2025年07月のブログ|青木かのオフィシャルブログ「月島日記-TSUKISHIMA DIARY-」Powered by Ameba
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
青木かのオフィシャルブログ「月島日記-TSUKISHIMA DIARY-」Powered by Ameba
青木かのオフィシャルブログ「月島日記-TSUKISHIMA DIARY-」Powered by Ameba
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2025
1月(13)
2月(14)
3月(19)
4月(7)
5月(12)
6月(12)
7月(14)
8月(9)
9月(1)
10月(0)
11月(0)
12月(0)
2025年7月の記事(14件)
佃島旧飯田家住宅と、築島135年の月島。月島地域に歴史あり。
晴海2丁目住民の皆さんで一番要望が多かったのは、大きなスーパー。
防災カタログギフト、区民の皆様からの申し込み率は約67%でした。
これ以上市街地再開発事業を続けるなら地域貢献策として学校を造ってもらうby副区長
新しい「東京湾大華火祭」実行委員会は閉鎖的。
地域の皆さんで作る「地域雑誌 佃月島」第10号、発売開始です!
新しい政党と、若い世代への速やかな世代交代が進みますね。
石川県七尾市:能登半島地震を乗り越えて②魅力あふれる「一本杉通り」
石川県七尾市:能登半島地震を乗り越えて①災害対応を振り返る
社会保障制度改革で現役世代の手取りを増やす!東京選挙区おときた駿の訴え
想定を上回る児童数の増加で、晴海西小も仮設棟を整備
豊晴計画:晴海2丁目の都有地が「商業地」から「公益施設」へ
中央区月島地域の学校施設、もはやウルトラC並みの取り組み
中央区の10年後の人口推計は約22万3千人。そのうち外国人が2万2千人。約1割を占める。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧