どうも、かんころですキラキラ

 


愛ベースな一日となりますように
ヒントをお届けします^^♡


彼のこと、どんどん疑っちゃう




いつか捨てられるんじゃないかって




だって、昔そんなことがあったし・・・

 

 



それで良からぬLINEを

送りつけてしまい自爆><;





なんて経験、ありませんか?

 

 


ちなみに、私は

・・・ありますしずく

 


 

朝起きて「ヤバイ・・・なんてこと

しちゃったんだろ・・・



 

なんて自己嫌悪と後悔で

いっぱいになるよね。



昨日のこと、ごめん・・・

と何度も謝るうちに




かんころちゃんてさ、

なに考えてるかわかんないよ。

どれ信じたらいいの?




・・・と彼の気持ちが離れていった

という苦い想い出がしずく




ということで、




「こんなつもりじゃなかった!」 

想いとは裏腹に、アタマのモンスター

悪さをすることがあるとするなら

 




その原因ってコレ!





・・・




 

睡・眠・不・足

 


もしくは、睡眠の質が

べらぼうに悪いときです!

 

 


でも、それさえも常態化していて

当時の私は気付く余地もなく、撃沈!

 


 

だから、こういうときってホントは

「あなた」も「彼」も悪くない。

 

 


言うなれば・・・

 

 


あなたの睡眠状態

が悪い><;

 


 

ちゃんと眠れていなければ

当然ながら、自律神経は乱れて

ホルモンバランスは崩れる。

 


 

肺のポンプは元気をなくし

酸素が脳みそに届かないから

イライラ不安になる。




自爆LINEを送るのも

無理ないんですしずく

 

 


じゃあ、どうしたら

アタマのモンスターが悪さ

をしないかっていうと…

 

 


必要なのは




・・・

 



いい疲れです!


あなたの子どもの頃を

思い出してみて。




プールで泳いで、グッタリ疲れて

車の中で寝ちゃうみたいな。




心地よい疲れキラキラ



うーん、でも、大人になったら

「心地よい疲れ」ってどこで出会えるのか?


 


それを、どシンプルに

考えてみた結果・・・




目の前の「今」を

全うすることきらきら!!



子どもの頃は遊ぶことに

学ぶことに、触れ合うことに

ただ、ただ、一生懸命。




「今」ここにあるボールを

一生懸命、投げてみる




「今」ここにあるお人形で

一生懸命、おままごとをする




そんな感じで「私たちがおばあちゃんに

なったら、年金どうなるのかしら~」なんて

考えながら、ボール投げてないはずw




でも、大人になると

The・心ここにあらずの時間が

多すぎるんだと思う。




せっかくマッサージにきても

プレゼン資料のこと考えていたり




美味しいスイーツを食べても

彼のこと考えて鬱々としていたりね。



夜の自分が暴走気味~><;

そんなあなたはまさに




今ここに心を置く

タイミングきらきら!!



目の前のランチ、味わって

咀嚼して食べてみよう。




目の前の道、踏みしめて歩こう。




まずは五感を使って

今を全うするクセをつけようきらきら!!



そして、心拍数をしっかり上げる

運動をするのもオススメきらきら!!




思い切って、ランニングしたり

大股歩きのウォーキングも特効薬♪

階段を増やすのもアリです!



お布団に吸い込まれると

アタマのモンスターもスヤスヤ

至福で悪さしないキラキラ




睡眠の質がグッと上がると

明日のゴキゲン率も大幅にアップして

ご縁力もピカピカに磨かれますきらきら!!




いい疲れポイントは

どんどん貯めてみよう♡




今日の世界も

主役はあなたキラキラ





かんころよりピンク薔薇

◆かんころセミナー・講座のお知らせ◆
懇親会あり♡「かんころblog大学(3ヶ月)」
きらきら!!【個人セッション付き・少人数講座の詳細】
残席2となりました!

きらきら!!2019年3月16日(土)@東京
ひと晩満席となりました。お申込みいただいた皆様ありがとうございます♡
 

セミナー質問はこちらのフォームへ➡︎★★★

 
★かんころ1作目の書籍(発売元:KADOKAWA)
 
 ダイヤモンド姉妹ブログのご紹介ダイヤモンド

右矢印モテちゃうけん気をつけて♡byみこと

 

 ダイヤモンドパートナーブログのご紹介ダイヤモンド

 

◆Amebaメッセージ機能は、現在停止中です。

◆コメントは承認制でAmebaさんが管理されており、個人的な返信はしておりません。コメントはブログ内で取り上げさせていただくことがあります。

リブログ、シェア、コメント大歓迎ですキラキラ