今回の東京も、素敵な人と
たくさん出会えました

先日ご紹介した大人気ブロガー
西田晋さん&ナリ心理学のナリくん。
このお二人、本当に素敵な方だから
ご縁繋ぎが出来て良かった~!
あれから、西田さん&陽子さんの
仙台講演会も大盛況だったようで

さらにナリくんの大講演会も
すごーく楽しかったようで

皆さんが活躍して、楽しそうな姿を
SNSで見るだけで嬉しくて元気になる!
やはり、自分の大好きな人の
幸せな姿はたまらない!たまらない!

さらに、先日のblogでお伝えした通り
ピンキーリングの撮影をしたのですが・・・
撮影チームラブソルさん
(箕輪編集室)が最強

撮影するだけでなく、かんころの
心まで楽しませ、ケアしてくださる。
「大変じゃないんですか><?」と
聞いてみたこともあるけど
「好きだからやってるんですよ~♪」と
声をかけてくれて、すごくホッとしました。

皆様、ありがとうございました♡(過去写真)
著者になって良かったなぁと思うのは、
素敵な働き方をしてる人に出会えること。
働き方は、生き方。
自分の全てじゃないけど、自分の一部。
「まぁ・・・仕事ですから・・・」
とイヤイヤ言う人よりも、
「好きでやってるんですよ♪」
とナチュラルに言える人と。
これからもお仕事したいなぁと
しみじみ思ったのでした

RIMIちゃんは自分のお客様の
話をするとき、とにかく幸せそう💕
素敵なお客様がたくさん集まる
パワースポットなんだろうな~
と
と私まで嬉しくなりました。
ここでご紹介できなかった方も含め、
私の周りには素敵な方ばかり!
かんころに携わってくれた皆様
本当にありがとうございました


私に自慢できるもの
があるとしたら・・・
「人」に恵まれているということ。
今回のメンバーはもちろん
私の読者さんやセミナー参加の
皆さんも素敵な方ばかり

また、インストラクター時代の仲間や
チアリーディング時代の仲間も、本当に
面白くて素敵なメンバーばかり

今の著者活動も「笑われるかな…」と
心配してたけど、なんのその!
応援してくれる人が大半で、
今でも時々連絡をとったりする
のが嬉しかったりします💕
▶ぜひ御一読くださいm(*_ _)m
「なんでこんなに素敵な人と
出会えるの?!」と聞かれること
がありますが・・・
相手の人生をリスペクトし
応援しているからだと思います。
輝かしい経験も、つまづいた経験も
彼らが主人公のストーリーがある。
そう思うと、ロマンが止まらない!
「うおおお~!!すげー!面白い!!」
って細胞がワクワクしてしまう。
ONE-PIECEのルフィを応援したくなるように、みんなのことも応援したくなるのです


でも「応援」とは逆に
ご縁繋ぎが難しいのは・・・
「搾取」がにじみ出るとき。
他者をコントロールする言葉が
多いということですね。
(身の回りで出会うことは
ほとんどありませんが^^;)
自分もイヤな気分になってしまうし
私の大切な友だちを守りたいしね。

恋も、仕事も、お金も・・・
全ては人が運んでくれる。
人生の主人公として
リスペクト&応援

私の人生も、あなたの人生も
もっともっと、面白くなる♡
ご縁のあるあなたに
大きなエールを贈ります。










