2020年03月のブログ|青木かのオフィシャルブログ「月島日記-TSUKISHIMA DIARY-」Powered by Ameba
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
青木かのオフィシャルブログ「月島日記-TSUKISHIMA DIARY-」Powered by Ameba
青木かのオフィシャルブログ「月島日記-TSUKISHIMA DIARY-」Powered by Ameba
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2020
1月(11)
2月(15)
3月(20)
4月(15)
5月(15)
6月(19)
7月(16)
8月(14)
9月(16)
10月(16)
11月(13)
12月(14)
2020年3月の記事(20件)
なぜ中央区は、区内の感染者数を発表しないのか?
中央区新型コロナ対策本部からのお知らせ(3月26日更新)
一斉臨時休校から春休み、そして新学期から学校再開。
「東京五輪に間に合わせるために」という魔法の言葉②
”文科省Q&A更新学校の校庭や体育館を開放し‟運動する機会の確保を””
中央区も4月入園予定児童が休園を希望すれば、5月31日までの職場復帰が可能になりました。
文科省Q&A更新 学校の校庭や体育館を開放し‟運動する機会の確保を”
中央区でも、校庭の開放を。
中央区立小学校児童数急増。令和2年度は、どうなるのか?
コロナの状況を鑑み、4月入園資格を保証したままの育休延長について。
PTA活動と町会・自治会活動を結び付けた子どもたちの見守り事業
緊急時の広報こそ、スピーディさが求められる。
将来、銀座に新たな「銀ブラコース」が誕生。
予算特別委員会①「都市基盤整備基金」事業者からの協力金。
今回の休校により3月に学ぶ予定だった内容については、休校終了後に補習を行う?
臨時一斉休校から1週間。保護者の皆様の声を「要望書」として提出しました。
子どもたちから、卒業式という成長のセレモニーを奪わないで下さい。
突然の一斉臨時休校は「基本的人権の尊重」に違反する?
「女性活躍推進法」は全く推進されていなかった。
今こそ、地方からの発信を。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧