今日は
花園神社⑤
はなぞのじんじゃ。
アクセスは
東京メトロ丸の内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目」駅からすぐ。
JR・小田急線・京王線「新宿」駅徒歩7分。
花園神社
東京都新宿区新宿5-17-3
新宿十二社熊野神社
とともに
新宿の総鎮守。
鳥居と狛犬①
1590年より前に
大和吉野山より
勧請され
寛永時代
(1624~1644年)
内藤宿の追分から
現在地に遷座。
鳥居と狛犬②
毎年11月には
酉の市が開催され
浅草の鷲神社
府中の大國魂神社
とともに
関東三大酉の市の
ひとつに
数えられています。
扁額
1965年
社殿建替えのときに
それまで末社だった
大鳥神社を
本社に合祀し
社名も現在の
花園神社へ改称。
境内
社名の由来は
たくさんの花が
咲き乱れる
花園の跡に
移転したことから。
社殿
御祭神は
倉稲魂神(花園神社)
日本武尊(大鳥神社)
受持神(雷電神社)。
御利益は
開運出世・商売繁盛
縁結び・厄除け
芸道成就など。
へ続きます。
新緑と木漏れ日
このブログを見たあなたへ。
ブログに来てくれたあなたが大好きです♪
新しい風を♡
関連記事
この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12906731934.html