2017年08月のブログ|青木かのオフィシャルブログ「月島日記-TSUKISHIMA DIARY-」Powered by Ameba
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
青木かのオフィシャルブログ「月島日記-TSUKISHIMA DIARY-」Powered by Ameba
青木かのオフィシャルブログ「月島日記-TSUKISHIMA DIARY-」Powered by Ameba
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2017
1月(25)
2月(23)
3月(23)
4月(18)
5月(19)
6月(20)
7月(22)
8月(20)
9月(21)
10月(19)
11月(20)
12月(22)
2017年8月の記事(20件)
豊洲市場は安全です。
市場移転問題について、小池知事の答弁は逃げている。
ストレスを感じないように・・・と言われるのがストレスになる自己矛盾。
都議会第2回臨時会の提出議案は市場関係補正予算のみ。各会派と小池都知事の答弁に注目!
とうとう、日本橋小舟町の街路樹24本が伐採されてしまいました。
都民ファーストと公明党は市場移転に伴う、中央区と江東区の混乱を本当に理解しているのか?
月島地域では、まだまだ再開発が進んでいます。どこまで続く?
市場移転問題について都議会委員会を傍聴。都民ファーストではない扱いにびっくり。
アテネ・ロンドン・リオ・北京でさえ策定された受動喫煙防止条例。東京では骨抜きにされませんように。
デートじゃなくても、水辺に向けて解放されたレストランで食事したい。
環状2号線の全線開通とBRTのサービス開始は未定。勝どき&晴海発の都バスの増便が必用です。
民進党の代表選、井出ようせい衆議院議員を応援します!
オリンピック開催までにすでに負のレガシーづくりが始まっている…
東京にもミストシャワーを増やそう。(今年は必用無いようですが…)
国連が採択した核兵器禁止条約に、唯一の被爆国である日本はなぜ反対するのか?
豊洲市場の風評被害を広めたのはどなたですか?
小池知事、築地市場の豊洲移転、最終判断記録なし。
受動喫煙防止条例策定のために、東京都ができること。
築地仲卸業者は、本当に5年後に築地に戻ってこられるのか?
中央区基本構想策定。でも築地に関する部分に方向性が描けないもどかしさ。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧