50 会津若松城 その3(福島県) | 三日月の館

三日月の館

yahoo!ブログのアメブロ版です。

登城日 3回目 2014年 4月19日(土)晴
難易度 ☆
場所   福島県会津若松市追手町1-1

 

大河ドラマ「八重の桜」ブームも一段落したと思い、新幹線に乗って日帰りで行ってきました。

イメージ 1

東京から約3時間で会津若松到着!
城のような駅舎。
今さら気がつきました。

イメージ 2

まずは、駅の東にある石部桜へ向かいました。

イメージ 3

大河ドラマのオープニングに登場したためか、人気スポットなのであちこちに標識がありました。

イメージ 4

石部桜遠景。

イメージ 5

西から見る。

イメージ 6

ぐるーっと廻って、

イメージ 7

北から見る。

イメージ 8

石部桜の根元。

イメージ 9

説明板。

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-e7-31/kanezane/folder/1510034/73/61661873/img_138?1407854978_

石部桜は蘆名家の重臣石部家の屋敷にあったものと云い、江戸時代の絵図にも描かれている。

イメージ 10

樹齢約600年のエドヒガン。

イメージ 11

石部桜を後にする。

イメージ 12

飯盛山へ向かう。

イメージ 13

飯盛山麓の太夫桜。

イメージ 14

エドヒガン。

イメージ 15

説明板。

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-e7-31/kanezane/folder/1510034/73/61661873/img_139?1408234162_

飯盛山案内図。

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-e7-31/kanezane/folder/1510034/73/61661873/img_140?1408234386_

飯盛山へは動く歩道で登れます。

イメージ 16

自刃白虎隊19士の墓。

イメージ 17

説明の碑。

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-e7-31/kanezane/folder/1510034/73/61661873/img_141?1408234838_

白虎隊自刃の地へ。

イメージ 18

白虎隊自刃の地。

イメージ 19

白虎隊士像。

イメージ 20

説明板。

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-e7-31/kanezane/folder/1510034/73/61661873/img_142?1408235022_

会津若松城が見えるかな?

イメージ 21

遠くに小さく見えました。

イメージ 22

飯盛山から見た石部桜。

イメージ 23

会津若松城へ向かいます。

イメージ 24

桜満開の天寧寺町土塁。

イメージ 25

説明板。

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-e7-31/kanezane/folder/1510034/73/61661873/img_143?1408279282_

道路を渡る。

イメージ 26

北面。

イメージ 27

土塁西端。

イメージ 28

天寧寺町土塁から西北に進み、県立博物館東側へ。

イメージ 29

前回は、堀跡がこのように植栽で表現されていることに気づきませんでした。

イメージ 30

ここの桜は小彼岸桜。

イメージ 31

その由来。

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-e7-31/kanezane/folder/1510034/73/61661873/img_144?1408280123_

二の丸へ。

イメージ 32

三の丸と二の丸の間の堀。

イメージ 33

別角度。

イメージ 34

二の丸東門の石垣。

イメージ 35

二の丸から振り返る。

イメージ 36

二の丸の様子。

イメージ 37

大河ドラマの余韻。

イメージ 38

内堀。

イメージ 39

廊下橋を見る。

イメージ 40

廊下橋へ。

イメージ 41

内堀と高石垣。

イメージ 42

反対側。

イメージ 43

廊下橋を渡る。

イメージ 44

廊下橋から二の丸を見る。

イメージ 45

本丸虎口石垣。

イメージ 46

虎口石垣脇の雁木。

イメージ 47

走り長屋石垣の脇を進む。

イメージ 48

天守閣が見えてきました。

イメージ 49

裏門(埋門)跡。
蒲生氏時代には表門があった。

イメージ 50

鶴ヶ城稲荷神社へ。

イメージ 51

由緒書。

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-e7-31/kanezane/folder/1510034/73/61661873/img_145?1408459496_

狛狐。

イメージ 52

社殿。

イメージ 53

北出丸の追手門を見る。

イメージ 54

会津磐梯山を見る。

イメージ 55

下りる。

イメージ 56

武者走り。

イメージ 57

天守閣を見上げる。

イメージ 58

弓門石垣を登る。

イメージ 59

鐘撞堂。

イメージ 60

梅坂。

イメージ 61

弓門(西中門)。

イメージ 62

天守閣を見る。

イメージ 63

恐る恐る下りる。

イメージ 64

桜満開の帯曲輪。

イメージ 65

土塁上から内堀を見下ろす。

イメージ 66

天守閣を見る。

イメージ 67

干飯櫓に向かって進む。

イメージ 68

桜まみれの干飯櫓。

イメージ 69

下りる。

イメージ 70

下りた所に上杉謙信仮廟所跡。

イメージ 71

天守閣を見上げる。

イメージ 72

鉄門。

イメージ 73

鉄門から天守閣を見る。

イメージ 74

鉄門から入る。

イメージ 75

本丸へ向かいます。
つづく