事実は1つ、解釈は無限。 | メイクで見た目と心は誰でも変えられる!

メイクで見た目と心は誰でも変えられる!

『長野に勇気づけを』
長野県長野市でアドラー心理学をベースとした勇気づけ講座を開講しています。(看護師、保育士資格あり)。
子育て中のママさん、看護師さん、看護学生さん、アドラー心理学や勇気づけを知りたい、学びたい方に届きますように♡

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます飛び出すハート

 

 
『長野に勇気づけを』
 
 
“朔 いまここから”  唐木ゆきこです
(プロフィールはこちら
 

 





人は自分だけの色メガネを

かけていると言われます。



そのメガネは今まで

感じたこと、経験したこと、考えたことなど

様々な要因でつくられたもの。

 


1人1人違う色のメガネをかけているので

一つの事実に対しての考え方や

感じ方もそのメガネの数だけあります。

 






私がそのことを感じた出来事は

長女が1歳になり

仕事復帰をしたときでした。

 


当時働いていた病院には

院内託児所があり

ママさんナースは

託児所内に更衣室があります。



娘と託児所に向かい

ユニフォームに着替え

娘を保育士さんに預けたら

病棟へ上がるという流れで

朝はスタートします。

 


早く出勤する必要が無い限り

託児所に預けられる時間は8時から。

 


娘を託児所に預け

病棟につく時間は

どんなに頑張っても8時5分~10分の間。

ほとんどの看護師がすでに出勤し

パソコンに向かい情報収集をしている時間です。



朝の8時半から

夜勤者からの申し送りが始まる為

その前までに

その日担当の患者さんの

情報収集をする必要があるからです。





その時に思い出した出来事がありました。

 


それは看護師2年目の頃


もともと看護にかける思いが強かったことに加え


「看護第一」

「楽をする」

「頑張らない」


が許せなかった時代(笑)

 


仕事復帰をされた

あるママさんナースがいました。



わたしは彼女の出勤時間が

毎朝遅いことがとても気になっていました。



そして時短勤務だったため帰る時間も早い。

 


仕事に支障がなければ

気にならなかったのですが



朝の情報収集が遅いので

業務開始時間も遅れる



仕事で忘れてやり残す業務や

記録不備などが毎回ある



「なんでもっと早くこないんだろう?」 


「この人は仕事をやる気があるのだろうか?」

 


と一人勝手に腹を立てていたのです。

今思うといろいろ突っ込みどころはあるのですが・・・。


 

当時の私のかけていた色メガネはこうです。


看護師ならば


・1日の情報収集は早く来てやるべき

・申し送り終了と同時に動き出すべき

・仕事のやり残しはありえない

・記録も落ちなくきちんと書くべき

 


うぅ・・・。

書いていて苦しくなってくるような

べき・ねばのオンパレード泣き笑い

 





でも、自分がママナースになり

ハッとしました。



こどもを託児所に預けていたら

どうしても出勤時間が早められないこと。



その出勤時間を守ることさえ

こどもの身支度やお弁当の準備をしていたら

とても大変だということ。

 


朝は7時過ぎに出て

夜も7時近くに帰宅。

そこから自分のこと以外に

家事、育児をこなし

いっぱいいっぱいになるということ

私はフルタイムで復帰したので

なおさらだったのかもしれませんが。



仕事に復帰をしてから

子育て、家事、仕事の両立が

本当に大変だったことを

今でも思い出します。



そんな中

仕事を休まず出勤していた

あのママさんナース。



その瞬間



私の色メガネに新たな視点が加わりました。

 


・始業時間までにこれればいいよね


・患者さんに迷惑をかけることがなければ

周りがフォローすればいいよね


・時短勤務のママさんには

できるだけ早く帰ってもらおう

 




私が復帰した時

もう彼女はいなかったけれど



別のママさんナースがいて

この視点は大いに役に立ちましたし



自分もママナースになったため

気持ちが本当によく分かりました。



「出勤時間が遅い」



事実はこうかもしれないけれど

その裏には様々な事情が

あるかもしれないしないかもしれない(笑)

 


理由があっても無くても

自分だけの色メガネをもっている

ことに気がつけたなら



その事実の解釈は1つだけではないはず。

 


相手の目で見て、耳で聴いて、心で感じる。



勇気づけの基本で大切な

この共感の姿勢を意識し


事実から考えられる



いくつもの解釈をしていこう。


決めつけはやめよう。



そう決意した出来事でした飛び出すハート



୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

 

🤍SHINE講座、ELM講座、各種お問い合わせは

こちらからお願いします✨

 

🤍アドラー心理学の勇気づけが学べる

ELM講座⇦詳細はこちらから。

 

🤍 我が子や、周りにいる人や出来事を通し

自分の心の内側を知る

SHINE~勇気づけ親子講座

 ↓詳細↓

 

 

・勇気づけを学んだのに、なんかうまくいかない

 

・こどもにガミガミ怒ってしまい罪悪感でいっぱい

 

・子育てに心配や不安がいっぱい

 

・他人の目や評価が気になる

 

・旦那さんや実父母、義家族にイライラ、モヤモヤする等、家族の悩みがある

 

・職場でストレスを感じることが多い

 

 

こんな風に一人で悩んだり

イライラ・モヤモヤする

なんかうまくいかない・・・。

 

 

そんな時は

どうぞ学びにいらしてくださいね

 

 

ゴキゲン&リラックスで

(学びのポイントなんですよ!)

ワクワクしながら

本気で!楽しく!

心の土台を整えていきましょうニコニコ

 

 

第1章 心を整える

 

第2章 心の仕組み

 

第3章 「こどもの心」を育てる

 

第4章 振り返り

 

※全4回でじっくりと学んでいきます。