今日は

ふなばし三番瀬海浜公園

ふなばしさんばんぜかいひんこうえん。

 

アクセスは

京葉道路「原木IC」から4km。

JR総武線・京成本線京成「船橋」駅からバス。

JR京葉線「二俣新町」駅からバス。

 

今日は癒しのブログです。

楽しんでいってください♪

※写真は12月下旬撮影

 

 

ふなばし三番瀬海浜公園

千葉県船橋市潮見町40

船橋三番瀬公園の写真

 

 

三番瀬は

東京湾の

最奥部に位置し

 

千葉県船橋市・習志野市・市川市・浦安市の

東京湾沿いに広がる

約1800haの

干潟・浅瀬域。

 

深いところでも

干潮時の

水深は約5mの

浅瀬。

 

 

 

三番瀬①

船橋三番瀬公園の写真

 

 

ふなばし三番瀬海浜公園の

前面に広がる干潟は

人工的に

作られたそうですが

 

様々な生きものが生息し

東京湾の

豊かな恵みが見られる

貴重な場所

とのこと。

 

 

 

三番瀬②

船橋三番瀬海浜公園の写真

 

 

今回は

夕日を見にきました。

 

 

 

三番瀬③

船橋三番瀬海浜公園の写真

 

 

東京方面は

真っ黒い雲が

かかっていて

雨が降っている模様。

 

 

 

三番瀬④

船橋三番瀬海浜公園の写真

 

 

夕日が見られるか

心配でしたが

 

 

 

三番瀬⑤(夕日)

船橋三番瀬海浜公園と夕日の写真

 

 

無事

見ることができました。

 

うれしい♡

 

 

 

三番瀬⑥(夕日)

船橋三番瀬海浜公園と夕日の写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

今日は牡牛座上弦の月。

自分軸を大切に♡

 

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12880967500.html