龍横健 @山形県新庄市 | 赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~

赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~

仙台をメインとした赴くままに喰らい、記録したラーメンブログです*

~2011年12月~


「若きルーキー2人が行く。山形を喰らえ!新参者ツアー!!」と題して、

山形で今一番勢いのあるラーメンブロガーこと「わたふらい」 くんと山形へ遠征に行ってきました!

そもそもブログを始めたきっかけもわたふらいくんでようやく一緒に山形にて
麺活を行うことができましたクラッカー

私にとって隣県の山形はほぼ「未開拓の地」であり、なかなか行くきっかけも掴めない状態でしたあせる
今回は山形を案内してもらい合計4軒案内してもらいました*

当日は電車で名取駅を7:30に出発し、山形駅に9:30頃に到着し合流。
わたふらいくんの車で最初の目的地である新庄市へ向かいます!!

新庄へ向かう道中では山形のラーメン事情など色々と
ラーメン談義に話が盛り上がり、あっという間に新庄へ到着しました!

そして、最初に訪れたのがこちら↓↓

赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~
新庄へ来たならやはり「龍横健」は外せません!!

「ケンチャンらーめん」インスパイアのお店で魅力はやはり「麺」。
とはいえまだ恥ずかしながらケンチャン自体未体験なんですがDASH!
わたふらいくんの情報によると店主の「麺」にかけるこだわりは相当強いとのことひらめき電球


赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~

私は勧めで「肉そば・小盛」をバラ肉で!!
わたふらいくんは限定の「燕三条」をチョイス!!

赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~-ipodfile.jpg

*着丼* 「肉そば・小盛」 \800

これはかなり美味そうな涎モノなビジュアル!!

トッピング:バラチャーシュー、メンマ2種、脂身、ネギ、海苔


赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~-ipodfile.jpg

非常に綺麗な色合いのスープ。
そしてひとくち。

最初のイメージでは煮干などの魚介系がメインで結構強めに来る印象でしたが、
実際は煮干ではなく、旨み溢れる節系の上品なスープといった印象。
醤油ダレの味わいもしっかりと立っていて味がキュッと締まりますね。

これはグイグイいけちゃうやつ!!旨い!!

赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~-ipodfile.jpg

そしてこの見るからに力がみなぎっているパワフルな極太縮れ麺

高い加水率な上にこのブリンブリンな食感がたまりません!!
見た目よりも表面はツルツルしていて喉越しも良い!!

わたふらいくんが絶賛するのも納得なクオリティーですね*

でも小盛でこの麺量は驚愕ですビックリマーク
山形の麺文化恐るべし!!

赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~-ipodfile.jpg

こんなに大ぶりなバラチャーシューがなんと5枚も!!
程よいジューシー感が良いですねひらめき電球

赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~-ipodfile.jpg

メンマも2種類も味わえちゃう!!

トッピングに関しても大変満足度の高いものでした*
そしてこちらが↓↓

赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~-ipodfile.jpg
わたふらいくんがチョイスした限定の「燕三条」 \700

麺はストレートの平打ち太麺で背脂たっぷりの煮干スープ。
ちょい強めに効いた醤油ダレと程よく効いた煮干が良いです!!

詳しくはわたふらいくんのブログ を参考に!!

ツアーの1軒目からこんなに感動が大きいとは思っていませんでしたDASH!

*ごちそうさまでした*

そしてどんどん楽しくなってきましたアップ
引き続き新庄にて喰らいます!!

~龍横健~

住所:山形県新庄市大字本合海1802-3
TEL:0233-23-4050