2018年06月のブログ|青木かのオフィシャルブログ「月島日記-TSUKISHIMA DIARY-」Powered by Ameba
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
青木かのオフィシャルブログ「月島日記-TSUKISHIMA DIARY-」Powered by Ameba
青木かのオフィシャルブログ「月島日記-TSUKISHIMA DIARY-」Powered by Ameba
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2018
1月(26)
2月(18)
3月(22)
4月(20)
5月(21)
6月(21)
7月(23)
8月(21)
9月(19)
10月(23)
11月(16)
12月(24)
2018年6月の記事(21件)
都の「LGBT差別解消を目指す条例」私の意見。
築地市場移転に伴う住民の不安について
東京都の「受動喫煙防止条例」に賛成します!
築地市場移転に伴う課題について~鳥の目から虫の目へ。
都の経済・港湾委員会傍聴。市場関係者と中央区の不安。
東京都交通局決算、経常利益が過去最高…
中央区内コミュニティ、地域ごとの助成金の見直しを。
多様性を認め合い、性的マイノリティ(LGBT)にとっても住みやすい環境をつくるために
中央区役所本庁舎の建て替え~最初から結論ありき?
中央区が待機児童ゼロになるために。
豊洲の千客万来施設と築地の再開発、相乗効果は期待できない。
ねずみバスターズ、始まる!
晴海選手村&その後の水素エネルギー事業について③
区長答弁。“築地再開発については何も決まっていない。”半年にわたる検討会議は一体何だったのか?
都議会議員には派手な資金集めパーティではなく、地道な都政報告を期待します。
児童・生徒数の増加に教育環境の整備は間に合っているのか?②
中央区内で子育てするママ・パパのために、PIAZZAと協定を結びました。
幼保連携の認定こども園、まだまだ模索中。
東京都のLGBT差別解消を目指す条例に期待します!
井出庸生衆議院議員(長野3区)国政報告会~政府はカンボジアPKOの検証を
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧