「スイスに行きたい」って子どもが言ったら、どうする??




 

♡訪ありがとうございます♡

 

〈ナリ心理学認定アドバイザー〉

かぴちゃんって誰?キョロキョロ

・山口県在住・34才独身ボンバー♪

・現在は姉妹で楽しい二人暮らしよだれ

・2022年仕事デスロードから卒業。

・人生を好転させるノート術が好評。

自己紹介 はこちら花


◆ダイヤカレンダー壁紙💎(FREE)

こちら から花


◆公式ナリ心理学虹ブログ 🌈金曜日担当



こんにちは!

かぴちゃんでっす❣️

あんにょーんよだれ





ご無沙汰してますた。




最近の私、

内面の乱高下が激しく、


あまり動かないようにしてます。笑





ということで、

久しぶりの更新です。






さて。






とか言いながら、





福岡に遊びに行ってきましたよ^-^

(写真がない🤣)






目的は、

旧職場関係の【プチ同窓会】です。



3年ぶりの再会です。






場所は、

博多ほてい屋さん。





落ち着いた雰囲気で、大変美味しかったです♡

少人数とかカウンターで飲みたい人は、おすすめラブ



ルッコラと日向夏の和え物が、小鉢でサラッと出てくるようなお店でした!

(こじゃれてるって言いたい意だよ🤗)



あと、

お刺身も良かった!!


炙ったサワラのお刺身が

特に美味しかった!!🐟


(そして写真がない🤣)


全然、私にメリットとかないけど、

美味しかったお店のご紹介でした!笑



場所は中洲川端近く。











さて、話は戻って。







スイスの話ですよ!







話し始めたのは、

Rさん(42才男・公務員)



娘さんが、中学生。

下に、息子さん小学生。





Rさんは、

訥々と話し始めました。





ある日。




娘ちゃんが、

Rさんに、お願いをしてきたそうです。





「ねぇねぇお父さん。


今週末なんだけどね、


高校の説明会に一緒に付いてきてくれない?おねだり




(Rさん曰く、娘ちゃんはお父さんの予定が週末にないことも、ちゃんと知っていたらしい。笑)




案の定、


予定のなかったRさんは、



「おう、いいよ!!」



と二つ返事で承諾。








そして、当日。





ふらふらっと会場についたRさん。




会場で流れはじめたのは、

学校紹介のプロモーションビデオ






そして、Rさんは




ここでようやく




「へ??スイス??


えぇーーー!!今日ってスイスの高校の説明会なの?!」



と、


ようやく娘の希望と全貌を

知ることになったのです。



続く




《公式ライン》

メッセージお待ちしてまーす(^-^)

友だち追加






よく読まれる記事

  


    

 


≪information≫ 

かぴちゃん

キラキラナリ心理学認定アドバイザー(元公務員)

キラキラ旅行と美味しいものに目が無いミドサー

キラキラ読書とお絵かきを好むよだれ

◆過去の姉妹ブログはこちら花

◆ナリ心理学アドバイザー受講日記 花