先日まで体調不良により
スケジュールに変更が出てしまい、
大変ご迷惑をおかけしました
*明日2/15(金)20:00~blogにて
3/16(土)かんころココトレ塾@東京
「恋して恋される魔法の法則」の募集を
予定通り行います。詳細は後半へ
お陰さまですっかり平熱となり
元気な生活を取り戻しているので
ご安心くださいね^^
***
先日の状態をみて「かんころさん
風邪ひいて踏んだり蹴ったりだったね」
と思う方もいるかもしれないけど、
そういうわけではありません。
久々ですんごいキツかったけど
むしろ風邪前よりも、今の私の方が
「自分力」は高まっています
「自分力」とは自分が本当に大切なものを
取捨選択する力だと思っててください。
【風邪ひきあるある】なんだけど
普段なにげなーーーくやってたことが
途端にダメになったりしますよね
スマホ画面をダラダラ見る
だけでも「うっ!」ときたり
いつもの音量のテレビが
うるさくてビックリしたり
「ま、いいや」で食べたものが
お腹を苦しくさせていたり
もうね、今まで「なーなー」に
していたものが我慢できない。
つまりこれって、自分にとって
負担が大きいものに気付けるチャンス!
まさに自分を大切にするモノサシが
ピカピカに磨かれている状態ですね
さらに、病み上がりのときって不思議と
世界がキラッキラに輝いてみえませんか?
ある意味、夢が叶う瞬間よりも
美しいというか、マジで尊いというか・・・
ただただフツーに
道を歩けるという喜びや
口にいれたものに、こんな素敵な
味があるんだってことや
目に入ってくる暖かい光が
まぶしい、まぶしい、うれしい・・・
普段は見逃していた身の回りの
宝物に気付くことができたんです。
要約すると・・・
風邪ひくと無理なモノがマジで無理になる。
風邪ひくと何気ないことがマジで有難い。
ってことですね
特にTEAM体調不良さんや、
TEAM病み上がりさんには禿同かも!
***
もしあなたが他人に振り回され
自分らしくいられないと苦しむことが
あるとするならば、
私にとって、ホントにホントに
大切なものって、何?
こう、あなたの胸に聞いてみてね!
「あの人が言ったから・・・」
「これが正しいと習ったから」
「こうすると叩かれないから」
こんな枕詞がつくものであれば
ポイッ!と手放してみてはいかが?
重りは外して、軽やかに。
あなたらしく自由であろう。
今日の世界も
主役はあなた
かんころより