≪Cartilage≫
https://www.thecartilage.com/live
≪しにぞこナイツ≫
https://snzk9ts.wixsite.com/snzk9ts/live
今日はち様。の誕生日なので、ち様。との10年を振り返ってみた!
目まぐるしく私の周りの大事な水瓶座達がお誕生日なのですが、
今日はち様。のお誕生日です!
今日は、大好きなち様。との10年を振り返ってみたいと思います!!
まず、これが10年前!
2013年の今頃のち様。がこちら(*´ー`) いつでも良い笑顔だね(ふふ)
んで、これは2014年の2月に3人で呑みに行った時の一枚💓
ち様。がLOSTMEMENTOで演ってた頃、LOSTMEMENTOのさゆと3人で呑んだ日の写真!
この日ムール貝をやたら食って「美味い美味い!」と言っていた気がする!
これは2015年の6月に、LOSTMEMENTOのライブを観に行った時のち様。(笑)
なんて顔してるんだいww もー、こういうところ本当に好き!!
これは、2015年の年末に皆で集まってワイワイやってた日のやつ!
私はこの年の4月にこのギターを買っていて、思えばこの時から、しにぞこナイツは始まっていたのかもしれませんな!(Mr.SKも写ってるな!)
んで、これは2016年の8月に、大宮で一緒に呑んだ日の写真♪
ち様。と一緒に美味しいワインのお店に行って、ご機嫌に呑んだ帰り道に撮ったやつ(*´w`)
これは、私が2016年の10月に、ち様。のヨガ写真を大自然の中で撮った写真!
10月なのにめーーっちゃ蚊が居たんだけど(笑)、女性を撮るのにハマっていた私は、ち様。も撮らせてもらったりして、この日もめっちゃ楽しかったの!
そして!これは、2017年の9月に、ち様。が優雅灯でサポートしてくれた時の写真(*´ー`)
優雅灯でもちょこちょこサポートで入ってくれて、多分この辺りから参加眼鏡の皆も少しずつ参加するようになっていたような気がする!
これは、2017年の4月、ち様。が私のバイト先の喫茶店兼服屋に来てくれた時の写真(*´人`)
この時何故かお店の人から「三つ編みにして欲しい」って言われてたので、私は三つ編みになってます(案外三つ編みにするの楽しかった)
んで、これは、2018年1月にしゅらんで呑んだ日!
二人とも友人のパーティーに誘われた日だったので、なんとなしにお洒落しております(・∀・)人(・∀・)♪
ち様。はホッピーを、私はワインを呑み、美味いものをつまみました\(‘∀’)/
そして!!これは、2018年の9月、ち様。とCartilageで新潟遠征に行った時の、打ち上げの写真だヨ!(in赤たぬき)
私こういう笑い方するち様。が心底大好きで、この顔が見たくて笑わせたいところもある気がする。
そして、これは2019年の8月に、一緒に浅草で呑み倒した日!
私この日がとても嬉しくて忘れられないんだ(*´人`)
二人で人力車に乗って、店が閉まるギリギリまで一緒に呑んで、一日中大変ハッピーだった!!
これは、2020年の1月に二人で火鍋を食べに行った時の写真♪
二人でトランポリンのジムに行った後、辛くて美味い火鍋をハフハフ言いながら食べた日!
私は入ってたニンニクをほぼ食べ尽くし、めっちゃ臭くなって帰った!(笑)
そしてこれは、2020年の3月に、ち様。がM3をお手伝いに来てくれた時のやつ!
Cartilageとしては2度目のM3出展だったんだけど、ち様。がお手伝いしてくれたお陰で更に楽しかったんだよね\(‘∀’)/✨
これは、2021年の4月、ち様。等身大パネルを「もっとコンパクトに切り出そう!」という一日!
まぁ、これを見たらわかる通りちょっと等身大より若干小さかったんだけど、面白いものが作れて大満足です(うふっふ)
そして、これは2021年の12月、キューライス展に一緒に行った時の写真(*´人`)
こんなに付き合いが長くなっても、ち様。と相変わらずどこか遊びに行けるのが嬉しくて仕方ない私です。
んで、これは2022年の12月、ち様。と一緒に銀座のお洒落なカフェに遊びに行った時の写真♡
「久しぶりにどっかお洒落なお店に行こうよお!!」って私から誘って、銀座に繰り出しました(*´ー`)
んでも、「まあ、そろそろお洒落な感じはいっか」ってなって、結局とっつきやすい居酒屋に移動しちゃいました(笑)
やっぱこの感じが私達っぽいよね!
こんな感じで、ち様。とはずっと、優雅灯でもCartilageでもしにぞこナイツでも、それ以外の呑み仲間としても、めちゃめちゃ愉快に過ごしてきました!!
(これは2023年1月のしにぞこライブの様子!)
実を言うと、2013年の前からずっと縁が続いているのだけれども、
区切り良く過去10年の思い出で振り返ってみました♪
ずーっとムッチー(ち様。)と一緒に居て、ゆるくてアホみたいな会話をして散々笑ったり、
真剣な話も沢山したり、お互い泣いたり、気持ちをダンクし合ったりしましたが!
私は、ムッチーがずっと大好き!!
(2018年1月20日四谷アウトブレイク)
これからも、ずっと笑い合って一緒に生きていきたいです。
ずっと一緒に居てよね!!
1月30日Cartilage公演@「NOT A JOB」渋谷GUILTYライブレポ【後編】
温かな空気から一変。
氷のような緊迫感と共に。
「八月十五日」、始まります。
空詩「♪平行の世界だったのに 交わるのは その線が歪だったからだろう」
カナイノブユキ作曲・空詩作詞の、極上の一品。
「死と復活について」をテーマに、「もしも私が死んで、お盆に大切な人に会いに行くとしたら」という想いを馳せた一曲。
空詩・カナイ「♪命の灯が 消えた日にわかっていたことだったのに!」
この曲の始まり方も、この参加眼鏡daTTToチームで考えたんだよね(*´ー`)懐
カナイのコーラスもすっげえ格好良いので、ラスサビが一緒に熱唱出来るのがとても楽しい!
空詩「カナイの好きなものは何?」
カナイ「こたつで食べるミカン!」
空詩「良い!」
空詩「本田氏の好きなものは?」
本田氏「娘!(即答)」
空詩「きゃーーー♡」
さ!!ナチュラルにお父さんが惚気たところで!!!
娘の写真をデスクトップの一面に飾っちゃう陽気なお父さん・本田氏にたっぷり踊らせて頂きましょう!!!\(‘∀’)/
「踊るもんか」で、めちゃんこ陽気に踊り倒す私達♪
そして、この本田氏爆誕Cartilageステージも、いよいよ佳境へと迫って参りました……!
空詩「♪貴方じゃなきゃ嫌なの……!」
「本田氏お願いしまああああす!!」からの!!
本田氏渾身のギターソロ!!
やっぱりこれを聴くと、つくづく「私達のギターヒーロー!!」という感じがしますね(*´人`)♪
そして……まだまだ快進撃は終わらない!
次の曲は、「待針様」!
イントロの「デーン!デレレ!」で一緒に腕を上げるのもすっかりお馴染みになって参りました……!
「待針様」の時の本田氏の音使いがとにかくめっちゃ面白くて、「これは一体どうなってるんですか!?!?」と興味津々の空詩です!
そして、いよいよ最後の曲……!
本田氏が、「フィジカル的に大変!」と申していた、とびきり愉快なこの曲で!
カナイのベースイントロで、腰を振り振り踊りますヽ(´ー`)ノ♪
空詩「♪湿度!!」
本田氏\湿度!!/
空詩「♪上がる!!」
本田氏\上がる!!/
空詩・本田氏「♪高気圧さん、おかえり!!」
今回は本田氏の要望につき、更にアウトロを付け加えて!!
その日ならではのオリジナルな演出で、この一曲を締めることが出来ました!(*´人`)
私はこの時テンション上がって、指で「もう一回!!!✨」ってやってます(笑)
駆け抜けるように、しかしながらじっくり丁寧に。
本田氏の愛をビシビシと感じる、素晴らしい演出の数々!!
本田仕込みのCartilage、この日も無事終えることが出来ましたッ!!!
改めて!!
お誕生日おめでとうございました!!
この後、毎年恒例パイ祭も開催されて(笑)
今回は、本田氏&タケシのWパイ祭と洒落込みました✨\(‘∀’)/\(‘∀’)/✨
今回も、温かくて和やかで、幸せな本田氏爆誕となりました!!!
本田氏の不惑の闘いは、まだまだ始まったばかり!
これからも、愛情たっぷりの本田氏で居て下さい!!(*・∀・)人(・∀・*)
そして!!
次回はいよいよこれ!!
2月26日渋谷GUILTY!!
Cartilage主催「眼鏡だよ!全員集合!」
Cartilageは、五重奏と四重奏、2ステージ演っちゃうぞ!!
この日はしにぞこナイツも出てくるし、MgLightsのヨコナちゃんともコラボしちゃうんだからっ!!∠( 'ω')/✨
次回のCartilage公演もお楽しみに!!
1月30日Cartilage公演@「NOT A JOB」渋谷GUILTYライブレポ【前編】
1月30日は!!
我らがギターヒーロー・本田氏の爆誕祭「NOT A JOB」でした!!
ご来場・ご視聴誠に有難う御座いました!
本田シスターズの、松岡美穂(daTTTo)・空詩(Cartilage)・田中万葉(孤独ナ音霊ハ夢ヲ見ル)の3人♪
本田氏がギターを弾いているバンド勢揃い!この3人もすっかりいつものメンバーになってきましたね(*´人`)ふふ
今回は本田氏の爆誕ということで!!
本田氏が考えたセットリストで臨みました♡
演出も、「ここはこんな感じにしたい」「最後はこうしたい!」と色々と考えてくれて、
聞いているだけで「わ~~面白そう!」とときめく私が居ました(*´ー`)♪
OP映像も、今回は本田氏爆誕仕様で♡
ダイジェストにも盛り込むつもりだから、観られなかった人は是非そちらでご覧下さい✨
一曲目は、去年の本田氏爆誕でお披露目した「大暴露」!(作曲:本田匠 作詞:空詩)
この曲も、すっかりCartilageの楽曲として定着してきた感じがして私は嬉しい!!
いつもラップパートを歌うのはカナイなのですが、今回は本田氏がラップに挑戦してくれました\(‘∀’)/✨
大暴露のアウトロが終わると、そのまま流れるように「一目散」♪
この、ギターソロが終わってベースソロになる時の「ビシッ」がまた格好良いのよ……(うふふ)
この後、畳みかけるように「クイズ」で大暴れ!!
勢いづいて勢いづいて!初っ端から燃え盛るCartilage!
空詩「お誕生日おめでとうございます!!」
楽屋にて、本番直前にMr.SKにやらせt……Mr.SKがどうしてもやりたがったご自慢の物真似を一発!
空詩「何の物真似だと思いますか!」
本田氏「下手くそなカオナシかなぁと思った!」
ブッブー!残念!
正解は「何の気なしに入ったパチンコ屋で3万とかしたミッキー」でした!
さっ!!Mr.SKが会場を一頻りクールダウンさせたところで!!
お次は4曲目だから、「噂の4番目」♪
さあっ、尊厳を取り戻していこうぜMr.SK!
本田氏、ヘドバンしながら颯爽と弾き倒します……!!!
空詩「♪どうして爪痕を残したのか それだけが 全く思い出せない!」
「噂の4番目」もCartilageで5年近く演奏し続けているけれど、参加眼鏡達の「わかっている感」が増しに増しつつある今日この頃です(ふふふ)
そして、「二人がとけた日に」!
もともと、「なかなか映画の脚本の次回作が書けないのだけど、どうしたもんかしら」とMr.SKの話したら、「テーマソングから書いてみたらどうかな」と言われて作った一曲なのですが、結局映画にはなってません(笑)
この曲も、本田氏がすっかり乗りこなしています(*´人`)
ギターソロのところで高まり、更にヒートアップしていく私。
そして、前回の渋谷GUILTY公演の際、本田氏の「不惑の貴女」のアレンジに感激してしまった空詩。
「私から私へのラブレター」として作詞したものですが、今回は、「不惑の本田氏が、これからも本田氏のことを大好きになれますように」という祈りを込めて。
なんとも言えないブルージーで渋いソロを弾く本田氏……!
静かに心を高めながら、じっくりと、愛を込めて歌いました。
観ていてくれた皆も、「あの曲で泣きそうになった」「不惑の貴女良いわ」と口々に感想を伝えてくれて、私も心いっぱい歌い上げた甲斐があったなぁと思いました(うふふ)
さ!そんなこんなで、あっという間に後半戦!!
本田仕掛けのCartilageはまだまだ続く!!
(続)