

100均のやつにも説明、ほんとに書いてあるのはてなマーク

っていう方のために、確認してきましたよウインク

 

 

書いてあったポーンポーンポーン

ですよねー。

 

 

 

もうひとつがこちら。

 

 

ねじ止め式のつっぱり棒。

正しくはジャッキ式というらしい。

あれ、こっちは突っ張りポールって名前になってる。


着けるところの内側で目一杯伸ばしてねじ止めして長さを固定した後、

長さ調節のグリップを回して、ジャッキでがっちり突っ張るという構造です。

 

 

 

 

自分が使うつっぱり棒はどっちのタイプなのか、

確認してから使ってね照れ

 

 

 

 

明日はクリーニングデイです。

必要な人につながっているといいな。

 

 

 

 

 

 

かたづけこびとの現れる暮らしをご提案する

整理収納コンサルタント& &防災備蓄収納マスタープランナー堀中里香です。

栃木県は宇都宮を中心に関東で活動しています。

こんなセミナー&講座、やっています。ピピっときたらぜひ

★かたづけこびとをそだてよう!整理収納自宅セミナー

整理収納アドバイザーが実践する、実際の収納を見ることができますよ♪

 

★整理収納アドバイザー2級認定講座

整理収納の理論を1日で学べて資格も取れる、お得な講座です!

 

wood.dot
ステキなお部屋のブログ、あります




wood.dot