今年も労働保険料の年度更新の時期が来ましたね。

 

昨年の年度更新は、年の途中で雇用保険料の料率が変わるという

めちゃくちゃ面倒な年度更新でしたね。

 

今年はそのようなこともないので準備も順調で、

弊社の分は本日完了したようです。

 

今年も出来るだけ早めに終わらせていきたいですね。

 

 

先日、iPhoneの機種変更をしました。

 

iPhone12miniからiPhone15に変えたのですが、

前のiPhone12miniが調子悪くてかなりストレスを感じていました。

本当はiPhone15が出た時に変えようと思っていたのですが、

なかなか重い腰があがらず・・・。

 

機種変更してから一週間ちょっと経ちましたが、めちゃくちゃ快適で、

もっと早く変えておけばと思いました。

ただ、画面はちょっと大きくなった分、重さもちょっと増えているので

かなり持っている感はあるかなと思います。

 

今回は「いつでもカエドキプログラム」を使ったので、

約2年後にはまたまた機種変更予定です。

 

 

2004年4月1日に個人で開業してから20年。

紆余曲折ありましたが、何とか続けてこれました。

 

独立志向など全く無く、お客さんに開業したらの一声での決断。

ある意味、考えすぎなかったのが良かったのかもしれませんね。

私の性格上、考えると決断しないことが多いので。

 

また前の事務所で一緒に働いていた部下が一緒に独立する決断をしてくれたのも

大変大きかったと思います。

お互いが出来ることを補うことが出来たのが続けてこれた大きな要因だと思います。

自分一人では出来ることが限られますからね。

 

従業員も増えたこともありましたが、やはり落ち着くとこに落ち着いた感じです。

事務所を移転してから初の新年度。

これからも頑張りすぎないように、一歩一歩確実に進んでいけたらと思います。

 

昨日は実家へ寄ってから、母親を乗せてお墓参りへ。

 

天気予報は微妙でしたが、早めに出たので天気は大丈夫でした。

霊園を出てからの昼食中に天気は急変し雨が降ってきてました。

 

昨年のお墓参りでは桜が咲き始めの感じでしたが、

今年は全然咲く気配がありませんでした。

最近の寒さも影響しているんですかね?

 

来年はどんな感じなのかな・・・

 

昨日は大雪予報でしたが、予報通りに結構降りましたね。

 

弊社は念のため午後から休業とさせていただきました。

もう少し遅かったら帰宅も大変だったかなと。

 

今朝の写真。

屋根に結構積もってますね。

 

今年も何とか初日の出のタイミングで起きることが出来ました。

 

2023年は事務所移転という大イベントがあり、

年明けからバタバタしていた1年になりました。

と言っても、実際に動き出したのは7月からで

事務所探しから契約、9月中に引っ越しをしたいという

ハードスケジュールを無事に乗り越えられたのは

運が良かったのかなと思います。

思い付きでの行動のように見られますが、

こう見えてもかなり考えたうえでの行動なんですよ口笛

 

昨年が動きの年となりましたので、

2024年は少し大人しくしていようかなと思っています。

身体の方もかなりガタが来てますので、

そちらもきちんとメンテを行っていきたいですね。

 

 

 

 

弊社の営業は昨日まで。

本日は後片付けのあと納会の予定です。

 

2023年は事務所の移転が大きな出来事になりました。

年初に何となく事務所の移転を考えていましたが、

まったく具体的に考えていたのではなく単に思ったという感じでした。

ただ、仕事の流れから移転するのであれば9月までにと考えていました。

6月くらいまで具体的に話が進みませんでしたが、

7月に入り、このままではダメだなと思い動き始めました。

ですが物件を探すもなかなか良い物件が見つからず、

たまたまネット経由で見つけた物件を内見させてもらったところ

良い感じだったので話を進めることに。

幸い無事に契約も出来、内装の相談も長い付き合いの知人にお願いし、

何とか予定通り9月中に新事務所へ移転することが出来ました。

すべてが完璧とをはいきませんが、自分たちにとって働きやすい

環境づくりが出来ているのでほぼ満足な事務所移転となりました。

 

事務所移転により新しい環境での再スタートが出来ました。

来年はマイペースで頑張っていきたいと思っております。

 

 

 

昨年の年末くらいに頼んでいたウェッジが

やっと出来上がりました。

特段、急いでいたわけではないのでよいのですが、

なかなかヘッドが入荷せず。

シャフトもマニアックなPROJECT Xの7.0を挿しました。

今までは3本体制でしたが、これからはこの2本で頑張ります。

ロフトの数字にマークと同じように色を入れてもらって、

めちゃくちゃ良い感じに。

 

ドライバーについては事務所移転したビルの1Fに入っている

ゴルフショップにてお願いしたもの。

ドライバーのシャフトで試したいのがあると話していたところ

バルドのヘッドがあるからこちらで作ってみてはと。

めちゃくちゃ安くしていただけたのはラッキーでした。

先日もコースで試したところ、今までのバルドのドライバーよりも

飛んでいたのびっくり。

ただ、コンスタントに当たらないのがちょっと悩みでも。

まあ、慣れるまで仕方ないとは思いますが。

 

あとはアイアンの買い替えを検討していますが、

なかなか費用的に思いっ切れずに・・・。

 

 

 

 

 

 

 

2023年10月1日より事務所を銀座から新蒲田へ移転いたしました。

 

15年以上ぶりに蒲田へ戻ってきましたので、

めちゃくちゃ懐かしい気持ちでいます。

 

当時あったお店もまだ営業していたりしていて

とてもうれしいですね。

 

新たな気持ちで進んでいきたいと思います。

 

これからもよろしくお願いいたします。

 

 

9月のゴルフ、4回中2回が濃霧の中でのゴルフ。

 

どちらも濃霧だけでなく霧雨の中でのラウンドでした。

 

濃霧だと、やはりボールを追うのが大変で、

キャディーさんがいればまだ何とかなりますが、

セルフでのラウンドは神経使いますね。

 

天気が良いに越したことはないのですが、

この季節は日差しがないほうが楽で良いことも・・・