今日は
浅草寺⑤
せんそうじ。
最寄駅は
東武スカイツリーライン
東京メトロ銀座線
つくばエクスプレス
都営地下鉄浅草線
「浅草」駅。
星供養会(星まつり)へ
行ってきました。
浅草寺
東京都台東区浅草2-3-1
星供養会(星まつり)とは
星を供養し、
来る年の災難を除け、
福運を招く
御祈祷のこと。
ここでいう星とは
人が誰でももつ
運命の星のことで
浅草寺では
毎年冬至の日に
星供養会(星まつり)が
行われています。
本堂
本堂の中に入り
星まつりに参加。
何故か
クリスマスっぽい
雰囲気だったので
不思議に思っていると
全身真っ赤なお姿の
縁結びの仏さま
愛染明王さまが
みなの愛を叶えたい、と。
そして
観音さまは
その様子を微笑みながら
見守っておられました。
お優しい!
授与品
星まつり終了後
「星供守護」(肌守り)と
御供え物(砂糖)を
いただきました。
お守りには
名前が書かれていて
うれしい♪
東京スカイツリー
このブログを見たあなたへ。
ブログに来てくれたあなたが大好きです♪
観音さまも
あなたを応援していますよ!
関連記事
この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12779938272.html