まんまと乗せられた

おとーちゃん。


それでそれで?

どうなったのよ?(・∀・)





 その1


その2 



 


♡訪ありがとうございます♡

 

〈ナリ心理学認定アドバイザー〉

かぴちゃんって誰?キョロキョロ

・山口県在住・34才独身ボンバー♪

・現在は姉妹で楽しい二人暮らしよだれ

・2022年仕事デスロードから卒業。

・人生を好転させるノート術が好評。

自己紹介 はこちら花


◆ダイヤカレンダー壁紙💎(FREE)

こちら から花


◆公式ナリ心理学虹ブログ 🌈金曜日担当




Rさん(44才男・公務員)が言うには、



プロモーションビデオの

おかげでしょうか、




それはそれは!!



楽しそうな学園生活✨


に見えたそうです。笑




(そりゃそーか。


だから娘ちゃんも

行きたいんだろうし笑)







そこで私が、


「で、どんな学校なの?」



と聞いたところ、



・年に2回のヨーロッパ旅行ラブ


・冬はスイスアルプスでスキーの授業雪


・生徒40人に、教師10人で教える体制(!)




どうやら、

こんな学校らしいです!




「すごーい!!

それでそれで?!どうしたん?」




Rさん

「いやー、それで、、


説明会のあとに。


案の定、“行きたい!!”って娘が言うからですね・・・





行かせてあげることにしました。






そこにいた全員が、


びっくり びっくり びっくり


↑こうなった。笑




からの、


爆笑 爆笑 爆笑


↑こうなった。笑








私は、Rさんらしい選択だと思いました。





※Rさんは、子どものお世話のため(嫁に命令され)、半年間の単身赴任中に、毎週末ペースで羽田⇔福岡を往復していた猛者であり、尻に敷かれている旦那である。そして仕事好き!







「そうなんですか!?

でも、費用は?!」



(こんな下世話な質問は

誰がしたんだろう。


覚えてないけど、

たぶん酒飲んだ私か?🤣笑)






そこで教えてくれるのが

さすが面白いRさん。







「3年で2千万ですよ!」





またも一同、


びっくり びっくり びっくり



からの

爆笑 爆笑 爆笑







フルタイム共働きのRさん家。


聞けば、


その学費を夫婦で折半して、

捻出することに決めたそうだ。








なんか、

すごくない?





私が田舎出身だから

ってのもあるけど🤔



こういうの、

遠ーーい話って感覚なんだよね。




それにしても、



スイスの高校に

進学させると決めたなんて、、






わたしは、Rさんも、Rさんの奥さんも、Rさんの娘ちゃんも、


全員素晴らしいって思ったよ。




希望を伝えた娘ちゃん。


そして、子どもが希望を言える環境を築いてきたRさん夫婦。



すごいなー!!!









さて、



Rさんは、その日から

お昼は外で食べるのを一切辞めたそうです。



昼時に売りにくる

お弁当(350円)も辞めて、



お昼は“自作のお弁当”だそうです。





冗談めかして言っていましたが、


その姿は、

本当にカッコいいお父さんでした♡





《公式ライン》

メッセージお待ちしてまーす(^-^)

友だち追加






よく読まれる記事

  


    

 


≪information≫ 

かぴちゃん

キラキラナリ心理学認定アドバイザー(元公務員)

キラキラ旅行と美味しいものに目が無いミドサー

キラキラ読書とお絵かきを好むよだれ

◆過去の姉妹ブログはこちら花

◆ナリ心理学アドバイザー受講日記 花