本日は3月11日。
東日本大震災があった日。
 
 
私はテレビを見て、ウッと
気分が悪くなったのを覚えてる。
 
 
あの日、あなたは何をしてた?
 
 
 
不便な想いをした方も
心配でいっぱい泣いた方も
怖い想いをした方も
 
 
 
生きていてくれて、今ここに居てくれて
本当にうれしい、本当に愛おしい。
 
 
 
あの日の津波が何メートルで
ビル何階分くらいだったか
 
 
 
あなたは知ってる?
 
 
 
ビル5階分?8階分?
百聞は一見に如かず。
 
 
ビルおよそ10階分、最大30m以上。
 
 
 
渋谷だって十分に
飲み込まれてしまうよ。
 
*画像はYahoo!さんの公式Twitterからお借りしました
 
 
私はこの画像を見るなり
息苦しくなったし、
 
 
 
パートナー、家族、仲良しの友達
読者のみんなを思い浮かべてしまって
グッと涙ぐんでしまった。
 
 
 
あなたに生きていてほしい。
正直に、そう思う。
 
 
 
あなたは【Yahoo!全国統一防災模試】を知っていますか?
 
 
 
大切な読者のあなたにも、
これをやってみてほしいなと思う。
 
 
 
クイズを通して、命を守るための知識を
わかりやすく教えてくれるから。
 
 
 
ちなみに、私の成績はというと・・・
 
 
 
 
知識力、防御力・・・皆無。
 
 
 
このクイズで不正解を連発し、
「あぁ、私って何も知らないんだなぁ」
と身に染みました。。。
 
 
 
自分の命を守るためにも
愛する人の命を守るためにも
「知識」って、超大事。



これから、少しずつ勉強や
対策をしていこうかな。


あなたの結果はどうだった?



ハッとする気付きがあれば
お互い大事にしようね。
 
 
 
そして、あなたの大切な人にも
この防災模試をシェアしてみて。
 
 
 
こんな小さなことが、
誰かの命を救うかもしれないよ。


震災が私たちに教えてくれたのは
日常がいかに「特別」だってこと。
 
 
 
フツーにテレビを見て笑ったり
フツーに安全な公園をお散歩したり
フツーに友だちにグチったり
 
 
 
そのフツーは、全くもってフツーではない。
 
 
私がフツーに過ごした今日は
誰かが過ごしたかった今日。
 
 
 
あなたがフツーに過ごした今日は
誰かが過ごしたかった今日。
 
 
 
いつもの繰り返しだと感じる今日も
傷ついて、泣いて、泣いて、潰れた今日も
誰かが過ごしたかった大切な今日。
 
 
 
人は無理にでも付け足して
「特別な人」になろうとするけれど
そんな必要はまるで無くて。



あなたも私もとっくに
「特別」なんです。
 
 
あなたが生きてくれて
私はうれしい、あなたが愛おしい。



ここに居てくれて、ありがとう。
 
 
 

今日の世界も

主役はあなたキラキラ

 

 

 
かんころよりピンク薔薇

★かんころ1作目の書籍(発売元:KADOKAWA)
 
 ダイヤモンド姉妹ブログのご紹介ダイヤモンド

右矢印モテちゃうけん気をつけて♡byみこと

 

 ダイヤモンドパートナーブログのご紹介ダイヤモンド

 

 

★2作目の書籍も現在制作中!
お楽しみに♡(発売元:KADOKAWA)