モヤモヤすっきり帳 | dahlia/ココロのお天気 Life is still beautiful
今回は、久々の『やってみよう』です。

これまでのやってみようは↓(タイトルクリックでそのページに飛びます)

■やりたいことはやりたい時に
■逆プレ大作戦!
■フォーカス☆ゲーム
■苦手な人に遭遇したら
■パブロフなkaori
■苦手な人をこれ以上嫌いにならない方法
■リラックス 発散型と休息型

で、
今回のお助けグッズ(?)は『モヤモヤすっきり帳音譜でーす。

なんだかモヤモヤ…
苦しいよー!!、イライラするっ!、、思考で頭がいっぱい!!
でもどーしたらいいんだ!!!ガーン

そんな時にお薦めの手法です(‐^▽^‐)

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


まず、ノートを一冊用意します。

で、辛い時、頭が思考でぐるぐるあせる
不安ばかり、、と言うようなときに
自分が思っている事を片っ端からノートに書き出します。

誰かへの文句や、自分の気持ち、思ってることから、
「うごごごごー」「うっきー」「ぐぐぐぐぐ」などの擬音語、
意味不明な落書きでも何でも構いません。
字がキレイでも汚くても構いません。

誰にもこれは見せません。あなただけのノートです。

そして、とにかくページが全部埋まるくらい書き出します。
1頁で足りなければ、2頁、3頁目に突入します。

書く内容に間違いもNGもありません。
たとえば、眠い眠い眠い眠いぐぅぐぅ と1頁使っても構いません。
色も何色使っても良いし、絵が描きたくなったら描きます。
マジックでもシャーペンでもOKです

そして、ぱったりと、もう何も出てこない…目 となるまで
一心不乱に書き続けます。

そして、『出しきった』時に終わります。

その『出し切った』感が非常に大事です。

その時、自分の頭の中は空っぽ、すっきりとしていたらOKです。
まだ何か残ってる、その時は、子供の落書きのように
ノートにぐちゃぐちゃと書き出します。

そして、あーすっきりした音譜 となった時に終了します。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

やった事がある方は分かると思いますが
文字や文章に書き出すと、気持ちがすっきりするだけでなく、
問題の解決方法まで自分で見つけちゃう場合もあります星

何が自分は欲しかったのか、本当はどうしたいのか、
ぼやけていた気持ちが
手を動かして書いてるうちに、わかったりします。



そして、ある程度心が落ち着くまで
それを見返す必要はありません。
ここではとにかく、外に吐き出すことに終始します。

ぜひやってみてくださいね音譜




 ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ インナーチャイルドへ

↑クリック応援お願いします☆

ペタしてね
読者登録してね