今回はなんだか
ちゃんとした4コマだ!
どこへ向かうんだ!
ヨガインストラクターかんころよ( ・´ー・`)
パートナーとの
おすすめコミュニケーション

不思議と
ガチで喜べる
単純な私たち!
いや、でもね(笑)
きっとそういう人多いと思うよ!
いやいや
わざとらしかろーもん
(笑)
と、ツッコめる隙を与えるヤツ
パートナー・家族・友達に
かましてあげてくださいw
少なくともクスッと笑えて
場の空気は和むはずだ!
んでね
男性との
コミュニケーション
について姉妹ブロガーみこと氏が
秀逸記事書いてくれとるけん
シェアでござる






あなたも一度は
戸惑ったことありませんか?
みことの場合・・
お財布出す
遠慮するフリ
などの駆け引きは
一切しない♪
ありがとう〜と
めちゃ喜ぶ♪
***
ぶっちゃけ
モテる男性ほど
お財布出す
一応遠慮するなどの
駆け引きに飽きてますけん!
けん!けん!・・
***
そのまんまデートの相手に
聞いちゃうのもいいかも♡
「実はわたし、お会計のときどうしていいか
わからんっちゃんね〜お財布だす?出さない?駆け引きしちゃう?的な?てへ♡」
みたいなw 真剣にじゃなくて遊びっぽくね♪

後半部分にある
そのまんま聞いちゃう
てのもステキだよね



もし・・・
わからないから
瞑想してました

だったら
こ・わ・い
瞑想は言いすぎたけどwww
不満・不明を押し殺して
黙って一人で不機嫌になって
石化してたこと
あったなぁ(笑)
今思えば
人間と人間だから
テレパシーでは伝わらないよね。
わかんないときは
聞こうw
と改めて思ったかんころでした。
◆◆◆
ありがとうございます♡
疲れが抜けないときは
神経を休ませてみてくださいね



参考記事
【なかなか風邪が治らない問題】

最後まで読んでいただき
ありがとうございました

《Information》
★姉妹ブログのご紹介★