今日は
愛宕神社①
あたごじんじゃ。
愛宕山山頂(標高26m)
に鎮座。
愛宕神社
東京都港区愛宕1-5-3
主祭神は
火産霊命(迦具土神)。
火産霊命は
伊邪那岐命(父)と
伊邪那美命(母)の
子どもで
火の神さまです。
【群馬】榛名神社③
出世の石段①
鳥居をくぐると
目の前に
出世の石段(男坂)。
この石段を
止まらずに上ると
仕事運が上昇する
と言われているので
私もがんばって
上ってきました♪
出世の石段②
愛宕山は
自然の地形としては
23区内で一番高い山で
86段ある石段は
急勾配。
上から見下ろすと
こわい。。
丹塗りの門
公式サイトによると
※外部サイトへ飛びます
ご利益は
火に関するもの、防火、防災
印刷・コンピュータ関係
商売繁昌
恋愛、結婚、縁結び
とのこと。
ご利益いっぱい!
社殿
でも今日は
ご挨拶だけにして
参拝後
境内のお休み処で
ひとやすみ。
あんみつ
このブログを見たあなたへ。
ブログに来てくれたあなたが大好きです♪
毎日お疲れさま♡
この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12767536684.html